『八王子の匠』5回目は、
八王子ラーメンの創立者である『八麺会』代表の立川ひろゆきさんに八王子ラーメンのことを詳しくお伺いしてまいりました!
アクリルグッズ製造『萌アクリルドットコム』に直撃!“第4回八王子の匠”
公開日: 2023.01.10
あの有名アニメグッズも手掛けているという八王子みなみ野にある『萌アクリルドットコム』の製造会社に直撃取材をしました!…
また、今回ご厚意により取材場所をご提供いただきましたのは
『八王子らーめん つけ麺専門店 びんびん亭ユーロード店』様!
ありがとうございます!
びんびん亭ユーロード店は色んな八王子らーめんが楽しめる!!
公開日: 2018.09.18
八王子北口ユーロードの端っこ。 八王子市民にはもはや定番となったらーめん屋があります。 赤い看板が目印 八王子らーめんつけ麺専門店 びんびん亭 ユーロード店 こちらは昼11時~夜中の3時まで営業しているので、 八王子ラーメンがお手軽に楽しめ…
八王子ラーメン 誕生秘話
馬場眞由美「立川さんは“八王子ラーメン”という名称の名付け親でもあるんですよね!八王子ラーメンで町おこしをされたキッカケを教えてください!」
立川さん「八王子市役所に勤めていた時に、仲間と八王子の名物を作りたいよね、という話をしていたんです。探していた時に、八王子のラーメンがとても個性的だったのでこれだ!と思ったんです。そこから『八麺会』というのを2003年に発足しました。」
馬場眞由美「八王子のラーメンって特徴的だったんですか?」
立川さん「私の生まれは横浜なのですが、横浜のラーメンではきざみ玉ねぎの入ったラーメンは無かったんですよ。八王子の場合、ラーメンと言えばこのスタイルが普通と言うお店が多かったんです。
当時はまだ『八王子ラーメン』という名前はなく、ラーメン屋さんは『中華そば』と書かれているお店ばかりでした。このきざみ玉ねぎ入りのラーメンは個性的だったこともあり、当初考えていた町おこしを目指せると思い『八王子ラーメン』と命名したんです。」
馬場眞由美「町おこしまで考えているとは・・・!ところでどうやって“八王子ラーメン”の名を広めたんですか?」
立川さん「認知される工夫として、まずは紙の『ラーメンMAP』を作成しました。
ですがMAPを作るにあたり、いきなり八王子ラーメンだけというのは勇気がなく(笑)
あくまで八王子のラーメン屋さんのMAPという形で作り、八王子ラーメンのスタイルをされているお店にはアイコン(目印)を付ける、といった形で作りました。」
八王子ラーメンの定義
シンプルに以下の3つです!
①醤油ベースである
②表面がラードで覆われている
③きざみ玉ねぎを使用している
立川さん「ポイントとして、八麺会ではきざみ玉ねぎのことを『具』と呼んでいます。
『トッピング』というのはお客様が入れるか、入れないかの選択をする事ができます。しかし、最初から入っていたら『具』なんです。
スープについては、お店ごとに味を研究されているのであえて縛りなどをしていません。それをしてしまうと多様化を阻害してしまう恐れがあるからです。なので、八麺会としてはシンプルに『醤油ベース』とだけしか定義していないんです。」
馬場眞由美「これは知らなかったですね~。きちんと定義を知ることでさらに八王子ラーメンを楽しめそうです!」
現在の盛り上がり
現在、八麺会で認識しているのは45店舗ほど。
また、コンビニなどでカップラーメンでの販売もされています。
最初は、某コンビニエンスストアで『生麺』として商品化させて頂きました。 ただ、やはり生麺は長期保存がネックだなあ・・・と思っていたところ、あの日清さんからお声を掛けて頂き、カップラーメンとして販売することができました。
そのカップラーメン、実は仕掛けがあって、蓋を開けると八麺会こだわりのうんちくが裏側に書いてあるのです!
――お買い求めの際にはぜひそこもチェックしてみてください(笑)
ご当地グルメのなりたち
馬場眞由美「ところで立川さんや八麺会のメンバーは、ラーメン好きのラーメンマニアなんですか?」
実は違うんですよ(笑)
私達は町おこしをしたい、という想いからたまたま『ラーメン』に目をつけたので、もしラーメンじゃなくても町おこしはしていたと思います。
町おこしをしたい、と考えた時にご当地グルメが有名な場所に取材に行った立川さん。
全国の有名ご当地グルメが存在している場所に、3つの共通点を見つけました。
・特徴的な物がある
・町の一定の区間にまとまってお店が連なっている
・ストーリーがある
この3つがあるのが、有名なご当地フードの特徴。
八王子にとっての『3つの特徴』を探した時に『ラーメンが該当した』というところで決めたそうです。
認知されるための活動
認知してもらうために最初に作ったのが『MAP』です。
まずは八王子の方、近隣地域の方に知ってもらうためです。
次のステップとして、遠方の方向けの認知度を上げる。それが『物販』です。
更にその次が一度に多くの方に認知して頂くための『イベント出店』です。
実はこれが一番ハードルが高いんです。
今ではいちょう祭りに1年に1回参加させて頂き、開催2日間で1,000食完売というありがたい事になっておりますが、ラーメンで問題なのは『スープ』なんです。
衛生管理上の問題などもありますので、なかなかイベントで実現するのは大変なんです。そんな中、いちょう祭りの委員会の方が排水設備などを整えて頂いたりもして今日に至っているんです。
――いちょう祭りでは、八王子ラーメンを目指して行かれる方も多いですよね?
本当ありがたいお話です。私達八麺会のメンバーは店舗を設けている訳ではなく、あくまでも市内のラーメン屋さんを応援させて頂く立場でいて、会の中でランキングなども一切していません。
八王子ラーメンという定義の中にもお店毎に特徴があります。ですので、私達としてはもっとラーメン屋さんと一緒に八王子ラーメンを盛り上げていき、お客さんにとって自分の好きな味を探してもらう楽しみを八王子でして頂きたいと願っています。
八麺会ではMAPやホームページを作って八王子ラーメンをご紹介させて頂いております。ぜひそちらをご覧頂き、お客様にとって最高の一杯を探して頂きたいと思っております。
皆さん、八王子にお越しください!
ユージの感想
八王子ラーメンという名前、特徴のきざみ玉ねぎ、ということは知っていましたが、まさかこんなルーツがあったとは知らなかったです。
そして八王子ラーメンで町おこし、というお話、とても勉強になりました。
特に私の中で印象が強かったのが、どうやって認知度を広げていくか、という点です。
自分自身も珈琲という商材をもとに物販などもしているため、とても刺激のあるお話を頂けました。
今回の取材前、しばらくラーメン屋さんに行ってなかったのですが実は取材後に久しぶりにラーメン屋に行ってきました(笑)
自分達にとって普通に思えていてラーメンが実は特徴的だったという点。改めて八王子、凄いなと(笑)
まだ八王子ラーメンを食べたこと無い皆さんも、ぜひ食べてみてください!
八王子ラーメン つけ麺専門店 びんびん亭 ユーロード店
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市横山町11-1
- アクセス
- 八王子駅北口 徒歩5分
- 営業時間
- 11:00~翌3:00
- 定休日
- 無休
- https://www.facebook.com/binbintei/
- @binbintei
WRITER 投稿者