四季のガーデンを見ながらほっこりと
頻繁に高尾山へ登るのですが、電車の窓から見えるいつも気になるカフェがある…!
さっそくレッツゴーしてきました!
京王高尾山口駅の改札を降りて左へ行きます。高尾山方向とは逆になります。
すぐ左へ曲がり高架下を通り、氷川神社を正面にし右へ進みます。
登り坂を100メートルほど進むと高尾山カフェ ぶなの木が。
駐車場も5台分あります。
絵本に出てくるような森のお家のようなカフェ。
テラス席がありガーデンを見ながらゆっくりとくつろげます。
いつも電車の窓から眺めていたカフェ、本日は電車を眺めます。
店内の様子
テーブル席が4卓あります。グループで来られるお客様はご予約されると良いかと思います。
検温機や二酸化炭素濃度測定器、空気清浄機もあります。
必要に応じて仕切りもするとの事でコロナ対策もばっちりです!
店内には手作りのポストカードや絵、キャンドル等が購入可能。
作家さんに無料でギャラリー提供しているそうです。
又、ぶなの木では化学物質過敏症という香料等の人工的匂いによって引き起こされる様々な健康被害の啓発に取り組んでおられます。
お店の方曰く、大変心苦しいですが香料が過度に強いお客様をテラス席へご案内する場合があるとの事です。
化学物質の匂いによってアレルギーを起こしたり、気分が悪くなるお客様には特にゆっくりリラックス出来るカフェですよ!
ランチメニューと手作りケーキメニュー&ドリンクメニュー
ランチメニューは6種類。
どれも単品で850円。ドリンクセットにすると1,150円です。
3分ほど悩みましたがキッシュプレートにドリンクセット、コーヒーにしました。
ケーキのメニューは下記の通り。
子どもと一緒に来たのでチョコレートケーキセット720円も注文!
ドリンクはレモンスカッシュにしました。
『ぶなの木』は感じの良く朗らかな親子で営んでおり、ケーキは娘さんの手作り!余計な添加物は一切なし!
健康志向の手作りケーキです。お子様も安心して食べられます。
👇セットドリンクメニューは星マークのドリンクから選べますよ。
ドリンクの種類が沢山ありメニューを見ているだけで楽しい!
大満足キッシュプレートと極旨チョコレートケーキ!
まずはキッシュプレート ドリンクセット 1,150円。
スープも付きます。
外はカリッと、中はもっちりしたほっくほくのパンとオニオンスープにマッシュルームの小鉢、サラダにオレンジ、そしてキッシュ。最高なプレートです。
1枚のお皿においしいものが集まった大人様ランチ。テンションが上がります!
凄く丁寧な味でとってもおいしい。キッシュのサクッとした生地に卵の優しい風味がナイス。
お次はチョコレートケーキセット 720円。
ケーキの種類は沢山あった中、チョコレートケーキにしましたが大正解。
とにかくふわっとしっとり柔らかい。チョコレートのカカオがしっかりしています。
ホールで食べたいくらいにおいしい!
レモン絞ってます!がビシバシ伝わる酸っぱいレモンスカッシュ!
もうこれをお店の名物にして良いのでは?と思うほどスッパおいしい。
高尾山帰りの人はとりあえずレモンスカッシュを飲んでスカッと疲れを吹っ飛ばして欲しいです。
5歳の子どもも、酸っぱいけどおいしい!とゴクゴク飲み干しました。
そして素敵なカップ&ソーサ―のハンドドリップコーヒー
酸味とコクとまろやかさのあるコーヒー。
風味ある香り。おいしいコーヒーに自然溢れる景色。心も舌も癒されます。
さらに窓から見える山々や花に癒され、店内に流れるクラシック。
気分は森の別荘に来たヨーロピアンマダム。
2021年5月29日に7周年を迎えた『高尾山カフェ ぶなの木』。
健康に気遣ったお料理と空間、色彩豊かなガーデン。
高尾山に『ぶなの木』あり。
ほっこりと癒されにぜひ足をお運び下さい。
2021/7/7現在の営業時間
営業時間 : 11:00~17:00
営業日 : 水~土曜日
現在、時間を短縮して営業しています。
最新情報はお店のホームページからご確認ください✅
■ 高尾山カフェ ぶなの木
高尾山カフェ ぶなの木
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2076
- アクセス
- 高尾山口駅 徒歩3分
- 営業時間
- 11:00~17:00
- 定休日
- 日・月・火曜日
- 電話
- 042-673-3525
- Webサイト
- https://cafebunanoki.tokyo/
- @takaosancafebunanoki
- 備考
- 無料駐車場5台
WRITER 投稿者