イベント
【4/3〜4/6】パラリンアーティストおおはしみささん 『移動式MISA美術館』開催
相模原市などで開催され評判を呼んだ、パラリンアーティストおおはしみささんの個展『移動式MISA 美術館』が、2025年4月3日から明神町のアートスペースKEIHOで開催されます。
イベント
相模原市などで開催され評判を呼んだ、パラリンアーティストおおはしみささんの個展『移動式MISA 美術館』が、2025年4月3日から明神町のアートスペースKEIHOで開催されます。
カルチャー
『オール八王子桑都クラブ』は、選手を募集しています。単に野球の技術を磨くだけではなく、選手たちの心を育むことを大切にしています。「心を育む新しい時代の指導」という私たちの理念に基づき、次世代の選手たちが競技を通じて成長し、社会で活躍できる人…
イベント
2025年3月26日(水)19:00から東京たま未来メッセ会議室1にて、『はちおうじのみらいをみんなで話す』が開催されます。公演、パネルディスカッション、ワークショップで構成され、みんなで「八王子こうなったらいいな」を考えます。
カルチャー
『サイコミ』で好評連載中の漫画『剣に焦(こ)ぐ』には、八王子市の風景が多数登場し、地元の読者なら思わず見覚えがあると感じるシーンも。「作者の浅岡しゅく先生は八王子出身なのでは?」という疑問が編集部内で浮かび、先生に連絡を取ってみると、なんとインタビューに応じてくださいました。【前編】は八王子の話題が中心となりましたが、【後編】は漫画の内容について伺っています。
イベント
今回は4回目の演奏会です。参加中学校が増え参加者は小学生〜社会人まで多彩です。さらにパワーアップしています。心に響く演奏をぜひご堪能下さい。チケットはポスターのQRコードからGoogle formsでお取り置きできます。J:COMホール八王子でも取り扱い中です。
カルチャー
片倉駅から徒歩5分の『片倉城跡公園』にはいくつかのお花見スポットがありますが、今回私たちが訪れたのは、公園の麓にある「いこいの広場」です。広々とした芝生広場には、背の低い桜並木が続き、レジャーシートを広げてごろんと寝て、空を見上げながらお花見を楽しむのにぴったりでした。
イベント
地域で50年続く生協「自然派くらぶ」が感謝を込めて『自然派くらぶまつり』を開催!生産者こだわりの逸品を試食・購入できるほか、ワークショップやステージイベントなど、家族で楽しめる企画が満載です。どなたでも気軽に参加OK!美味しいものに出会いながら、暮らしに役立つ発見があるかもしれません。
イベント
イベント概要 2025年3月22日から5月6日にかけて、八王子の鎌田鳥山・長沼の森で『峠の美術館 春祭り』が開催されます。「森とあそぶ」をテーマにさまざまなイベント、ワークショップ、ライブなどが用意されています。詳細はイベント公式ホームペー…
カルチャー
JR八王子駅 南口デッキ直結の『八王子オーパ』5階に、絵画を無料で鑑賞できる『正光(せいこう)画廊』があります。しかも、無人ですので、絵画は興味あるけど美術館や画廊に入るのはハードルが高いと思っている人も鑑賞しやすいです。どんな画廊でどんな…
イベント
PR
『八王子オーパ』では、皆さまの新生活のスタートを応援する『始める・初めてキャンペーン』を開催中!対象ショップでのおトクな特典に加えて、条件を達成すると『八王子オーパ』のお買物券をプレゼントいたします!
イベント
PR
2月下旬から江戸の風情を現代の八王子に再現しようと『八王子桑都千景』が開催されています。江戸情緒溢れるイベントが各種行われていますが、街並みも江戸を意識したものに変わっています。そのようすを待ちぶらしながらフォトレポート。公式Instagramアカウントからフォトキャンペーンにエントリーできるのでそちらもチェック!
イベント
衣服や小物、インテリアとして身近にある布製品。その材料となる生地や繊維などの『テキスタイル』にフォーカスしたイベントが、『東京たま未来メッセ』で2日間にわたり開催されました!
イベント
PR
みなさん、八王子で活動する芸者さん達にお会いしたことってありますか(唐突)?実はわたしは芸者さんの後ろ姿すら目撃したこともないんです…。そんななか『桑都テラス』にて、芸者さんたちと交流できるイベントがあると情報をGET!ついに、憧れの芸者さんにお会いできましたよ!大興奮のレポートをお届けいたします!