ちょいネタ
ナニコレ珍百景in八王子|長房町 庭に巨大なコンクリートの塊!
八王子市長房町の民家の庭に、巨大なコンクリートの塊が2つ。正体はかつて存在した京王御陵線の橋脚跡。今なお残るその姿は、八王子の歴史を物語っています。
ちょいネタ
八王子市長房町の民家の庭に、巨大なコンクリートの塊が2つ。正体はかつて存在した京王御陵線の橋脚跡。今なお残るその姿は、八王子の歴史を物語っています。
和食
めじろ台駅前ショッピングセンター内にある定食屋「笑楽」。お腹いっぱいになれる家庭的なメニューと、人情味あふれる店主の心遣いが魅力。あじフライ定食は10年前と変わらず750円で、庶民の味方として地元に愛されています!
イベント
誰もが参加できるユニバーサル駅伝大会が、今年も八王子で開催決定!個人で申し込んで初対面の10人と協力しながら走る、笑顔あふれるイベント。今年はデフリンピック関連企画や聴導犬のデモも予定されています。
カフェ
JRみなみ野駅近くにオープンした「373-DINING」は、カフェのようなおしゃれ空間で楽しめる欧風カレーとスイーツの人気店。素材へのこだわりと豊富なメニューで、ファミリーから大人まで幅広く楽しめます!
イベント
恩方町の番場農園で行われたブルーベリー摘み取り会には、300人が参加!農家支援と食育を兼ねた人気イベントで、摘み取られた果実は市内小中学校の給食にも登場予定。自然の中での体験が、地域を支えます。
イベント
法政大学サッカー部が1部昇格をかけた熱戦へ!無料送迎付きの観戦ツアーが開催され、先着50名を募集中。地域と学生をつなぐこの応援イベントに、ぜひ参加して未来のJリーガーを応援しよう!
洋食
八王子駅北口の本格イタリアン「ヴィアマーレ」は、白を基調とした上品な空間と丁寧な接客が魅力。旬の厳選食材を使った料理は、パスタランチ2,420円~と手頃ながら満足度抜群。ソムリエ厳選ワインも100種以上で、大人の時間を楽しめる一軒です。
イベント
みなみ野病院が地域向けフェスティバルを初開催!小さなお子さん向けの白衣体験「ちびっこナース」や職業相談コーナーなど、病院を身近に感じられるイベントが盛りだくさんです。
カフェ
八王子・八日町にある「CITRA(シトラ)」は、体にやさしい無添加メニューが自慢の人気店。コールドプレスジュースや選べる惣菜プレートなど、野菜中心の食事が楽しめます。2025年7月に9周年を迎えた注目の一軒です。
イベント
2022年に話題を呼んだドキュメンタリー映画『夢みる小学校』の続編が、9月27日に北野市民センターで上映。上映後にはフリースクール実践者による対話の場もあり、教育の「これから」を共に考える機会となっています。
イベント
出産・育児に不安を抱えるパパママを対象に、八王子市みなみ野で「いまどきパパママクラス」が連続開催中。小児科医や助産師など専門家による講座で、赤ちゃんとの暮らしを安心して迎える準備ができます。
ちょいネタ
能登半島の被災地に包丁と想いを届けた「包丁すずなりプロジェクト」。八王子のきらら工房が中心となり、寄付で集めた包丁12本と砥石4本を珠洲市の仮設飲食店に贈呈。被災地の声に耳を傾け、支援の形を模索した記録です
暮らし
PR
「家を買うのはまだ先だけど、いつかは自分の家が欲しい・・・」そんなふうに考えている人、多いですよね。今回は、2028年に完成予定の八王子駅近タワーマンション『ルネタワー八王子』のマンションギャラリーを見学してきました!憧れのタワマン、一度見...