暮らし
PR
受験生に贈る最後の応援!重炭酸入浴剤『高尾ホットタブ』でリラックス!
高尾ホットタブって何?って方はこちら👇 世界初の純正重炭酸入浴剤『ホットタブ』 Amazonや楽天、全国のウェルシアでも販売されている 純正重炭酸入浴剤『ホットタブ』 ダルビッシュ有選手などアスリートから、田中みな実といった芸能人にも愛用者…
暮らし
PR
高尾ホットタブって何?って方はこちら👇 世界初の純正重炭酸入浴剤『ホットタブ』 Amazonや楽天、全国のウェルシアでも販売されている 純正重炭酸入浴剤『ホットタブ』 ダルビッシュ有選手などアスリートから、田中みな実といった芸能人にも愛用者…
グルメ
八王子らしさを♪貰って嬉しい『手土産』7選! カップルやファミリーに人気の街。そんな八王子には八王子銘菓や人気のスイーツなどバラエティ豊かなお土産が揃っています。 今回は、八王子でおすすめのお土産が買えるお店をご紹介します。 ©OpenSt…
グルメ
八王子の手土産どこで買えばいいんだ問題 結局いつもパニクって 『あ、これどこでも買えるやつだった!!』 と買ってから気付いて絶望することもしばしば。 手土産ってその人のセンスが出る上に その土地の印象付けにもなる世にも恐ろしい物。 絶対に失…
洋食
ドイツ伝統製法こだわりのハム・ソーセージ 八王子市平岡町の住宅街の一画に、手作りハムとソーセージを買うことのできる『ブラウエン・ベルグ』があります! 場所は八王子駅北口から車で7分ほど。北大通りを西にむかい秋川街道に出る手前、すき家の次の路…
スイーツ
昭和43年から続く洋菓子店! 下柚木に佇む 昭和、平成、令和へと続くキング洋菓子店。 昔から地域に愛され続ける洋菓子店に行って参りました。 店内に入ると懐かしい昔ながらのケーキ屋さんの雰囲気です。 ショーウインドーにキラキラ輝くケーキ達…。…
和食
珠玉のとうふ料理をいただける名店 言わずと知れた八王子の有名店 とうふ屋うかい 大和田店 こだわりの豆腐料理をお家でも楽しめるのをご存知ですか?! 本日は名店のお味をテイクアウトしたいと思います。 中に入ると江戸の下町情緒溢れる街並みが再現…
スイーツ
パティスリーデュボンタン 横川町にあるケーキ屋さん パティスリーデュボンタンさんに行ってきました。 du bon temps(=デュボンタン)とは フランス語で「楽しい時間」という意味だそう。 ・ 老若男女、大人も子供も誰しもを幸せにする魔…
スイーツ
中野山王に大判焼の新店がオープン! twitterで大判焼のお店ができるという情報を見てから 楽しみにしていたんです。 2020年10月18日にオープンした 大判焼グータッチさん 八王子駅からバスで行く場合は「稲荷坂下」で下車し、 中野中央…
カルチャー
堀之内の閑静な住宅街に・・・ ひときわ奇天烈なオーラを放つ無人販売 があると聞きつけ やってまいりました(;・∀・) 画面中央に映る異色な看板( ゚Д゚) ・・・・・・ ・・・・・ ・・・・ ・・・ ・・・って最初からふざけてスイマセンm(…
グルメ
KiNちゃん みなさん、こんにちは!! KiNちゃんです!! 最近、タピオカで盛り上がっている八王子!! しかしふとした時、すぐ近くに 長年愛されているお店がすぐ見つかるのも八王子。 ジャーニーも長く続けていけるように 本日も記事をお届けし…
グルメ
以前もご紹介いたしました… 横山町にあるオシャレな路地 を入った所にある… 八王子の美味しい癒しスポット となりわ 今回はとなりわが 本気で仕掛ける新たなお店を オープン前にご紹介いたします!! それがこちらR…
グルメ
のどかな風景の広がる八王子市谷野町に、 メルヘンでかわいい、イベントでも大人気な とっても美味しいパンとお菓子のお店が!! 東京富士美術館の近くにある かわいい看板に従って…… ヘンゼルとグレーテルのように森へ!! (詳しいアクセスは記事下…
スイーツ
PR
多くの方が利用する『京王八王子駅』。今回は駅のすぐ近くにお店を構える食べ歩きにも手土産にもバッチリなおだんご屋さん『米粉家』を紹介いたします! 京王八王子駅徒歩約1分の超好立地 『米粉家 京王八王子駅前店』は、京王八王子駅から東放射線アイロ...