この記事はプレスリリースの提供を受けて作成しました。
俳優たちが“ほぼ初見”で新作戯曲に挑む——。台本と出会う瞬間の緊張とワクワクを観客と共有する、演劇の“はじまり”に立ち会える特別企画『新作初読リーディング』が、12月6日・7日の2日間、八王子市立第八小学校で開催されます。観覧無料、事前予約制。

『八王子芸術祭2025 』開催!まち全体が舞台になるアートの旅【11/8~12/7】
公開日: 2025.09.21
まち全体をギャラリーに――『八王子芸術祭2025』が11月開幕。産業や暮らしを題材にしたアートや音楽、演劇を体感できます。…

『八王子芸術祭』と一緒に楽しむ!エリア別“寄り道グルメ”特集【小宮・石川編】
公開日: 2025.11.16
芸術の秋にぴったりの『八王子芸術祭』が、11月8日(土)からスタート!地域の産業や暮らしをテーマに、アート・演劇・音楽など多彩なプログラムが中野・大和田・小宮&石川エリアで展開中。気軽にアートに触れられるこの季節ならではのイベントということ…
“台本と出会う瞬間”を観客と共有する時間
「はじめて戯曲を声に出してみんなで読むときが一番面白くないか?」――と、作り手なら誰しも思う(かもしれない)気持ちをお客さんと共有するのが「新作初読リーディング」です。
稽古初日の「どうなるんだろう…」という不安とワクワクの無限の可能性。上演という完成形に至る前のテキストの面白さを体験してもらいます。
3人の劇作家 × 8人の俳優
当日は3本の新作を、初めて対面する俳優が手探りで立ち上げます。即興で生まれるやりとりからは、演劇の可能性に加えて、俳優という仕事の豊かさも見えてくるはずです。
現在作家たちは月に1度集まって、お互いの作品の展開を話し合いながら、新作を鋭意執筆中です。タイトルだって変わるかも。みなさまのお越しをお待ちしております!
俳優・作家について詳しくはこちら
新作初読リーディング詳細
開催スケジュール
上演+アフタートークで<1回75分>を予定。開場は各回の20分前。
12月6日(土)
- 15:30 大石恵美(ダダルズ)『燃えるぞ(仮)』
- 17:10 中尾幸志郎(散策者)『変顔のダンス』
- 18:50 中村大地(屋根裏ハイツ)『ナイトツアー(仮)』
12月7日(日)
- 13:00 中村大地(屋根裏ハイツ)『ナイトツアー(仮)』
- 14:40 大石恵美(ダダルズ)『燃えるぞ(仮)』
- 16:20 中尾幸志郎(散策者)『変顔のダンス』
会場アクセス
会場となるのは『八王子市立第八小学校』。学び舎が演劇の舞台に!?どんな演出があるのか乞うご期待!!
東京都八王子市石川町2065
観覧方法(無料)
観覧無料・事前予約制。以下のページより申し込みできます。
主催・詳細情報
最新情報・公演内容はこちらから
SNS
――完成形ではなく、“はじまりの演劇”に立ち会える2日間。戯曲・俳優の可能性が開かれる瞬間を、ぜひ会場でお楽しみください。
WRITER 投稿者