イベント
PR
【1/12・13】八王子の伝統工芸を身近に。『千百年を紡ぐ八王子織物展』開催
八王子の織物の魅力を多くの方に伝えるため、八王子織物工業組合が東京たま未来メッセで展示会を開催します。
イベント
PR
八王子の織物の魅力を多くの方に伝えるため、八王子織物工業組合が東京たま未来メッセで展示会を開催します。
イベント
八王子の初詣といえば『子安神社』。八王子駅からも近く、それでいて深い歴史のある神社で2025年をスタートさせましょう。また、1月は「はしご乗り」「初こんぴら祭・だるま市」「どんと祭」と『子安神社』での正月行事が続きますよ。
イベント
2025/1/17・18に、第2回『たま未来・産業フェア』が東京たま未来メッセで開催されます。多摩地域の企業交流や産官学連携、新たなビジネスチャンスの創出とイノベーションの促進が期待できる同イベント。どういったイベントなのか、2024年に第1回が行われた時の模様を取材しておりますので参考にしてみてください。
カルチャー
明治時代、鉄道が敷かれるとレンガのトンネルが各地で造られました。八王子にもたくさん残っています。最初に向かったのは高尾。
カルチャー
『石川農園』は、様々な花の苗、お米、果物などを育てている農園です。ここが一番活気を帯びるのが、11月~12月の「シクラメン」のシーズン。石川農園は、八王子市のみならず、南多摩地区で唯一、シクラメンを生産販売しています。
イベント
2024/12/15(日)13:00~八王子日本閣で開催される『第12回八王子Short Film映画祭』が、我らが八王子テレビで生配信されます!!!こちらの映画祭は大人気なため、日本閣での観覧はすでに満席…ですが、ご覧になられたい方は八王…
イベント
12月15日(日)、『あなたの肝臓は大丈夫?』という講演会が開催されます。「沈黙の臓器」と言われる肝臓。主催の八王子肝友会代表の白井正巳さんに聞きました。
カルチャー
八王子でサンバと言えば、アミさん。市内のお祭りやイベントでアミさん達が踊るのを見たことがある人も多いことでしょう。
カルチャー
童謡「夕やけ小焼け」の「山のお寺」を訪ねるお寺シリーズのおまけ編。境内に動物の石像がたくさんある寺『醫王寺(いおうじ)』です。
イベント
ジャーニー読者が選ぶ『八王子の顔2023』に堂々第1位に輝いたきぬた院長。もはや八王子で知らない人はいない!?その人気は、全国からファンが集まりオフ会を開くほどになっていた…?!今回はジャーニーのライターを代表して、ヌビアさんと、私(ぽめchan)が『きぬたぬき君』をお供に潜入してきました!
イベント
10/27に八王子市中町の桑都テラスにて、八王子香の会・香りと『源氏物語』が開催されます。
カルチャー
ウォーキング、体操、歌……健康づくりにもいろいろありますが、「ブラックジャック(トランプ)を楽しみながら元気になろう」というユニークな遊び場があります。ここは、めじろ台駅前ショッピングセンター内の「めじろ台テラス」。 計算・予測・コミュニケ…
美容
PR
手のかかる中学生の子どもが2人のワーママ…定期的に癒しを求めている私ですが、今回は八王子で20年以上続くエステティックサロンの噂を耳にし「これは行くしかない!」と思い行ってきました。しかも、なんと、八王子ジャーニー限定クーポンもいただいちゃいました!クーポンは記事の最後にご紹介いたします。