富士森公園の手仕事アートマーケットに行ってきた!!【毎月第2土曜日開催】

手仕事アートマーケットとは

11月の快晴の土曜日、富士森公園で毎月開催されている
手仕事アートマーケットに家族で行ってきました!

手仕事アートマーケットとは?
手仕事による作品、アート作品を作家自身が販売するマーケット!毎月第2土曜日(8月を除く)に、富士森公園の浅間神社境内で開催されています。
2010年から始まったこちらのイベントは、2020年11月の開催でなんと第98回を数えました!
会場の様子
10時のスタートから15分ほど遅れて浅間神社境内に到着すると、すでに少なからずお客さんがいらしていました。
でも決して混雑ではなく、屋外・晴天・紅葉という好環境のなかで皆さんリラックスしてお買いものを楽しんでいましたよ♪

出展のラインナップ
出展のラインナップは実に様々!
お花もあれば…


キャンドルもあり…

雑貨もあり…
(マスクとエコバッグが特に豊富でした!)



アクセサリーもあり…

(↑私は左手前のあずきカイロを購入しました)

ぬいぐるみもあり…

おもちゃもあり…


バッグもあれば…

陶器や洋服…

もちろんフード、ドリンクも!




日本酒の量り売り、嬉しい~

ペットのお洋服まで!

ここで生活に必要なすべてが揃いそうな
バラエティの豊富さ✨



作り手である出展者さんとお客さんが顔を合わせるこの距離感!
今のご時世だからこそありがたく、余計に特別ですね。
購入した作品に対する愛着もひとしお!
会場の一画には小さなかわいい椅子が設けられていました。
お子さんが途中で疲れても、ここで座って休憩できます。

ちなみに、隣接して骨董市も開催されています。
こちらも要チェック!

まとめ
休日、屋外でのびのびと楽しめる手仕事アートマーケット。
家族全員で楽しめること間違いなし!
第2土曜日は是非出かけてみてください!
手仕事アートマーケット
日時:毎月第2土曜日 10:00~15:00場所:富士森公園内浅間神社境内
※雨天中止のため、必ずお出かけ前に主催者のHPをはじめとしたSNSをご確認ください。
主催者ホームページ:http://www.abbey-road.net/index.html Instagram:@hachiojiteshigotoartmarket Facebook:@hachiojiteshigotoartmarket
WRITER 投稿者
