イベント
障がい者施設をめぐる『かてかてスタンプラリー』参加で”推し”施設を探してみた!
3/29まで開催されている、市内の障がい者施設をめぐる『かてかてスタンプラリー』。「そういうとこって平日しかやってないんじゃ…」と思う方も多いと思いますが、土曜日や日曜日もオープンしている施設もあるんですよ~!今回は3ヵ所をめぐってみました!
イベント
3/29まで開催されている、市内の障がい者施設をめぐる『かてかてスタンプラリー』。「そういうとこって平日しかやってないんじゃ…」と思う方も多いと思いますが、土曜日や日曜日もオープンしている施設もあるんですよ~!今回は3ヵ所をめぐってみました!
開店
飲茶(ヤムチャ)って、最近人気ですよね~!横山町の日高屋跡地に飲茶を楽しめる新しいお店がオープンするそうですよ!オープン記念のお得情報もあわせてご紹介します! 新しくオープンするお店の名前は『香港飲茶 景林(けいりん)』。八王子北口から徒歩…
スイーツ
孤独!?って二度見しちゃうインパクトがある店名の『孤独のくれーぷ』。八木町に去年オープンした露店形式のクレープ屋さんです!「ちょっと多め」というめちゃ嬉しいモットーの店主”ヒッキーさん”が作るクレープは、さきっぽまでクリームたっぷりでおススメです!
カフェ
北野の『あったかホール』にある『喫茶ほほえみ』。リーズナブルにおいしい食事を頂くことができ、施設を利用しなくても食事目的で通う方もいるお店です!聴覚障害をもつスタッフが働いていることも特徴で、月に数回”手話交流会”をひらいています。カフェと交流会の様子をご紹介!
ニュース
『Cafe Homies(ホーミーズ)』は西八王子徒歩6分の千人町にオープン予定のカフェです!このエリアにはおしゃれなカフェがまだまだ少ない…ということで、地元を盛り上げたいという思いをこめて準備を進めてきたそうです! ■ クラウドファンデ…
カフェ
『ONE DAY COFFEE STAND(ワンデイ コーヒースタンド)』は高尾駅から徒歩3分。ベーカリー『いなこっぺ』に併設されたお店です。昨年11月にリニューアルした店内は広々しており、カウンター席が15席ありました!もちろん、テイクアウトもおススメです。
パン
東浅川町に店舗がある『Honeybee melon(ハニービーメロン)』ですが、現在は移動販売をメインで行っています!23区に出店してる日も多い人気店なので、市内でみつけたら超ラッキー♡男性オーナーがつくる”甘すぎない毎日食べられるメロンパン”は必見です!
洋食
ブルーとピンクのかわいらしい車体!スムージーを中心としたキッチンカーです。オリジナルレシピのスムージーの他、『デミたまハンバーグBOX』もガッツリ食べれて大人気!あたたかいココアや抹茶ラテを選べるほかスープの販売がある日もあるそうです!
スイーツ
泉町に地元の方に愛される『松枝堂』という老舗和菓子屋さんがあります!大福やおまんじゅうが自慢!お値段は100円台の商品が中心で、手土産にもちょうどよさそうですね!
焼肉・鉄板焼
店員さんがお席で作ってくれる『鉄板焼き大とろホルモン』が超おススメ!ほかにも新鮮なお肉をつかった魅力的なメニューがたくさんの『関根精肉店』は何度でも行きたくなるお店です。
カフェ
『コーヒー喫茶ワンダ』は八王子市場内にある喫茶店。朝6:00からオープンしている、市場内で働く方向けのお店です!もちろん一般のお客さんも利用OK。 所在地:東京都八王子市北野町584-21 店内インテリアも含めて、ザ☆レトロ~~~!な喫茶店…
イベント
『クロスポ』では『ストライクチャレンジ』や『トライアスロン』、『豆つかみイベント』などワクワクするイベントが今後も盛りだくさん。参加無料で楽しめますので、ぜひ挑戦してみてください!
イベント
PR
みなさん、八王子で活動する芸者さん達にお会いしたことってありますか(唐突)?実はわたしは芸者さんの後ろ姿すら目撃したこともないんです…。そんななか『桑都テラス』にて、芸者さんたちと交流できるイベントがあると情報をGET!ついに、憧れの芸者さんにお会いできましたよ!大興奮のレポートをお届けいたします!