イベント
PR
『八王子芸術祭』と一緒に楽しむ!エリア別“寄り道グルメ”特集【大和田編】
芸術の秋にぴったりの『八王子芸術祭』が、11月8日(土)からスタート!地域の産業や暮らしをテーマに、アート・演劇・音楽など多彩なプログラムが中野・大和田・小宮&石川エリアで展開中。気軽にアートに触れられるこの季節ならではのイベントということで、編集部もさっそくチェック。そこで今回は、芸術祭とあわせて楽しみたい“開催エリア周辺の一押しグルメ”をまとめてご紹介します。
イベント
PR
芸術の秋にぴったりの『八王子芸術祭』が、11月8日(土)からスタート!地域の産業や暮らしをテーマに、アート・演劇・音楽など多彩なプログラムが中野・大和田・小宮&石川エリアで展開中。気軽にアートに触れられるこの季節ならではのイベントということで、編集部もさっそくチェック。そこで今回は、芸術祭とあわせて楽しみたい“開催エリア周辺の一押しグルメ”をまとめてご紹介します。
ラーメン
“呑めるラーメン屋”『百馬』の限定メニュー『あんかけかきたまラーメン(塩)』が登場。ふわとろ卵とぷりぷりエビが冬にぴったり!ほろ酔いセットも人気で、ちょい飲みに最適です。
イベント
京王八王子駅近くの人気店『麵笑拓真』と『炭火焼きらくざ』が、11/24に桑都テラスでコラボ!限定中華そばや焼鳥・おでんを楽しめる1日限定イベントを開催。
ラーメン
品質改善を経て“新生”として戻ってきた『よりみち』。仕込みや工程を見直し、より丁寧な一杯へ。3日間限定の特別価格550円も話題を呼んでいます。
ラーメン
豚骨×鶏ガラ×魚介のトリプルスープが光る八王子ラーメンの注目店。深みのある絶品中華そばに加え、店主の地域への思いも伝わる一軒です。
ラーメン
大和田にある『らーめん楓』を間借りして『麺とスープの店 歩き出せ、クローバー』が朝営業をスタート。朝から上品な煮干しの香りに包まれる一杯が味わえます。2025年11月11日、開店初日の様子を最速でお届けします! 大和田で「朝ラー」スタート …
ラーメン
かつて人気を集めた『麺とスープの店 歩き出せ、クローバー』が復活!大和田町の『らーめん楓』店内で、11月11日(火)から朝7時より営業開始。井ノ川大将のやさしい一杯で、朝のひとときを特別に。
ラーメン
『ラーメン田田』が10/10にリニューアル!コール不要の券売機で初心者も安心。明るく清潔な店内で、ミニラーメンも満足度抜群の一杯が楽しめます。
ラーメン
『横浜家系ラーメン大和家』の『大感謝祭』が11/7・8・15・16に八王子市内4店舗で開催。ラーメン550円&無料トッピングパスポート配布の超お得イベント!
ラーメン
狭間の人気店『中華処 宮』で限定ラーメンが大注目!11/8〜10の3日間は“ちゃん系”が登場。即完売必至の特別営業、ラーメン通は絶対に見逃せません!
グルメ
みんみん監修の八王子ラーメンがスーパーアルプスに登場!自宅で手軽に楽しめる“八王子の味”。実食レポートで魅力をお届けします。
ラーメン
10月30日に八王子駅北口エリアにオープンした『とんこつラーメンよりみち』。ごはん食べ放題と替え玉2玉無料のサービスが特徴の新店です。実際に訪れて、どんな一杯か確かめてきました。
ニュース
PICKUP
まちるとは? 『まちる』とはまちの動詞化。 もっとまちを楽しんでほしい。そんな想いを込めました。 いいもの、いいお店、イベントの楽しい時間・・・ 八王子の暮らしがちょっとシアワセになる そんなコンテンツをお届けします。 2022年3月 八王...