カルチャー
【4/20】市民自由講座『春の色と香りで楽しむ~フラワーアレンジメント〜』開催
開催概要 2025年4月20日、生涯学習センター川口分館で『春の色と香りで楽しむ~フラワーアレンジメント』が開催されます。メールまたは往復はがきでお申し込みください。申込期限は2025年3月17日必着です。 詳細は下記URLをご覧ください。…
カルチャー
開催概要 2025年4月20日、生涯学習センター川口分館で『春の色と香りで楽しむ~フラワーアレンジメント』が開催されます。メールまたは往復はがきでお申し込みください。申込期限は2025年3月17日必着です。 詳細は下記URLをご覧ください。…
カルチャー
開催概要 金継ぎとは、壊れてしまった陶磁器などを漆で修復する日本の伝統技法です。高い技術をもって正確に修復し元通りそっくりに直すこともありますが、修復した痕跡を「景色」と呼んで楽しむことも金継ぎの楽しみのひとつです。 この講座では伝統的な金…
イベント
足裏から全身へつながる「反射区」をマッサージして、全身の体調を整え、人間が持っている自然治癒力を最大限に引き出すとされるリフレクソロジーを自分で行う施術方法を学びます。講師は小山りえさん(アロマセラピーインストラクター、ベビーマッサージ講師、アロマサロン&スクールsama-sama主宰、八王子市学習支援委員)です
開店
八王子の端の方(!?)ともいわれる上川町に、『セブン-イレブン』が新しくオープンします!コンビニ空白地帯への新規出店は、感謝の極みです…!
カルチャー
総合型地域スポーツクラブ運営事業を行っている『NPO法人はちきたSC』が、将来のWEリーグ参入を目指す女子サッカーチーム『NISHI SATOアローレレディース』を創設。 創設1年目にして、東京都2部へ昇格を決めた『NISHI SATOアローレレディース』の鳥海由佳選手に取材をさせていただきました!
イベント
学生のみなさん!「八王子滝山里山保全地域」で、自然を守る活動をしてみませんか?自然体験プログラム』が初めてでも大丈夫!楽しみながら活動できます。
ラーメン
早稲田の『メルシー』といえば著名人たちも通ったお店として、ラーメン好きならばその名を聞いたことがある方は多いかと思います。その『メルシー』唯一の暖簾分けが昭島で営業していた『らーめんメルシー』なのですが、八王子の犬目町に移転するとの情報が入ってきました。
カルチャー
『石川農園』は、様々な花の苗、お米、果物などを育てている農園です。ここが一番活気を帯びるのが、11月~12月の「シクラメン」のシーズン。石川農園は、八王子市のみならず、南多摩地区で唯一、シクラメンを生産販売しています。
スイーツ
八王子市・犬目町付近は最近新店オープンが続いています。今度はスイーツの無人販売店『すい〜つ×すい〜つ 東京 八王子店』がオープンしました。
イベント
東京都社会人サッカーリーグ1部に所属する『アローレ八王子』(運営:NPO法人はちきたSC)は、10月20日(日)にホームグラウンドである『文化杉並学園八王子グラウンド』にて、新加入選手獲得を目的としたセレクションを開催します。
イベント
八王子市高月町の都内最大級の田園風景「高月田んぼ」は、良質な水と自然環境から豊かな生態系を有し、美味しいお米が収穫できます。しかし、生産者の高齢化等により室町時代から続く稲作の継続が難しい状況です。そこで八王子産米による地酒造りを行う「NP…
グルメ
ご当地のおいしいグルメが家庭で気軽に味わえるということで人気となっている『ご当地グルメセレクション』。現在、北は北海道から南は福岡県まで全国60店舗以上と勢いがすごいですが、我らが八王子にも2024年7月20日、八王子・川口町にオープンしました。
イベント
PR
みなさん、八王子で活動する芸者さん達にお会いしたことってありますか(唐突)?実はわたしは芸者さんの後ろ姿すら目撃したこともないんです…。そんななか『桑都テラス』にて、芸者さんたちと交流できるイベントがあると情報をGET!ついに、憧れの芸者さんにお会いできましたよ!大興奮のレポートをお届けいたします!