スイーツ
『Bon・mu』のシフォンケーキバイキングで食べ放題!
シフォンケーキをおなかいっぱい食べたい!全種類食べてみたい!そんな声にお応えしてシフォンケーキバイキングを期間限定で始めました!
スイーツ
シフォンケーキをおなかいっぱい食べたい!全種類食べてみたい!そんな声にお応えしてシフォンケーキバイキングを期間限定で始めました!
スイーツ
八王子のアウトドアスポットのひとつ、高尾山。登りやすく、一年中楽しめる高尾山は、登山者数世界一とも言われています。登山の後は小腹が空くこともしばしばですが、そんな時にぴったりなおやつ、『山芋たこせん』をご存じでしょうか?
スイーツ
横浜線の片倉駅南口を出て真正面。以前は整骨院だった場所に、2024年3月10日新しいお店がオープンしました!その名も『無人キッチン』。
スイーツ
高尾山のふもとに、揚げたてドーナツとジェラートのお店が誕生しました!ハワイの『マサラダ』に着想をえた、もちもちの三角ドーナツが人気です。山の恵みを感じるジェラートも要チェック! 揚げたてドーナツとジェラートの専門店がオープン お店は高尾山口…
スイーツ
八王子にあるおいしいスイーツを求めて、商業施設の一画にあるバスクチーズケーキ専門店『THE BASQUE(ザ・バスク)』の工場兼直営店へ行ってきました!直営店はテイクアウトのみなので、イートインしたい場合は『THE BASQUE 七国店』(がじゅまるの樹)へ。
スイーツ
PR
日本人が想像するクレープは、食べ歩きに適したワンハンドで食べられる物が多いと思いますが、今回ご紹介する『RADIANT CALM(レイディアントカーム)』はフォークとナイフを使って優雅に食べるクレープのお店です。特別感のある空間で食べるクレープがおいし過ぎたのでご報告します。
スイーツ
『BEAT SWEET CREPE (ビートスウィートクレープ)』は、横山町で11年続く店です。「女性や子どもが好むクレープ」というイメージがありますが、なんとここはお客様の半分以上が男性という珍しいお店です。
スイーツ
開店から3日間は行列が絶えず、想定の2.5倍を超える売り上げを記録したという現在八王子で一番熱いドーナツ店『黒墨商店 八王子店』さんをご紹介します!
スイーツ
孤独!?って二度見しちゃうインパクトがある店名の『孤独のくれーぷ』。八木町に去年オープンした露店形式のクレープ屋さんです!「ちょっと多め」というめちゃ嬉しいモットーの店主”ヒッキーさん”が作るクレープは、さきっぽまでクリームたっぷりでおススメです!
イベント
八王子駅直結のセレオ八王子。北館2階ステーションコート・イベントスペースにて、16店舗が集う期間限定のバレンタインフェアをご紹介いたします!
スイーツ
『黒墨商店』のコンセプトは『夜ドーナツ』。九州で初出店してから「ドライブ中でも良し」「帰宅中のご褒美にも良し」「街の夜景をバックに写真を撮っても良し」とあらゆる層から人気を博し、Instagramのフォロワーは、なんと7,700人と今話題の人気店です
スイーツ
欧風カレー専門店が生んだ『バスクチーズ専門店THE BASQUE七国店』が、がじゅまるの樹にてオープンしました!表面を香ばしく焦がして、中がとろける食感だなんて想像するだけでもよだれが出てきてしまいますね!
ニュース
PICKUP
八王子ジャーニーとは? 八王子ジャーニーは八王子の情報に特化したWebメディアです。 八王子市市制100周年の節目の2017年1月1日に誕生しました。 八王子の良いところをポップに紹介し、八王子の魅力を全国にお届けしています! 八王子ジャー...