菊屋八幡 (きくやはちまん)

名物商品【高尾太鼓】 210円

 

有名だというどらやきがこちら‼︎
農林水産大臣賞 を受賞した 『高尾太鼓』 です✨

種類は粒あん、白餡、うぐいす餡の3種類。
あんこがたっぷりで、ひとつがとっても大きくボリューミーであるのが特徴✨

写真だと伝わりにくいのですが、まずその重さと大きさに驚きます。

横から見ると…
あんこがこれでもかというくらいぎっしり‼︎

それぞれ半分にしてみました。

どれも小豆がひとつひとつ大きくて甘さはしっかりめ。最高です😆‼︎
家族でシェアしましたがどの餡も大好評でした☺️

季節の和菓子【かしわもち】 140円

私が訪問したのは5月だったので、季節の和菓子は柏餅でした‼︎

 

こしあん、つぶ、みその3種類があります。

私はこしあんと、気になった味噌を購入‼︎

生地の色で味がわかるようになっています。

半分に切ってみると… こんな感じ‼︎

菊谷八幡さんの味噌餡は、いい意味で味噌の味が強すぎない、優しいお味☺️
ほんのり感じる塩味は、もっちもちの生地と相性抜群‼︎

すあま 110円

菊谷八幡さんのすあまは蒲鉾型ではなく、
縁起がいいと言われている鶴の子(鶴の卵)型。

色々なお祝い事に合わせて
購入していく方も多いのだそうです☺️㊗️

黒糖まんじゅう 110円

あんこ系なら何でもおいしいという情報通り、こちらもとってもおいしかったのでご紹介‼︎

生地はしっとりした口当たり、なめらかなこし餡はやっぱりおいしい…‼︎
どら焼きに比べ小さめなので、何個でもいけちゃいそう…笑✨

この店舗に関連する記事

『菊屋八幡』ボリューミーなどら焼きが絶品!昔ながらの和菓子屋さん

世代を超えて愛され続ける、昔ながらの老舗和菓子屋さん!丁寧に作られたこだわり和菓子は八王子土産にもぴったり!季節限定の商品も盛りだくさん!いくつかご紹介します![…]

リピーター続出のどら焼き!75年続く菊屋八幡の『高尾太鼓』

二代続く和菓子屋さん 平岡町の秋川街道沿いにあるこちらのお店。 『菊屋八幡 (きくやはちまん)』 店内の様子はこんな感じ。 お店のショーケースには色々な和菓子が ずらりと並んでいます。 箱詰めされているものもあれば… 1個から購入可能な和菓[…]

菊屋八幡 (きくやはちまん)

テイクアウト 実施中。

情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。

住所
東京都八王子市平岡町28-6
営業時間
9:00〜16:30 (在庫状況により早め閉店あり)
定休日
水・木曜日/臨時休業あり
電話
042-625-1988
Webサイト
http://www.aoiro.gr.jp/kaiinHP/ichikawa/10419kikuya.htm
最新情報を
チェックしよう!