その不調は “自律神経” が原因?『元気になる整体院』でスッキリ解決!

その不調は “自律神経” が原因?『元気になる整体院』でスッキリ解決!
ももい かえで

最近なんだか疲れやすくて身体がダル重くて、浮腫みもひどいし とにかく体調がすぐれない…そして気分も落ち込んでイライラするぅ…

それは『春バテ』とも呼ばれる自律神経の乱れのせいかもしれませんね!

謎の先生
ももい かえで

えっ!!春バテ!?こわい!助けて!!!
ところでアナタ何者?

自律神経のことならお任せ!『元気になる整体院院長・原田賢と申します。
自律神経の整え方などについて詳しく書いた本も出しています!

原田先生
ももい かえで

うわあぁ!めちゃくちゃスゴイ人だった…!!!
ということで、今回は自律神経のプロフェッショナル 原田先生に季節の変わり目の不調を取り除いていただきたいと思います!

先生の秘密

原田 賢(はらだ けん)先生
八王子生まれの八王子育ち。
元エンジニアとしてのキャリアを持つ。整体院を開業してから今年で9年目。
全国で初めて『自律神経専門整体』として開業したパイオニア的存在。
これまで5冊の書籍を出版している!!

なんと原田先生自身も以前うつ病で休職していた経験があるんです。
「会社や家族に迷惑をかけているので、うつ状態から抜け出して早く元気になりたい…!」 という一心で生活習慣を変えるなど試行錯誤の末、自力で見事うつを克服!

でも全て自己流で手探りだったので、
まるで出口が見えないトンネルをさまよい歩いているような感覚だったとのこと。

自分と同じように辛い思いをしている人に、少しでも道案内をしたい、苦しみから抜けて欲しいという思いで整体院をオープン。
身体をよくすることで心も元気になると信じて、あえて『整体』というアプローチをしているんだそうです。

ところで『自律神経』ってなぁに??

自律神経とは・・・自分の意思とは関係なく体内活動の動きを調整する神経のこと
交感神経副交感神経の2種類で構成されており…
心臓を動かす、汗を出す、食べ物を消化する、などなど無意識で行う動きをコントロールしています。

交感神経(動)…心と体を緊張させて興奮状態にする
副交感神経(静)…心と体を落ち着かせリラックス状態に導く
この2つがバランスよく機能している状態が望ましいのです。

しかし!これら2つのバランスが乱れると、緊張状態が続いたりやる気が起きなくなってしまい、メンタルの問題だけではなく、内臓機能の低下や筋肉が正常に動かなくなります。

『春バテ』も自律神経のせいだった!?

よくある春の不調として挙げられる症状は以下の通り。

✅身体がだるい
✅寝つきが悪く朝の目覚めも悪い
✅肩こりや頭痛
✅なんとなくイライラする

ももい かえで

すみません、私全部当てはまるんですけど…

これは単なる『疲れ』とか『ストレスによるもの
ではありません!『自律神経の乱れ』からきています!

原田先生

春に多い原因としては・・・
・激しい寒暖差や気圧の変化
・生活環境の変化によるストレス
などが主な原因。

春は特に温かい日と寒い日の寒暖差が大きく高気圧と低気圧の変化も激しいため、不調を訴える人も増えるのだとか。

健康な身体を取り戻せ!

このように気候やストレスで人の自律神経は無自覚で乱れて、体調不良へとつながるのです。
乱れた自律神経を治すには、まず身体を正常な状態へ戻すこと。
姿勢や身体のクセを施術で整えることで徐々に改善していきます。

ももい かえで

ううう…本来あるべき健康な姿に戻してください…
(早く人間になりたい)

任せてください!
今回は1回目なので身体の様子を確認してから少しずつ整えていきましょう!

原田先生

➀まずはカウンセリング

一人ひとり症状は違うので丁寧にヒアリングしてくれます。
その人の習慣や、普段の食生活などを聞いていきます。

カルテにも現在の悩みなどを記入します。

内容はお見せできませんが、かなり多くの項目に丸を付けざるを得なかった34歳。 さて、この後の検査で何が浮き彫りになるのか…。

➁身体の状態をチェック

現在の身体の調子を細かくチェックしていきます。
まずは腕や首の可動域を見ていきます。 腕は思っていたより上がらず。(四十肩予備軍か??) 360度くらい余裕で回せるかと思ってたんだけどなあ…

👇こちらからはイリュージョン。
どこの内臓がダメージを受けているかが、指の力の入り方で分かるという検査です。

右手で👌の形に輪を作り、左手で内臓を押さえます。
ここから凄い事が起こるのですが、文章だと非常に伝えにくいので実際に体験してみてください(笑)

今回ダメ出しされたこと

・呼吸が浅い
・脚の長さが違う
・首が固い上に前に出ている
・骨盤が大きく左に曲がっている
・腕、肩、足、首の可動域のばらつき

ももい かえで

このほかにもあと15個くらい指摘されたかもしれませんが、とにかく悲惨な状態でした…。

完っっ全に自律神経が弱り気味ですねっ!
これは施術しがいがあるなあ!(笑)

原田先生
ももい かえで

いったい何をされるのだろうか…😨

➂いよいよ施術へ

検査によってどこが特に悪いかがバレたので、身体を全体的に調整し本来あるべき状態に戻していきます。

内臓の動きをよくする

頭から全身を指でさすっていきます。
指で反射区を刺激することで内臓の働きを良くしていきます。

これで筋肉のパフォーマンスも上がるんですって!不思議!!

