
夏限定完熟トマトの丸ごとカレー
場所は、高専通りの東の突き当りを山田方面にすぐ。磯沼牧場(Tokyo Farm Village)の向いです。白を基調とした落ち着いた店内には、たくさんのスパイスが飾られています。

外観
「木のぬくもりに包まれ、ふんわりとスパイスが香る、やさしい時間が流れる場所。私たちは、木目のぬくもりと、こだわりのスパイスが織りなす香りで、訪れるたびに心がほっとするような、そんな空間を大切にしています」とスタッフ。

このマークが目印
水を一切使わない
私がいただいたのは、夏限定(8月末まで)「完熟トマトの丸ごとカレー」(1,100円税込)。一口目から広がるジューシーなトマトの旨味と、スパイス香るキーマとの絶妙なハーモニー。トマトの酸味も相まって、夏バテを吹き飛ばしてくれそうな一品です。
その他のメニューには、チキンカレー、ホットチキンカレー、キーマカレー、野菜カレー、アーモンドシチュー(すべて900円)。どれも水を一切使わず、スパイスとジャージーミルク、野菜だけで作られた、深いコクが特徴です。また、人気の台湾カステラやクッキーも販売しています。夏季限定で、ソフトクリームもやってます。北海道の生乳を使用した、リッチで濃厚なソフトクリーム。コーンはサクサクワッフルコーン。カップもあるので、テイクアウトも可能です。350円。

完熟トマトの丸ごとカレー1,100円税込
憩いの場地域カフェも
「ココテラスは、精神障害のある方を中心とした就労支援を目的とした事業も行っています。少しでも、地域の方の憩いの場となれば嬉しいです」と語るのはオーナーの金澤さん。そんな思いから、月に一回、地域カフェを第4火曜日の13:00~15:00に開催しています。コーヒー、紅茶、チャイ(煮出したミルクティーにスパイスを加えたインドの代表的な飲み物)を各100円で提供。小菓子付きです。※地域カフェの日はドリンクのみの提供。店内は静かで、とても落ち着いた雰囲気。「お友達と、又はおひとり様でも大歓迎」とのことです。(中塚)

落ち着いた店内
ココテラス
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市小比企町536-3
- アクセス
- 京王線 山田駅から徒歩5分
- 営業時間
- 11:00~15:00
- 定休日
- 日曜日、月曜日、火曜日
- 電話
- 042-683-3435
WRITER 投稿者

八王子を中心とした超地域密着型(ハイパーローカル)の地域情報紙です。新聞配達の流通を使い週6日発行・お届けをしています。※現在は読売新聞の購読者に限定して、朝刊に折り込む形で発行しています(日刊:5,000部)。八王子(主にめじろ台1~4丁目、緑町、山田町、椚田町、狭間町、館町、小比企町、寺田町、大船町、西片倉2~3丁目、みなみ野、七国※一部分に配布されないところもあります)に配達されています。