八王子緑化フェアで富士森公園に劇的な変化がっ!?

市制100周年記念の中心的事業としておこなわれる、
「第34回全国都市緑化はちおうじフェア」が9月16日(土)~10月15日(日)に開催!!
【2017年9月19日(火)追記】 開園時間は9時30分~17時00分まで!! 富士森公園の駐車場も、市民体育館の駐車場も閉鎖されているので車は停められません!! (※障害者車両とバイクは富士森公園の駐車場に停められます◯) JR八王子駅南口から富士森公園直通の無料シャトルバスが出ております。
始発は9時頃~終発は16時30分頃です。
平日は4分から10分間隔、土・日・祝日は2分から5分間隔で運行してますよ!!
運行情報の詳細はこちらをご覧ください。
どうしても車が必要な方は近くのコインパーキングがオススメです。
台数が少ないので満車の恐れ大ですが、地図貼っておきます。
さぁやって来ました!!
その名の通り、緑化がハンパないですっ(´゚д゚`)
こんな感じで・・・
陸上競技場はどこへやら・・・
凄い変化ですっ\(≧▽≦)丿
ご飯を食べたりできるところもあります!!
席数も結構ありますし、芝生も広いのでブルーシート系を持ってれば無敵です!!
ハンモックもありましたww
お店は全部で6つあって、約1週間で入れ替わります!!
全て八王子で店舗を出されてるお店なので、どこかは絶対知ってるはず!!
入れ替わりが速いので、毎週行っても楽しめそうですね(^^)
以前、お邪魔したドマ・カフェ?(DOMA cafe?)さんも出店されてました!!
店舗の方でランチに頂いた濃厚タイカレーつけ麺も超美味しかったですよ!!
西八王子のフランス料理の名店アントレーさんも出店中!!
今回はこちらで食べてきましたよ!!
アントレー特製ハンバーガー(左)とミルフィーユカツレツバーガー(右)!! 各600円。
どちらも美味しかったです(๑´ڡ`๑)
まだ取材に伺ってなかったので、今度ランチ食べに伺いま~す(*´ω`*)
他にもケータリングカーが来てました!!
いやー!!
いつもの富士森公園とひと味もふた味も違いますっ\(^o^)/
フェアは2017年10月15日(日)までやってますので、ゼヒ行ってみてください!!
公式サイトも要チェック!!
だんだん広場のシンボルもすでに緑化されてます!!(*゚ロ゚)ハッ!!
上から陸上競技場を見てみると・・・
えっ?! 何か変わってるッΣ(・ω・ノ)ノ!
そうなんですw
スゴイことになってるんです(ノ゚⊿゚)ノ
手に入れた資料(広報はちおうじ)によると・・・
イベントもりだくさんっっ?!
なんか気合入ってます!!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
開会式は9月16日(土)!!
午前9時15分頃には航空自衛隊のブルーインパルスが八王子の上空にやって来ます!!
富士森公園を中心に半径約10㎞以内で見られるそうなので、空をチェックしましょう!!
飛行時間は約20分間です!!ε=ε=(o ・ω・)o
さて、まだ工事中ですが、
陸上競技場から劇的な変化を遂げているガーデン名を予習しておきましょう!!
これはおそらく自治体ガーデン!!
何やら奥に建物が見えますが、ここには飲食店が入ります!!
手前にある丸っこいのがスポーツガーデンですね!!
そしてはちむすびガーデン!!
2つの円形で、八王子と多摩地域を表現するガーデンらしいです!!
ガーデン名は覚えるのに時間がかかりそうですが、
期待して完成を待ちましょうっっヘ(゚曲、゚;)ノ
富士森公園のメインストリートも絶賛工事中。
ここはロードサイドガーデンという名前です!!
まだ工事中ですが、
すでにこんな感じ!!Σ(`0´*)ヌォ
この素敵なお庭がたくさんできるようで、
色んなバリエーションが楽しめそうです!!
小さな滝もありましたよ!!
楽しみですねっ(*´Д`)
んー・・・
この大きなテントで開会式とかやるんですかね~。
テント周辺は、野菜や地元食材を使ったグルメが楽しめるガーデンレストラン・マルシェになるそうで、
9月16日(土)〜18日(月・祝)の10:00~20:00(18日は17:00まで)に、
八王子フードフェスティバルが開催するようです!!
メイン会場(富士森公園)の他にも、6つのエリア(放射線ユーロード、道の駅、夕やけ小やけふれあいの里、南浅川&高尾ケーブルカー駅前、片倉つどいの森公園、南大沢駅前)に会場が設けられます!!
最寄りの会場に足を運んで、八王子の街全体でフェアを楽しみましょうっっ((´^ω^))
えーなんだかんだ言いましたが・・・
詳しくは公式サイトをチェックしてください!!w
【2017年9月19日(火)追記】 開園時間は9時30分~17時00分まで!! 富士森公園の駐車場も、市民体育館の駐車場も閉鎖されているので車は停められません!! (※障害者車両とバイクは富士森公園の駐車場に停められます◯) JR八王子駅南口から富士森公園直通の無料シャトルバスが出ております。

さぁやって来ました!!









緑化フェア準備中の様子
※取材日は2017年9月1日(金)です。 そのメイン会場の富士森公園の様子を事前に見に行ってきました!!











開催期間:平成29年9月16日(土)~10月15日(日)
開園時間:9時30分~17時00分まで
●メイン会場:富士森公園
●サテライト会場:
中央エリア 西放射線ユーロード
北エリア 道の駅八王子滝山
西エリア 夕やけ小やけふれあいの里
西南エリア 南浅川・高尾登山電鉄清滝駅前
東南エリア 片倉つどいの森公園
東エリア 南大沢駅前・由木地区
●スポット会場:
まちかど花壇、公共施設花壇、小中高大学等花壇、企業施設花壇等
●お問合せ:第34回全国都市緑化はちおうじフェア実行委員会事務局
TEL:042‐620‐7253 FAX:042‐626‐3170
●主催:八王子市/公益財団法人都市緑化機構
●提唱:国土交通省
WRITER 投稿者
