居酒屋
“飲みづらい”グラス「ゆっくりビアグラス」が西八王子『鳥兆』で楽しめる!
株式会社ヤッホーブルーイングは、全国の飲食店50店舗に“飲みづらい”グラス「ゆっくりビアグラス」を無料提供しました。12月1日(日)より全国各地で「ゆっくりビアグラス」をご体験いただけます。ついついお酒を飲み過ぎてしまう忘年会シーズンに“お酒をゆっくり飲む”という楽しみ方を提案していきます。
居酒屋
株式会社ヤッホーブルーイングは、全国の飲食店50店舗に“飲みづらい”グラス「ゆっくりビアグラス」を無料提供しました。12月1日(日)より全国各地で「ゆっくりビアグラス」をご体験いただけます。ついついお酒を飲み過ぎてしまう忘年会シーズンに“お酒をゆっくり飲む”という楽しみ方を提案していきます。
ラーメン
西八王子駅近くの千人町に、新しく鹿児島とんこつラーメンのお店ができるとの情報をキャッチ!12/13(金)オープン予定とのことです!
アジア・エスニック
西八王子駅南口にランチもディナーも楽しめる本格的なアジアンレストラン『タイ料理JAMES』ができたことを知り、さっそく行ってきました! ダイニングバーのようにムーディーなタイ料理店 お店は西八王子駅南口を出て、西に300mほど歩いた交差点の…
カフェ
一級建築士事務所『ENLARGE(エンラージ)』がデザインした『Cafe ENLARGE(カフェ エンラージ)』が、満足感のあるパンケーキと健康的なスムージーをランチできるお店『Cafe ENLARGE + SE design』へと2024/11/1にリニューアルオープン!
イベント
甲州街道で約4kmにわたる「いちょう並木」が色付く11月。第45回を迎える『八王子いちょう祭り』ですが、今年は名物の「甲州道中通行手形」が『八王子市・苫小牧市・日光市 姉妹都市盟約50周年記念』通行手形となっており、例年以上に楽しみなお祭りとなっています。
プレスリリース
八王子の皆さまに愛される地域密着の整骨院、『みどり堂整骨院』です。西八王子駅から徒歩8分、都立盲学校の斜向かいに位置する、三角屋根の黄色い建物が目印です。皆さまの健康を支えるお手伝いをしています。
スイーツ
1983年にオープンし、西八王子で長年愛され続けていた『クレープAnn(アン)』。最近は『クレープ屋サン』と名前を変え営業をしておりましたが、10/20をもって閉店となってしまいました。
ニュース
PR
八王子にきぬた歯科あり!「看板の人」のイメージが先行しているきぬた歯科ですが、実はインプラントの実績もかなり多く、それに伴って新たな診療所が誕生したという…?!開設ホヤホヤの診療所を見学させていただきました!
イベント
最新のスポーツ科学と21世紀型幼児教育学を融合し、3歳〜12歳までの子どもを対象とした総合キッズスポーツスクール『biima sports』が八王子にも開校しております!各年代に運動スキルの習得目標を設計し、様々なスポーツを通じて総合的に運…
プレスリリース
『株式会社オンワードコーポレートデザイン』が『八王子学園』の約20年ぶりの新制服プロジェクトをトータルプロデュース。教職員約70名に制服セミナーを実施、八学らしさを表現した制服を製作しました。
洋食
以前も紹介したことがある『牡蠣バルW』さんが2024年6月にリニューアルオープンし『牡蠣バルITALY』になったとの事で、お邪魔させていただきました。今回は料理の写真たっぷり目でご紹介します。私の文章を読まなくてもおいしさよ伝われ!!
ラーメン
2024年1月31日に閉店してからテナントが空いていた『じんそば』跡地ですが、どうやら油そば店『麺屋雷神』が入るという情報が入ってきたのでお知らせします。 武蔵野系油そば ガラス戸に貼られたアルバイト募集の張り紙には「武蔵野系油そば 麺屋雷…
美容
PR
体験トレーニングまでの流れ 皆さんはトレーニングジムに通ったことがあるでしょうか?何か始める時はわからないことだらけで戸惑いますよね! でも『ビヨンド八王子店』さんは初めての方が、まずはパーソナルトレーニングとはどんなものかを知るための体験...