
青森大好き「じょっぱり」はもう開業15年。ずっと京王八王子駅近くで営業していたのが、昨年に元横山町に移りました。「宅呑み居酒屋」とは、じょっぱり親子のお家でもあることからのネーミングです。

お祭り処 じょっぱり|八王子で頂く青森郷土料理が心に沁みウマいっ!!
公開日: 2018.10.31
八王子で1番心に沁みるお店を発見!? 場所は京王八王子駅前の通りをまっすぐ徒歩4分!! 明神町の5叉路が目印の…… お祭り処 じょっぱり 明るく優しい親子で切り盛りしております!! 店内に入ると、青森名物ねぷた(ねぶた)の絵がお出迎え。 お…
まるでおうち!?落ち着く空間
お店は二階。入ってみると広々としていて、大きな画面のプロジェクターもあって、まるで普通のご家庭のリビングのよう。奥の部屋には、ママの益実さんが描いた大きな「ねぷた絵」が飾ってあります。また、店名の『じょっぱり』とは『頑張り屋』の意味。

「私は青森県弘前市の出身で、息子の煌は東京生まれですがなぜか青森マニアで(笑)」。そんな二人が営業するお店のお料理は、青森の料理がたくさん。写真を見てもわかるように、お酒が進む、そしてご飯も進むものばかり。とくに益実さんが皮から作る青森ギョーザ(各950円)は評判です。「弘前在来の唐辛子に清水森ナンバという希少品があるのですが、それを加工したものをギョーザにつけるんです」。皮はもっちもちで、上品な辛みがいい感じです。

そして「しじみラーメン」(1280円)もこの店ならではのもの。弘前市のアキモト製麺から極細ちぢれ麺を取り寄せています。「八王子の製麺所に『これと同じものを作ってください』といっても、『独特の古い機械で作っているのでできない』って」(益実さん)。
その他も極力、本場青森の食材を取り寄せて提供しています。

月に3〜4回のランチ
実は元横山町の、特にバイパスから北側は、その昔は食堂や飲み屋さんがたくさんありランチも食べられたのですが、今は本当に少ない。そこで月に3〜4回だけ息子の煌さんがパスタランチを実施しています。実は彼、シティホテルのホテルマン。そこに勤めながら公休をつぶしランチをやっているのです。
パスタメニューは週替わりですが、ゆっくりとした時間が過ごせると、これまた隠れた人気になっています。もちろんパスタにも青森八戸のニンニクを入れるなど、青森は常に意識しています。
「僕の夢は、八王子市で『ねぷた祭り』をやること。青森の日本酒もたくさん揃えています」と煌さん。
ぜひ、青森を感じに行ってみましょう!
お祭り処 じょっぱり
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市元横山町1-27-10
- アクセス
- 京王八王子駅 徒歩15分
- 営業時間
- 17:00~23:00 (LO 22:30)
- 定休日
- 日・祝日
- 電話
- 042-656-0255
- @jyopparikousiki
- @jyopparikousiki
WRITER 投稿者

八王子を中心とした超地域密着型(ハイパーローカル)の地域情報紙です。新聞配達の流通を使い週6日発行・お届けをしています。※現在は読売新聞の購読者に限定して、朝刊に折り込む形で発行しています(日刊:5,000部)。八王子(主にめじろ台1~4丁目、緑町、山田町、椚田町、狭間町、館町、小比企町、寺田町、大船町、西片倉2~3丁目、みなみ野、七国※一部分に配布されないところもあります)に配達されています。