「カフェっぽい」カレー屋さん 八王子市みなみ野『373-DINING』

「カフェっぽい」カレー屋さん 八王子市みなみ野『373-DINING』

今年3月、八王子みなみ野にオープンした「373-DINING」は、七国にあった「がじゅまるの樹」とバスクチーズケーキの「ザ・バスク」がひとつになったおしゃれなお店です。人気メニューをご紹介。

「カフェっぽいカレー屋」がコンセプト

場所は、みなみ野駅から三和を経てすぐ。コンセプトは「カフェっぽいカレー屋」……というよりここはカフェです。雰囲気だけではありません。メニューも色鮮やかでおしゃれです。

人気メニュー

まずは食事。ごはんに野菜の素揚げをたっぷり盛り付け、自慢の欧風カレーが別カップに。サラダ、フライドオニオン、紫キャベツのピクルスが付いたプレートになっているメニューが5種類(1,400円〜1,650円税込)。

その他、焼きカレーが2種類(1,200円、1,300円)、373ガパオライス(1,200円)、スープセット(680円、780円)も気になります。

迷った末にいただいたのは「野菜7品目とポークカレー」。豚肉はカレーとは別に盛られ、いい塩梅の塩味。塩麹に漬け込みオーブンで焼いているそうです。カレーは、がじゅまる時代より滑らかになっていました。健康に良いもち麦ごはんを使っているのも嬉しいこだわり。

野菜7品目とポークカレー(1,650円)

セットドリンク(350円、単品は550円)で選んだオリジナルブレンドコーヒーは、酸味を抑えた爽やかな味でカレーに合っています。

ボリュームがあり、満腹になりましたが、「デザートは別腹」ということで、これも気になっていた「プリンよりプリン」を。ユニークなのは名前だけではありません。こんなにしっかりしたプリン(というより食感はケーキに近い)は初めてです。スイーツ好きな人は、是非試してみる価値あり。

プリンよりプリン(600円)

この店の看板メニューである濃厚なバスクチーズケーキ(550円)は、今や全国で販売されている人気商品。アイスクリームとのセットは700円。フライ3種盛り(750円)や先ほどの国産豚の塩麹漬けオーブン焼き(950円)などの豊富なメニューをつまみに、アルコールを楽しむこともできます。キッズメニューも2種類。

ほとんどのメニューがテイクアウトでき、様々なシーンで利用できるお店です。これからはテラス席での食事やカフェもいいかも。「みなみ野にあって欲しかった」そんなおしゃれで美味しいお店でした。

明るいスタッフさん達(中央が店長の鳴海さん)


地域情報紙「よみっこ」

カレーもスイーツもどれも魅力的!食事にもカフェタイムにも使える素敵なお店でした。みなみ野に訪れた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!

373-DINING

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
東京都八王子市みなみ野3-27-23
アクセス
八王子みなみ野駅 徒歩10分
営業時間
月〜木 10:00〜18:00
金〜日 10:00〜21:30
電話
042-683-3101
Instagram
@373_dining
店舗情報を開く

WRITER

地域情報紙「よみっこ」

地域情報紙「よみっこ」

記事一覧

八王子を中心とした超地域密着型(ハイパーローカル)の地域情報紙です。新聞配達の流通を使い週6日発行・お届けをしています。※現在は読売新聞の購読者に限定して、朝刊に折り込む形で発行しています(日刊:5,000部)。八王子(主にめじろ台1~4丁目、緑町、山田町、椚田町、狭間町、館町、小比企町、寺田町、大船町、西片倉2~3丁目、みなみ野、七国※一部分に配布されないところもあります)に配達されています。