【編集部の日常】三崎町にド迫力の二郎系が爆誕!『達磨次郎』で豚骨ガツ盛り体験

【編集部の日常】三崎町にド迫力の二郎系が爆誕!『達磨次郎』で豚骨ガツ盛り体験

三崎町に新たな二郎系インスパイア『達磨次郎』が誕生!前店から受け継いだ濃厚な茨城豚骨スープと、自家製麺のモチモチ食感がラヲタ心を直撃。野菜マシマシ&アブラマシでガッツリ食べ応え抜群!さっそく編集部みんなで食べに行ってきました!

新店『達磨次郎』とは?

三崎町で長らく営業していた『茨城豚骨美しょう』が2025年8月24日に幕を閉じ、その跡地に二郎系ニューフェイス『達磨次郎』が2025年9月27日オープン!ビルの角にドドーンと掲げられた巨大看板は、まさに存在感バツグン。迷う心配ナシの派手さです。

所在地:東京都八王子市三崎町2-7 ヨーロービル1F

八王子の人気豚骨ラーメン店が閉店。まさかの“大胆転身”で新系統に!?

公開日: 2025.08.22

八王子の人気豚骨ラーメン店が2025年8月24日に閉店。まさかの“大胆転身”で、新たなラーメン系統へ生まれ変わる予定です。…

メニューは二枚看板!

メニューは大きく分けて豚骨醤油スープの「達磨次郎」と刺激的な辛さの「鬼だるま」。それぞれ汁なしもあります。その2種をベースにしたつけ麺も。

注文システム

券売機で食券を購入した後、ニンニク・野菜・脂・麺の固さを聞かれます。専門用語は不要!自分の希望をそのまま伝えればOK。

まずはスタンダードの達磨次郎

前店から引き継がれた濃厚豚骨スープをベースに二郎系スタイルへと進化。ラヲタ必食のガッツリ系。野菜・アブラマシマシで大満足!自家製麺のモチモチ感がたまらない一杯。

(達磨次郎小/ニンニク有・野菜マシマシ・脂マシマシ・麺普通・トッピング味玉)

食べ応え抜群の極太麺。

写真は『達磨つけ麵』

女性はミニ(150g)がおすすめ!

(達磨次郎ミニ/ニンニク有・野菜普通・脂少・麺かた・トッピング味玉)

辛さが欲しいなら『鬼だるま』

粗挽き唐辛子がドカンと効いて、刺激的な辛さがクセになる『鬼だるま』!こちらも野菜&アブラマシ対応。

鬼汁なし(小)

茨城豚骨スープ×二郎系

使用するのは創業以来こだわってきた茨城県産の豚頭オンリー。独自製法で炊き上げる「茨城豚骨スープ」をベースにした二郎インスパイアはここだけの味。濃厚ながらもクセのない旨みがガツンと押し寄せます。

二郎系ならではのサービス

卓上には辛味マシマシ用の調味料完備。自分好みにカスタマイズして最後まで飽きずに楽しめます。

さらに黒ウーロン茶が無料で飲み放題という太っ腹サービスも!また、使い捨てエプロンももらえます。


八王子ジャーニー編集部

フレンドリーな接客と圧倒的な茨城豚骨スープの存在感。がっつり派も初心者も楽しめる新しい二郎系『達磨次郎』。三崎町でそのパンチをぜひ体感してみてください!動画もチェック!

自家製麺 達磨次郎 東京八王子本店

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
東京都八王子市三崎町2-7 ヨーロービル1F
アクセス
八王子駅北口 徒歩4分
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
なし
電話
042-634-8669
店舗情報を開く

WRITER

八王子ジャーニー編集部

八王子ジャーニー編集部

記事一覧

八王子ジャーニー編集部です!ライター・スタッフ募集中!