スイーツ
アイス×メロンパンで夏先取り!駅チカの『八王子メロンパン 北口店』でひんやりスイーツ体験
『八王子メロンパン 八王子北口店』で、アイスクリームのトッピングがスタート!アイス×メロンパンの魅惑の組み合わせ。いったいどんな味なのか、さっそく実食してきました。
スイーツ
『八王子メロンパン 八王子北口店』で、アイスクリームのトッピングがスタート!アイス×メロンパンの魅惑の組み合わせ。いったいどんな味なのか、さっそく実食してきました。
イベント
PR
京王プラザホテル八王子は、2025年7月24日(木)より1階『ロビーラウンジ』にて夏限定『Summer Candle Night ~音楽と共に愉しむ大人のビアホール~』を開催いたします。本イベントでは天井高22mの開放的なアトリウム空間がある店内に約500個のLEDキャンドルを配置し幻想的な空間を演出いたします。
カルチャー
アルプスのすぐ近く、バーゼルの真向いにある「音楽教室クレッシェ」では、2人の方が体験レッスンを受けていました。指導するのは浜中絵美先生。音楽が楽しめ、ピアノが上手になり、充実の60分。ぜひ体験レッスンへ!
美容
最近、銭湯に行っていますか?自宅のお風呂が当たり前になった今、駅近でふらっと立ち寄れる“癒しの銭湯”があったらうれしいですよね。実は八王子駅から徒歩圏内に、露天風呂とサウナまで完備した老舗銭湯があるんです。
イベント
PR
2025年も開催!八王子駅周辺の街なかを舞台に『伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2025~』が行われます。このフェスティバルは八王子や多摩地域に伝わる伝統文化・芸能の魅力を気軽に鑑賞・体験できる機会として実施する事業です。
カルチャー
2026年に創立100周年を迎える「八王子実践中学・高等学校」と、八王子の都市型酒蔵『東京八王子酒造』がタッグを組み、地域連携の新プロジェクトがスタートしました!その名も【生徒参加型・食育プログラム&オリジナル日本酒づくり】。生徒たちが実際…
和食
某有名日本料理店で10年以上修業した店主が手掛ける和定食店『福貴たる』が、6/10に『アクロスモール八王子みなみ野』2Fに間借りオープン。本格派の和食が気軽に味わえる注目の新店で、料亭仕込みの『西京焼き』をはじめとした丁寧な定食が話題を呼びそうです。
スイーツ
【6/6(金)~6/16(月)期間限定】心あたたまる和の味わい『なにわ団子』がNEW OPEN!『なにわ団子』では、みたらしをはじめとしたバリエーション豊かな団子や大福、さらに季節限定の和菓子など、選ぶ楽しさ・食べる喜びを味わえる品々を取りそろえています。
和食
八王子駅北口からユーロードを歩いて約5分。中町公園の裏手、南小路沿いにある隠れ家的居酒屋『酒菜(くしな)』が、2025年6月10日(月)よりランチ営業をスタートします!
イベント
毎年6月の『環境月間』にあわせて開催されている『八王子環境フェスティバル』が、今年もやってきます!30回目(実行委員会形式では25回目)となる今回は、2025年6月15日(日)に東京たま未来メッセ・えきまえテラスで開催。多彩なブースやワークショップを通じて、子どもから大人まで楽しみながら環境について学べる1日です。
イベント
昨年も大好評だった『福祉のマジックショー』が今年も八王子で開催されます!今年で4回目となる『渋谷 駿 福祉のマジックショー』。障がいをお持ちの方やご家族、支援者の方々に気軽にエンターテイメントを楽しんでいただきたいという想いで、今年も開催いたします!
居酒屋
2024年6月のオープン以来、古民家風の佇まいの映える内装で話題を呼んできた『よこやま商店』。そんな“レトロでモダン”なネオ大衆酒場が、ついに1周年を迎えます。日頃の感謝を込めて、特別な4日間のキャンペーンが開催!
美容
PR
手のかかる中学生の子どもが2人のワーママ…定期的に癒しを求めている私ですが、今回は八王子で20年以上続くエステティックサロンの噂を耳にし「これは行くしかない!」と思い行ってきました。しかも、なんと、八王子ジャーニー限定クーポンもいただいちゃいました!クーポンは記事の最後にご紹介いたします。