生涯学習センター 川口分館

生涯学習センター 川口分館

この店舗に関連する記事

【5/23締切】『 AIで叶える素敵な毎日~体験しながら学ぶ安心・便利な活用術~』

公開日: 2025.05.19

【6月14・21日開催】AI(人工知能)で叶える素敵な毎日めざましいスピードで普及してきているAI(人工知能)の基本を学び、安心して毎日の生活に活かす方法を身につけてみませんか!…

【5/12締切】市民自由講座『はじめてのピラティス~身体の機能を調整するメソッド』

公開日: 2025.05.01

身体の軸を伸長し、バランスやコントロール力を高め安定した強い身体を作ります。活力を回復させストレスを解消し、疲労と慢性の痛みを減少させるなど様々な効果を体感します。…

【4/30締切】市民自由講座『万能調味料玉ねぎ麹の仕込みとかんたん料理』

公開日: 2025.04.27

旨味たっぷりでいろいろな料理に合う調味料として話題の『玉ねぎ麹(こうじ)』。この講座では、玉ねぎ麹の仕込み方法を学びながら、からあげ、エビピラフ、スープ、キャベツのおかずなど、簡単に作れるアレンジレシピも一緒に学べます!手作りの発酵調味料に…

【4/20】市民自由講座『春の色と香りで楽しむ~フラワーアレンジメント〜』開催

公開日: 2025.03.08

開催概要 2025年4月20日、生涯学習センター川口分館で『春の色と香りで楽しむ~フラワーアレンジメント』が開催されます。メールまたは往復はがきでお申し込みください。申込期限は2025年3月17日必着です。 詳細は下記URLをご覧ください。…

【4/19・20】身近なモノを愛着あるものに! 市民自由講座『かんたん金継ぎ』開催

公開日: 2025.03.08

開催概要 金継ぎとは、壊れてしまった陶磁器などを漆で修復する日本の伝統技法です。高い技術をもって正確に修復し元通りそっくりに直すこともありますが、修復した痕跡を「景色」と呼んで楽しむことも金継ぎの楽しみのひとつです。 この講座では伝統的な金…

【4/16】市民自由講座『アロマオイルでリラックス 足裏ほぐす リフレクソロジー』

公開日: 2025.03.03

足裏から全身へつながる「反射区」をマッサージして、全身の体調を整え、人間が持っている自然治癒力を最大限に引き出すとされるリフレクソロジーを自分で行う施術方法を学びます。講師は小山りえさん(アロマセラピーインストラクター、ベビーマッサージ講師…

生涯学習センター 川口分館

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
東京都八王子市川口町3838 川口やまゆり館2階
アクセス
「川口やまゆり館」バス停下車 徒歩1分など/秋川街道(五日市方面)楢原交差点から2つめの信号「川口やまゆり館前」右折すぐ
営業時間
9:00~21:30
定休日
毎月第2月曜日・第4月曜日(第2月曜日・第4月曜日が祝日の場合は開館)/12月29日から1月3日/設備の保守、点検のための臨時休館日
電話
042-654-8450
店舗情報を開く