ニュース
来年春が待ち遠しくなる!現在「グリーン車お試し期間」の中央線快速乗車レポ
10/13より中央線快速では一部列車で2階建てグリーン車が2両連結されており、2025年春からの本格運用を前に、現在はグリーン料金なしで乗車することができます。八王子市民にとっては座席の選択肢が広がるうれしい車両にさっそく乗車してみました。
ニュース
10/13より中央線快速では一部列車で2階建てグリーン車が2両連結されており、2025年春からの本格運用を前に、現在はグリーン料金なしで乗車することができます。八王子市民にとっては座席の選択肢が広がるうれしい車両にさっそく乗車してみました。
洋食
PR
2024年11月1日(金)より、『京王プラザホテル八王子』のレストラン<ル クレール>においてマツケンサンバⅡの世界観をイメージしたランチ&ディナーブッフェを開催いたします。「ちょんまげ海老フライピラフ」や歌詞からインスパイアした「カフェオレ!のシフォンケーキ」などユニークなメニューをお楽しみください。
イベント
東京造形大学は、2024年10月18日(金)~20日(日)の3日間、CS祭(芸術祭)『星のみちびき』を開催いたします。
ニュース
現在、八王子市で乳腺専門に開業して16年、2024年秋現在で、すでに約1500人の乳がんを発見しているのが今回ご紹介する『八王子乳腺クリニック』院長の三坂先生。
ニュース
盛り上がったパリオリンピック・パラリンピックが閉会しましたが、次回ロサンゼルス大会を目指して頑張る16歳の少女がよみっこエリア(七国)にいます。名前は小野沢嶺さん。その競技はカヌー。
イベント
『パンのフェス』は、2016年の横浜赤レンガでの初開催以来、これまで145万人以上のお客さまにお越しいただいている“日本最大級”の「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」です。
プレスリリース
この度、株式会社Kids Publicは東京都八王子市(市長:初宿和夫)と連携し、同社が運営する『産婦人科・小児科オンライン』を2024年10月1日より八王子市の住民向けサービスとして提供開始しました。 トライアルから今回本導入 八王子市に…
ニュース
PR
八王子にきぬた歯科あり!「看板の人」のイメージが先行しているきぬた歯科ですが、実はインプラントの実績もかなり多く、それに伴って新たな診療所が誕生したという…?!開設ホヤホヤの診療所を見学させていただきました!
カルチャー
ウォーキング、体操、歌……健康づくりにもいろいろありますが、「ブラックジャック(トランプ)を楽しみながら元気になろう」というユニークな遊び場があります。ここは、めじろ台駅前ショッピングセンター内の「めじろ台テラス」。 計算・予測・コミュニケ…
イベント
PR
開幕戦は強豪香川相手に勝利することはできませんでしたが、多くの来場者で熱い応援により大盛り上がりでした。チームもAWAYで今シーズン初勝利をあげ、ここから勢いづきたいタイミング。応援するならまさに今ですよ!
イベント
ピンクリボン月間がはじまりました。10月はイベントが盛りだくさんです。はちおうじピンクリボンは、乳がんの早期発見・早期治療のために、検診の大切さと、日常的に自分の乳房を意識することの大切さを八王子市民の方々に広く知っていただきたい、そんな思いから生まれました。
プレスリリース
八王子市から委託を受ける5つの病児・病後児保育室で、スマホから空き状況の確認と予約が可能になります。
居酒屋
PR
2021年7月にオープンした居酒屋『心地酔いしゃにむに』。八王子駅北口を出て一軒家の飲食店が立ち並ぶエリアにお店はあります。前回の八王子ジャーニー掲載時はコロナ禍でランチのみの紹介(現在は夜営業のみ)だったため、今回はしっかりと夜の魅力を伝えていきたいと思います!