イベント
【4/26・27】『元八マルシェ』が2025年も開催決定!家族で1日楽しめるイベントを現地レポ
ゴールデンウィーク幕開けの2024年4月27日(土)~28日(日)、八王子城跡で元八マルシェが開催されました。今回で3回目の開催となり、すでに八王子の恒例イベントとなりつつあります。2日目の28日(日)に参加してきましたので、盛況ぶりと来場者のケアが行き届いた会場の様子をレポートします。ぜひ次回の参考にご覧ください!
イベント
ゴールデンウィーク幕開けの2024年4月27日(土)~28日(日)、八王子城跡で元八マルシェが開催されました。今回で3回目の開催となり、すでに八王子の恒例イベントとなりつつあります。2日目の28日(日)に参加してきましたので、盛況ぶりと来場者のケアが行き届いた会場の様子をレポートします。ぜひ次回の参考にご覧ください!
パン
大楽寺町の路地を進んだ住宅街。静かな立地にもかかわらず開店以来人気を博すパン屋さん『LE PALAIS(ル パレ)』があります。とても人気なため、お昼過ぎには売り切れてしまうことも少なくありません。そんな『LE PALAIS』がなんと、自販機を設置したと聞いたので、早速お邪魔してきました。
スイーツ
横浜線の片倉駅南口を出て真正面。以前は整骨院だった場所に、2024年3月10日新しいお店がオープンしました!その名も『無人キッチン』。
パン
かつて八王子駅の北口すぐ、東町に店舗を構えた『八王子メロンパン』 閉店後はみなみ野を中心に、各イベントなどでキッチンカーの営業を続けてきました。 そんな八王子メロンパンが、新たに実店舗を構えてグランドオープンするとの情報をキャッチ! 202…
イベント
SEA FOOD MARKET&珈琲市場 (北野町) 八王子総合卸売センター内の人気者、『SEA FOOD MARKET』そして『珈琲市場』! この夏店舗をリニューアルし、一層勢いに乗る両店です。 この2店では8/5~7の3日間、『COTE…
カフェ
割烹料理店がスイーツ店として再生 西八王子駅から徒歩15分ほど。 静かな住宅街の路地の先に、趣ある門構えのお店があります。 こちらは元々、地元で親しまれた割烹料理店『かぶき』 この数十年は予約時のみの営業で、多くの日はクローズしていました。…
イベント
2度の延期を経て実現 2022年7月2日(土)・3日(日)の2日間にわたり開催された、第1回『元八マルシェ』。 例年になく早い梅雨明けを経て、開催側・参加者ともに暑さ対策と感染症対策を講じながらの開催となりました。 大盛況の当日の様子をレポ…
和食
2022年5月26日に西八王子にオープン 西八王子駅南口からのんびり歩いて10分ほど。 万葉けやき通りに、一軒の定食屋が開店しました。 こちらが『定食屋 さくら』 仲良しご夫婦が切り盛りします。 所在地 : 東京都八王子市散田町4-15-7…
ちょいネタ
駅からアクセス抜群の八王子オクトーレ 八王子駅北口すぐのオクトーレ! 駅からマルベリーブリッジですぐ行ける、便利なスポットです。 3階のピュマージが7/10に閉店 3階のエスカレーター付近に構えるPiu Magi(ピュマージ)が2022年7…
グルメ
八王子駅至近、16号沿いのガソリンスタンド 八王子駅南口を出て、真正面のとちの木通りの坂を登りきると16号とぶつかります。 その交差点にあるのが出光 ポプラ八王子SS。 ごく普通のガソリンスタンドに見えますが、その傍らに立つのは… 噂の仙台…
ちょいネタ
トレインズ応援うちわに広告が載る!? 八王子市を本拠地としたプロバスケットボールチーム、『八王子ビートレインズ』。 「子どもたちに夢と未来を!」「バスケで八王子を盛り上げる!」を理念に掲げ、八王子市民から熱い声援を受けています。 B3 20…
ちょいネタ
誕生間もないトーキョー ハチオウジンが受賞! 今、八王子の酒好きさんの注目を集めるトーキョー ハチオウジン! 東京八王子蒸溜所で製造されているクラフトジンで、2022年1月の販売開始以降、売り切れ状態が続く人気ぶりです。 誕生間もないトーキ…
ニュース
PICKUP
まちるとは? 『まちる』とはまちの動詞化。 もっとまちを楽しんでほしい。そんな想いを込めました。 いいもの、いいお店、イベントの楽しい時間・・・ 八王子の暮らしがちょっとシアワセになる そんなコンテンツをお届けします。 2022年3月 八王...