骨盤を整える

次は膝を回してぐるぐるぐるぐるグルコサミン状態にします。

完全に力を抜いた状態で人にやってもらうグルコサミンは意外と気持ちいい。
これで歪み切った骨盤が元の位置にもどります。

脳の圧力を下げ眼精疲労にアプローチ

首に圧をかけて脳脊髄液というものを流しているところです。

脳脊髄液が流れることで、脳の圧力が下がり、頭痛や眼精疲労が良くなります。
脳脊髄液とは・・・血液・リンパ液と同じ体液の1つ。脳や神経に栄養を運ぶ働きをする。

猫背の調整

首の付け根が凝り固まっているのは呼吸が浅くなる原因だとか。
この辺りをほぐし血流をよくすることで姿勢の改善はもちろん、深い呼吸がしやすくなるとのこと!

呼吸が整い、声も出やすくなるんだって!もしかして歌もうまくなるかも🎤!?

➃整いました。

施術後は再度検査をして、身体の動きや状態を確認します。

施術前は脚の長さが均等じゃなかったのですが・・・

なんと!!右脚が左脚に追いついたぁ!
(ここから両脚をあと10㎝くらい伸ばせないだろうか🤔)

さらに…!腕がスムーズに上がるようになってる!!!

腕だけじゃなく、身体全体が柔軟性を帯びた気がしました。スゴイ…。

基本的な治療の流れについて

1回目は全身をソフトに整える
2回目は首周りをまっすぐに整える
3回目で内臓… といったように、
段階を踏んで理想の身体に近づけていけるように、都度患者さんに合わせた施術方法を行います。

よくある質問

Q.妊活中や、妊娠中でも施術可能ですか?
A.可能です!影響のない施術を行いますのでご安心ください!

Q.子供でも大丈夫ですか?
A.過敏性腸症候群などの症状で8歳から通われているお子様もいます!

Q.生活習慣などの相談もできますか?
A.お任せください。生活習慣の見直しは治療に必須です。
一緒に改善方法を見つけていきましょう!

ももい かえで

まずは身体の状態を正常に保つことから始めないといけないという事がよくわかりました。
二度と『春バテ』しないような身体を作りたいと思います…

そうですね!
自分自身で維持できる方法もありますので全力でアドバイスします!

極論、自律神経をよくすれば一生薬などに頼らなくても大丈夫な身体が手に入ると思うので、そこまで持っていけるようにできる限りお手伝いさせていただきます!

原田先生

アクセス・料金・予約方法

場所は京王八王子駅から徒歩3分
駅を出て道路側へ進みます。

建物の6階にございますので正面からお入りください。

エレベーターで6階へ。白い大扉を開けてすぐの605号室です。

👇地図はこちら

所在地 : 東京都八王子市明神町4-1-17 フェミネ八王子 605

料金・所要時間

1回9,000円
初回は12,000円(初診料3,000円含む)
※土日祝営業

・初回 約80分(カウンセリング含む)
・2回目からは約50分(施術45分)

ご予約は必ずお電話にて!

電話 : 090-4741-6040

その時の状況により
都度調整しておりますので、お電話のみでの予約となります💦
ご了承ください!

ももい かえで

施術後、身体が若干だるく感じましたが、これは好転反応といい身体が良くなっている証!

当日はとってもぐっすり眠ることができました。
これが毎日続けばいいのに…(笑)

自律神経が安定してくると、月に1、2回も通わなくて良くなってくるのだとか!
そう考えると高コスパかも?!
春からの不調はもちろん、ずっと抱えていた原因不明の体調不良でお悩みの方は、ぜひ一度みてもらうことをおすすめします!!

元気になる整体院

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
東京都八王子市明神町4-1-17 フェミネ八王子605号室
アクセス
京王八王子駅 徒歩5分
八王子駅北口 徒歩11分
営業時間
10:00~20:00
定休日
月・火曜日
電話
090-4741-6040
店舗情報を開く

WRITER

ももい かえで

ももい かえで

記事一覧

スナック、広告営業、クレーム対応など、あらゆる仕事を散々してきたおかげでストレス耐性が強めです。でもお酒に負けないように頑張ります。 [編集部staff]