ちょいネタ
49年間続いた地域新聞『ショッパー』八王子・日野版が休刊に…!
そのショッパーが2021年… 今月2月26日(金)の発行をもって休刊となります…! 休刊するのは 八王子市の「中央版」「北版」 「南版」「西・高尾版」 そして「日野版」 過去には 八王子ジャーニーとコラボした思い出も…
ちょいネタ
そのショッパーが2021年… 今月2月26日(金)の発行をもって休刊となります…! 休刊するのは 八王子市の「中央版」「北版」 「南版」「西・高尾版」 そして「日野版」 過去には 八王子ジャーニーとコラボした思い出も…
ちょいネタ
八王子ラーメンとつけ麺のウマい店 楢原町の有名店一陽来福さんが 土日の開店時間を早朝6時に変更しました! お店は秋川街道沿い。 楢原町・川口町行きのバスに乗り 『一本松』バス停下車徒歩3分ほどの所。 ※駐車場はコインパーキングをご利用くださ…
ちょいネタ
南大沢駅を出てすぐ。 フレンテ南大沢新館に… 2021年2月5日(金)!!! 新しいお店が2店舗同時オープンするそうです!!! 手前は成城石井さん!! 八王子市内ではセレオ八王子に続く2店舗目になります!! 成城石井さんの奥には…
ちょいネタ
京王八王子駅すぐの場所にスープカレーのお店 BLACHA(ブラッチャ)さんがオープンしたようです!! 場所はコチラ👇 住所:東京都八王子市明神町3-21-7 福徳さんという串焼きのお店が入る 建物の2階です。 ネットなどではまだお店の詳しい…
カルチャー
『ファイルフォックス』って? 2018年より八王子を拠点として活動しています。 以前その試合の様子を 取材させていただきました! 当時の記事からも、その熱気が伝わってきます😁 チームの応援にも!得点満載なカード 「フットサルチームのカードっ…
ちょいネタ
花街として歴史のある黒塀通り。 そのすぐ近くになにやらお洒落なビルができていました! 場所はコチラ👇 八王子駅北口 徒歩6分くらいです。 以前はレンガ調の建物で『カラベーラ』というレストラン&パブがありました。 住所:東京都八王子市中町9-…
ちょいネタ
『りくばし』近くのあの工事は何ができるの? 中央線陸橋 通称『りくばし』目の前。 みさき通り沿いで去年の夏ごろから進められているこの工事👇 住所:東京都八王子市三崎町7-6 なんとなく工事しているなぁ… と思って通っていましたが…
ちょいネタ
オープンしました! 最新記事はこちら👇 八王子駅北口から西へ歩いて6分ほど、 富士見通り沿い(ドンキとマックのある通り)に何やら気になる看板が… 赤×黒でめちゃめちゃ目立ってます! A5ランクの黒毛和牛が食べられる焼肉屋さんかな…
ちょいネタ
オープンしたので早速行ってきました👇 以下はオープン前の取材記事です 八王子駅北口にあるヨドバシカメラの横。 ここに新しいお店ができるようです。 場所はこちら👇 所在地 : 東京都八王子市東町6-1 店舗名は THE LOUNGE 下にはB…
ちょいネタ
24時間美味しい中華料理を食べさせてくれる 南京亭 八王子新滝山街道店さんが店舗改装のため休業しています! 場所は車で八王子駅北口から南に直進して”ひよどり山トンネル”を通り 直進した先にある”道の駅入口”の交差点の左手前にあります! 所在…
ちょいネタ
19 年間の歴史は左入橋に受け継がれる 八王子宇津木台で 19 年間愛されてきたマクドナルド宇津木店が 2020 年 12 月 20 日に閉店。 2021 年2月19日、左入橋に移転します。 左入橋にマクドナルド大型店 中央道八王子インター…
ちょいネタ
八王子駅北口 徒歩15分ほど… 甲州街道沿いに、お弁当のお店『日本亭』さんが オープンするとの情報がありました!! 住所:東京都八王子市八幡町12-3 場所はコチラ👇 全国にもいくつかあり、八王子には初出店です。 店舗によってメ…
スイーツ
PR
多くの方が利用する『京王八王子駅』。今回は駅のすぐ近くにお店を構える食べ歩きにも手土産にもバッチリなおだんご屋さん『米粉家』を紹介いたします! 京王八王子駅徒歩約1分の超好立地 『米粉家 京王八王子駅前店』は、京王八王子駅から東放射線アイロ...