イベント
2024『八王子花火大会』富士森公園陸上競技場から現場リポート
『八王子花火大会』が7月27日に富士森陸上競技場で行われました。市内の色々な場所から見られることもあり、実はこれまで打ち上げ場所に行ったことはありませんでした。今回は初めて富士森公園陸上競技場から見てみました。
イベント
『八王子花火大会』が7月27日に富士森陸上競技場で行われました。市内の色々な場所から見られることもあり、実はこれまで打ち上げ場所に行ったことはありませんでした。今回は初めて富士森公園陸上競技場から見てみました。
洋食
西八王子に住む友人のすすめで『ガレ・ド・エム』で、イベントの打ち上げをすることに。行ってみると、今までこんなに素敵なお店があることを知らずにいたなんて、ずいぶん損をした気分になりました。では、『ガレ・ド・エム』のパーティーコースをご紹介します。
中華
桑志高校の横に建つ、緑色の建物。ここは創業して51年目の中華の名店「味楽(みらく)苑」。このお店を西八王子に住んでいて知らない人はモグリと言えるかもしれません。
焼肉・鉄板焼
質と値段が合ってない!最高の肉をお得に食べられる焼肉屋『にく処 久遠』の定食がすごかった。
イベント
2024年も八王子の夜空に華が咲く。約4,000発の花火が予定されている今年の『八王子花火大会』は冨士森公園で7/27に開催されるぞ!
洋食
4月24日、八王子市役所の目の前にアメリカはニューヨーク・スタイルのピザ屋さんがオープンしました。『#NO NAME』と聞くと、ご存じの方ならば八王子・桑都テラス内にあるドーナツ屋さん『#NO NAME DONUTS』を想像されるかもしれません。そう、じつはこの『#NO NAME PIZZA』は、そのドーナツ屋さんが手掛けているピザ屋さんなのです。
中華
八王子で40年続く老舗『中華料理屋あづまかん』。過去にも紹介しているお店ですが、まだまだ紹介しきれていないメニューがあります。そんなメニューのなかから、今回はお客さんのリクエストから生まれた『辛いやきそば』をご紹介します。
カルチャー
明治26年に東京府に移管!?「八王子は神奈川県だった」という話について、いくつかの反響をいただきました。そのうちの一つを紹介します。 読者からの情報提供 「手元に『明治14年陸軍省地図』(コピー)があり『神奈川縣武蔵國南多摩郡八王子驛』とあ…
中華
肉まんからデザートまで、おいしい本格中華をとりそろえる八王子の名店『海苑』が無人販売所をオープン!?ふるさと納税返礼品に選ばれるほどの商品を手軽に買えるということで、さっそく現地を取材してきました!富士森公園の正面にある『海苑』は、1987年から続く本格中華を味わえるレストラン!異国感漂う門がかっこいい!
グルメ
食べ盛りの中学生男児2人がいるnico家。食費のエンゲル係数右肩上がり中の我が家に朗報が!「絶対に元が取れる」と噂の「ドミノ・ピザ一部店舗限食べ放題メニュー」が『ドミノ・ピザ西八王子店』で実施されているとの情報を聞きつけ、お休みの日に行ってみました!
イベント
散田町にある高宰(たかさい)神社で6月1日、2日に例大祭が行われました。地元でも盛大に行われている祭りです。見どころは神輿渡御(とぎょ)。西八王子駅近くから甲州街道を通って神社までの約2キロを渡御します。同神社の氏子は千人町、並木町、散田町、山田町、めじろ台の19町会です。
カルチャー
今回の取材場所は八王子市役所、さらにその中にあります八王子市議会です。というわけで取材するのは市議会のアツい議論で……はなく、なんと本会議場で行われる『議場コンサート』。はたしてどんなコンサートだったのか見てきました。
暮らし
PR
おすすめポイント ■ 料金設定がわかりやすくリーズナブル! ■ 衣装のランクアップが無いので安心! 5月1日以降の撮影ご予約開始! オープニングキャンペーンとして、 先着10組限定で 七五三、1人撮影料金 (和洋各一着・美容・撮影料込) 5...