カルチャー
人気グルメ誌『dancyu』に『東京八王子酒造』登場!今、八王子の日本酒シーンが熱い
『dancyu』に『東京八王子酒造』が掲載され、八王子の日本酒が注目を集めています。10月5日には花街で飲み歩きイベント「八王子花街日本酒めぐり」も開催。誌面とリアルの両方で、日本酒の魅力を楽しめます。
カルチャー
『dancyu』に『東京八王子酒造』が掲載され、八王子の日本酒が注目を集めています。10月5日には花街で飲み歩きイベント「八王子花街日本酒めぐり」も開催。誌面とリアルの両方で、日本酒の魅力を楽しめます。
イベント
当日は、学校給食で人気のメニューをお手頃価格で味わえます。おいしい給食を楽しみながら、食育ゲームコーナーで遊んだり、災害時における給食センターの役割について学んだりと、年に一度のお祭りならではの企画が盛りだくさん!『第4回はちっこキッチンフ…
イベント
10月1日は「日本酒の日」。なぜこの日がお酒と結びついているのか…?由来を知れば、乾杯がもっと特別に感じられるはず。酒の月にぴったりな八王子の日本酒イベントもご紹介します。
イベント
PR
セレオ屋上で楽しむ3日間の無料音楽コンサート!クラシックやポップスの名曲が、緑に囲まれた開放的な空間に響き渡ります。八王子ユースオーケストラほか実力派メンバーが出演。
イベント
“チャンピオン・サケ”を生んだ山梨銘醸が『八王子花街日本酒めぐり』に参加。10月5日、桑都テラス特設ブースで銘酒の即売会を行います。
イベント
八王子の中学3年生・NATSUさんがグローバルユース国連大使としての活動を報告。ドイツや広島での研修を通じ、平和を「ジブンゴト」として考える大切さを伝えました。
イベント
一夜限りの特別共演!車人形×説経節が八王子に登場。伝統芸能と会席弁当の贅沢な夜を、桑都テラスで体感。
カルチャー
歌が苦手だった少年時代から、ラップで道を切り開いたLITTLEさん。KICK THE CAN CREWとしての活動や八王子への想いを語ります。
イベント
PR
2歳から参加OK!スタンプや刷毛で大きな布アートをつくる、親子向けアート体験イベントが10/12八王子で開催。参加無料・先着制!
イベント
煙突のぼりや工場見学、ごみ収集体験など、この日限定の体験が楽しめる『戸吹クリーンフェスタ 2025』。環境を学びながら1日中楽しめます。
カルチャー
『放課後カルテ』が9月24日にスペシャル放送。前作では八王子の風景が数多く登場し話題を呼びました。果たして今回も八王子が舞台となるのか――注目の放送です。
イベント
PR
まち全体をギャラリーに――『八王子芸術祭2025』が11月開幕。産業や暮らしを題材にしたアートや音楽、演劇を体感できます。
ニュース
PICKUP
まちるとは? 『まちる』とはまちの動詞化。 もっとまちを楽しんでほしい。そんな想いを込めました。 いいもの、いいお店、イベントの楽しい時間・・・ 八王子の暮らしがちょっとシアワセになる そんなコンテンツをお届けします。 2022年3月 八王...