
2025年9月20日(土)、八王子駅北口に『家系ラーメン竜』が誕生しました。相模原で修業を積んだ店主が店内で炊き上げる濃厚豚骨スープと、煮豚・燻製の2種類のチャーシューが味わえる注目の一杯。創業記念としてラーメンが500円で提供される特別期間もあり、オープン直後から話題を集めています。

ラーメン激戦区に新店!自慢のスープが光る家系の新星、登場間近
公開日: 2025.08.19
ラーメン激戦区に家系の新星が登場。丁寧に炊いた自慢のスープが光る一杯に期待大。チャーシューや味玉の先行販売も話題に。…
アクセス・外観
オクトーレ横のエスカレーターを降り、ケンタッキーのある交差点を左折して少し進むと、お店が見えてきます。八王子駅北口からは徒歩5分ほどです。

店頭の赤い看板が目印です。開店当日には多数の開店祝いの花が飾られていました。

9/20〜9/23の4日間は創業記念割引として、ラーメンが500円で提供されています。

店内の様子
店内には、長く伸びるカウンターがあり、9席が並びます。

2人掛けのテーブル席も1つ用意されています。

メニュー情報
ラーメンのほか、多彩なトッピングが用意されています。特に『ドラゴンラーメン』という気になるメニューもラインナップされています。

店内で炊く本格家系スープ
スープは店内仕込み。大量の豚骨を強火でガンガン炊いていきます。

力いっぱい混ぜられ、骨がくたくたになるまで炊かれた濃厚スープ。見ているだけで期待が高まります。

麺は横須賀にある『増田製麺』によるもの。「横浜家系ラーメン」の製麺を主力とする老舗とのことで、こちらも楽しみですね。

チャーシューは燻製と煮豚の2種類を使用するこだわりです。

その2種類のチャーシューを提供直前に炙ります。肉の旨味に香ばしさもプラス。

調理の様子を目の前で眺められるのも魅力で、自然と気分が高まります。

『ラーメン』900円&『ライス』200円
完成したラーメンがこちらです。家系ラーメンにはライスは必須と言えるぐらいに合いますので、セットで頼まれることをおすすめします。

トッピングは煮豚と燻製チャーシューにほうれん草と海苔が3枚。これぞ家系ラーメンといったビジュアルです。

見た目どおり濃厚なスープは、豚の旨味がしっかりと効いた力強い味わいです。注文時には味の濃さを調整できるので、自分好みの一杯を楽しめます。

家系らしい中太麺が、濃厚なスープをしっかりと絡め取ります。スープとの相性が抜群です。

燻製チャーシューは噛み応えがあり、豊かな燻香を楽しめる一枚。

煮豚はホロホロの食感で、脂の旨味も楽しむことができます。

ライスは200円食べ放題!
ここでライスのおすすめの食べ方を紹介します。まずライスの上に卓上の豆板醤をのせてください。

そこにスープが染み込んだ海苔をのせます。

豆板醤をのせたライスを海苔で巻けば、スープの旨味に辛みと香ばしさが重なり、箸が止まらなくなるおいしさ。しかもライスは200円で食べ放題というのも嬉しいポイントです。

今後のラインナップに期待
「ここまで紆余曲折がありましたが、ついに自分のお店をオープンすることができました。今後は塩や味噌等の味も増やしていきますので、ぜひ食べに来てください!」と今後の抱負を語ってくださったのは店主の福田さん(右)です。


八王子祭りで開店予告を見て、ずっと気になっていたお店がいよいよオープンしました。店内で炊いた本格スープは、濃厚な家系ラーメンを楽しみたいときにぴったり。今後はメニューも増やしていくとのことで、楽しみですね。
家系ラーメン竜
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市横山町7-2 OK-2ビル 1F
- アクセス
- 八王子駅北口 徒歩5分
- 営業時間
- 11:00~22:00(16:00~17:00は休憩)
- @iekei.ramen_ryu
WRITER 投稿者
