イベント
【6/29・観覧無料】学生たちの熱き挑戦! 第1回『八王子学生DXコンテスト』開催!
第1回「八王子学生DXコンテスト」が、6月29日(日)に東京たま未来メッセで開催されます。市内の大学生・高専生による全12チームが、AIやDXを活用したユニークなアイデアをプレゼンテーション。観覧は無料・申込不要。八王子の未来を切り拓く若き挑戦者たちの熱意を、ぜひその目でご覧ください!
イベント
第1回「八王子学生DXコンテスト」が、6月29日(日)に東京たま未来メッセで開催されます。市内の大学生・高専生による全12チームが、AIやDXを活用したユニークなアイデアをプレゼンテーション。観覧は無料・申込不要。八王子の未来を切り拓く若き挑戦者たちの熱意を、ぜひその目でご覧ください!
カルチャー
【6月14・21日開催】AI(人工知能)で叶える素敵な毎日めざましいスピードで普及してきているAI(人工知能)の基本を学び、安心して毎日の生活に活かす方法を身につけてみませんか!
カルチャー
今話題の「生成AI」に触れながら、活用法や注意点を学べる市民向け講座が開催されます。AIの仕組みや歴史、便利な使い方、不確実性への理解などを実習形式で体験できます。社会人の学び直しにもおすすめの内容です!
イベント
PR
少子高齢化や交通事故といった地域課題に対し、注目されるのが自動運転バス。東京たま未来メッセで開催された『令和6年度中小企業支援セミナーシリーズ第3回』では、株式会社マクニカが全国で進める自動運転レベル4実装と地域づくりのリアルを語りました。
イベント
PR
『八王子学生DXコンテスト』一次審査が2024年12月22日(日)に開催!入場無料ですので、お近くにお住まいの方、お子さんにデジタル教育をご検討の方、お気軽にお越しください。学生達の熱い情熱を応援しましょう!
イベント
PR
八王子を日本一のデジタル先進都市にするため、新たに設立した『一般社団法人 八王子U16デジタル教育支援協議会』で、AI/DX業務改革セミナーを行っています。今回のセミナーはどなたでも無料でご参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。
イベント
PR
八王子を日本一のデジタル先進都市にするため、新たに設立した『一般社団法人 八王子U16デジタル教育支援協議会』で、AI/DX業務改革セミナーを行っています。
ちょいネタ
AIさくらさんとは AIさくらさんは対話型AIで、駅や商業施設、Webサイト、接客などをAIの力で実現しており、大手企業、自治体、公共交通機関など様々な業種・シーンで数多く活躍しています。 ■ 導入事例 JR八王子駅でAIさくらさんが行う案…
イベント
U-16プログラミングコンテスト八王子大会とは まずはじめに、八王子を日本一のデジタル先進都市にするための活動からご紹介いたします。 八王子をプログラミングの街に! という想いのもと、2021年からスタートした 『U-16プログラミングコン…
暮らし
「八王子を舞台にしたサスペンス映画をつくったら?」というテーマで、いま話題のChatGPTを使ってみたので、その一部始終をご紹介!
美容
PR
手のかかる中学生の子どもが2人のワーママ…定期的に癒しを求めている私ですが、今回は八王子で20年以上続くエステティックサロンの噂を耳にし「これは行くしかない!」と思い行ってきました。しかも、なんと、八王子ジャーニー限定クーポンもいただいちゃいました!クーポンは記事の最後にご紹介いたします。