カフェ
日常のお茶がここまで深い。八王子『升階茶寮』で心ときめくひととき
見慣れた“お茶”がここまで特別になるとは――。八王子『升階茶寮』では、選び抜かれた茶葉と丁寧な一杯から生まれる驚きと感動を静かに味わえます。
カフェ
見慣れた“お茶”がここまで特別になるとは――。八王子『升階茶寮』では、選び抜かれた茶葉と丁寧な一杯から生まれる驚きと感動を静かに味わえます。
ラーメン
ラーメン店がひしめく八王子で、新たなラーメン店『中華そば えにし』が2024/11/26オープンします。2種類のチャーシューに自家製ワンタン、メンマも手作り!これは気になりますね。
洋食
北野台から南大沢にかけて広がるのどかな中山エリアに、イタリア国旗がたなびく一軒家レストランを発見!手間ひまをかけた手作り料理に、心温まる血の通った接客……素敵なお店がそこにはありました。 見た目は綺麗な一軒家風 場所は下田バス停前。北野台か…
カルチャー
こんにちは!ワイン大好き、ちょんちょんです。突然ですが、「ワインの裾野を広げたい」というワイン好きの現役大学生が、「ワインに興味がある」「交流を育みたい」大学生を対象に、ワインイベントを開催しているとの情報をキャッチ!
洋食
八王子みなみ野駅から10分程度歩いたところに、大切な人と過ごす時間にとっておきのイタリアンがあるのでご紹介したいと思います。「本当は教えたくない!」「プライベートで行きたい!!!」と、切実に思いながら取材してきた珠玉のお料理とワインのレポートをご覧ください!
居酒屋
京王八王子の駅そばにある、ランチがお得でおいしいという『創作居酒屋 ふじ野』さんに取材に行ってきました!今回は、裏人気メニュー?!という店長オススメの逸品をいただいたので、ご紹介したいと思います!
洋食
『BISTOROT HAJIME (ビストロ ハジメ)』は、八王子駅周辺エリアで気軽に立ち寄れるフランス料理のお店。以前は隠れ家的な雰囲気でお店をやっていましたが、2022年9月に現在の場所に移転されました。そんなビストロハジメのおすすめのお料理をご紹介します。
ちょいネタ
横山町にあるイタリアのワインを販売している『Wine Shop Nuraghe(ワインショップ ヌラーゲ)』さんが、立飲みスタイルのバー『八王子ワインスタンド』を12/1にオープンするとのこと!11/23にプレオープンをしていたので、伺ってきました!!
居酒屋
上品な味付けで“旨みで魅せる焼鳥”を提供する『やきとり 勝春』ではコース料理のみの提供となります。こちらで使用している鶏は『土佐足摺鶏』という高知県の地鶏。こだわりの餌で長期に渡り飼育しするため、脂の乗った肉質に仕上がるとのこと!そんな高品質な鶏を使ったコースをご紹介します!
居酒屋
店員さんが優しくてフレンドリーなので、お店の新規開拓や一人飲みデビューにもぴったり♪串揚げメニュー、サイドメニューがとても豊富に揃っています。串揚げは、肉類9種、海鮮類9種、野菜種13、変わり種6種の37種類があるとのこと!
イベント
バリエーション豊かな味わいのお料理と、個性派のオレンジワインのペアリングがとても新鮮!北野にある『Wine Salon Tanaka』と『幸の木』がコラボイベント開催!テーマは7種のワインと、自然派料理のペアリング!今後のイベントも要チェックです!
和食
ランチ営業に引き続き、ディナーの営業にも伺いました。ランチもすごかったですが、ディナーはさらにすごかった!!職人技の本領を発揮した、芸術のような手仕事を体感することができました。行こうか迷っている方、絶対に行ってください。知らなかった方も、この記事を読んでぜひ行ってほしいと思います!
居酒屋
PR
2021年7月にオープンした居酒屋『心地酔いしゃにむに』。八王子駅北口を出て一軒家の飲食店が立ち並ぶエリアにお店はあります。前回の八王子ジャーニー掲載時はコロナ禍でランチのみの紹介(現在は夜営業のみ)だったため、今回はしっかりと夜の魅力を伝えていきたいと思います!