ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

お土産テイクアウトセットの注文の仕方と値段
注文の仕方は2パターンあります
鍋二郎の場合
通常の行列に、代表者1名で鍋を持参の上、並んでの購入になります
【用意するもの】
・鍋(バケツ禁止)
・麺をいれる袋
※生麺でも提供(茹で時間約6分)
【価格】
・2~3人前 1,500円
・4~6人前 3,000円
・7~9人前 6,000円
券売機での購入ではありませんので、なるべくつり銭がいらないよう
現金で用意してきてくださいとのこと
テイクアウトセット(真空パック)の場合
なんと!!行列に並ばずに
店員さんに声をかけての注文になります!!
並ばないで二郎を食べられるなんて!!!嬉しいですよね!!
こちらも券売機での購入ではありませんので、なるべくつり銭がいらないよう
現金で用意してきてくださいとのこと
実食!!STAY HOMEラーメン
今回おうちで二郎を楽しむべく購入した
STAY HOMEラーメンセット(真空パック)の中身と作り方のご紹介です!!
セットの内容

ラーメン&つけ麺セット 各1人前ずつ
■ 麺(2人前)
■ 冷凍スープ(ラーメン/つけ麺)
■ ブタ
計2,000円(税込)



作り方
公式ツイッターにも作り方がのっておりますが、こちらです!!
STAY HOME ラーメンの作り方
1. ラーメンセットと野菜(ついてません)を用意する2. 湯を沸かし少し丼ぶりに注ぎ温めておく
3. 野菜をサッと茹でて 茹で汁は取っておく
4. 野菜の茹で汁と丼ぶりを温めたお湯で麺を約6分茹でる
一緒にスープを湯煎する(立てていれる)
5. スープを湯から取り出し50回振る(熱いけど頑張ろう!)
6. スープを丼ぶりに注ぎ麺を入れて 野菜を盛り付けて完成
ニンニクいれますか??
STAY HOME つけ麺の作り方
1. つけ麺セットと野菜(ついてません)を 用意する2. 湯を沸かし少しつけ汁の丼ぶりに注ぎ 温めておく
3. 野菜をサッと茹でて 茹で汁は取っておく
4. 野菜の茹で汁と丼ぶりを温めたお湯で麺を約6分茹でる
一緒にスープを湯煎する(立てていれる)
5. スープを湯から取り出し50回振る(熱いけど頑張ろう!)
6. 麺を流水で締める(ぬめりを落とす)
7. スープを井ぶりに注ぎ野菜を盛り付ける
別井ぶりに麺を盛り付ける(向きを揃えて盛るとキレイ)
ニンニクいれますか???
この店舗に関連する記事

ステイホームでも『おうち二郎』が楽しめる!!【八王子テイクアウト】
大行列のラーメン二郎 野猿街道2 突然ですが… わたくし、3児の母です… 一応10年前までは女子といわれておりました(今は女子という年齢ではありません…) ですがですが!! ラーメン二郎が大好きなジロリアンなんです!!!!! 一番よく行く二[…]
ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2
情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。
- 住所
- 東京都八王子市堀之内2-13-16
- アクセス
- 京王堀之内駅 徒歩10分
- 営業時間
- [火~金] 11:00~14:30頃/17:00~22:00頃 (麺切れにて終了)
[土・祝] 11:00~15:00頃/16:30~22:00頃 (麺切れにて終了)
[日] 10:30~17:00頃 (麺切れにて終了します)
[月曜日] 月曜日が祝日の場合は10:00〜17:00 - 定休日
- 月曜日
- 電話
- 042-675-6806
- @Jiro_Yaenkaido2
- @yaen0828
最新情報を
チェックしよう!
チェックしよう!