東京たま未来メッセ (東京都立多摩産業交流センター)

この店舗に関連する記事

【3/24】カードゲームで体感する環境問題『 2050年のカーボンニュートラルチャレンジ ワークショップ』開催
公開日: 2025.03.13
『東京たま未来メッセ』は多摩地域の産業支援推進の一環として、中小企業の課題解決の糸口となるテーマを取り上げてセミナーを実施しています。2025年1月25日に開催された『カードゲームで体感する カーボンニュートラルチャレンジ ワークショップ』…

繊維技術の多様さを知る2日間!クリエイターの技術と情熱が集う『装いの庭EXPO』堂々開催!
公開日: 2025.03.10
衣服や小物、インテリアとして身近にある布製品。その材料となる生地や繊維などの『テキスタイル』にフォーカスしたイベントが、『東京たま未来メッセ』で2日間にわたり開催されました!…

『たま未来連携EXPO 2024』取材レポ!多摩地域の産官学民連携が生む革新と未来
公開日: 2025.03.10
テーマは「産官学民連携」。多摩地域の未来を創る『たま未来連携EXPO 2024』が、2024年12月19日・20日に東京たま未来メッセで開催されました。27の学術機関、企業、政府機関が集結し、最新の研究成果や技術革新を披露。技術とアイデアが…

【2/23〜24】『装いの庭EXPO’25』東京たま未来メッセ・えきまえテラスで開催
公開日: 2025.02.10
装いの庭(代表 藤枝大裕)は、テキスタイルデザイナーや全国各地の繊維工場が約100組集う布のイベント『装いの庭EXPO’25』を、東京たま未来メッセ・えきまえテラス(八王子市)にて、2025年2月23日(日)・24日(月・祝)の2日間、開催…

【3/1】Pokémonが八王子にやってくる!『ポケモンユナイト対戦会スペシャル 〜京王の陣〜』
公開日: 2025.02.08
京王電鉄が開催する『ポケモンユナイト』の対戦会イベント『ポケモンユナイト対戦会スペシャル 〜京王の陣〜』が東京たま未来メッセで開催されます。初心者の体験ブースなどもあり、どなたでも無料で参加できます。…

【1/12・13】八王子の伝統工芸を身近に。『千百年を紡ぐ八王子織物展』開催
公開日: 2025.01.01
八王子の織物の魅力を多くの方に伝えるため、八王子織物工業組合が東京たま未来メッセで展示会を開催します。…

【1/17・18】第2回『たま未来・産業フェア』開催!多摩の未来は中小企業の産業が支える
公開日: 2024.12.27
2025/1/17・18に、第2回『たま未来・産業フェア』が東京たま未来メッセで開催されます。多摩地域の企業交流や産官学連携、新たなビジネスチャンスの創出とイノベーションの促進が期待できる同イベント。どういったイベントなのか、2024年に第…

【12/15】小中学生の才能が輝く瞬間を見届けよう!U-16プログラミングコンテスト八王子大会2024
公開日: 2024.12.12
「八王子をプログラミングの街に!」そんな願いから始まった『U-16プログラミングコンテスト八王子大会』。2024/12/15(日)には、東京たま未来メッセで本選を行い、最優秀賞・市長賞などの各表彰式が行われます。入場無料、150席の観客席を…

【12/19・20】たま未来連携EXPO 2024!産官学民で連携して新しい商品・サービスを生み出そう
公開日: 2024.12.11
企業(産)、地方公共団体(官)、大学(学)、地域・NPO(民)が連携し、技術とアイディアを結びつけて可能性を生み出す『産官学民連携』がよくわかる『たま未来連携EXPO 2024』が12/19・20の2日間、八王子の『東京たま未来メッセ』で開…

【11/30・12/1】東京たま未来メッセに「こまプレイヤー」が集結!『KOMA WORLD CUP』入場無料
公開日: 2024.11.28
日本人にとってなじみ深い昔あそびである、“こま”をテーマにした遊びのイベント『KOMA WORLD CUP』が、東京都八王子市『東京たま未来メッセ』にて、2024/11/30と12/1の2日間にわたって開催されます。…

【12/15】八王子肝友会創立40周年記念医療講演会『あなたの肝臓は大丈夫?』
公開日: 2024.11.15
12月15日(日)、『あなたの肝臓は大丈夫?』という講演会が開催されます。「沈黙の臓器」と言われる肝臓。主催の八王子肝友会代表の白井正巳さんに聞きました。…

国内外のウイスキーを味わいつくす!『八王子WHISKY STREET 2024』レポ!
公開日: 2024.10.29
次回開催予定は2025年9月23日!国内外のウイスキーが八王子に集まる、大人気のテイスティングイベント『八王子WHISKY STREET(ウイスキーストリート)2024』が10月12日に東京たま未来メッセで開催されました。好きなお酒はハイボ…

【10/19・20】八王子フードフェスティバル2024開催!
公開日: 2024.10.05
例年開催、昨年は35,000人が来場した『八王子フードフェスティバル』が、2024年も10月19日(土)、20日(日)の2日間で開催されます!…

【10/2開催】知ってみよう!「新しい」まちづくり講習会
公開日: 2024.09.25
参加無料!協同労働で働く魅力と副業やセカンドキャリアなど今後のキャリアについて学びます。…

『シニアしごとEXPO』が10/2新宿、10/17八王子で開催!
公開日: 2024.09.14
東京都は、東京労働局等と連携して、高齢者の方がこれからの働き方を考え、一歩踏み出すためのイベント『シニアしごとEXPO』を新宿・八王子で開催します。…

9/28『北条氏照フェス』開催!八王子の歴史的スター・北条氏照の魅力を知ろう!
公開日: 2024.09.10
これまで開催されていた『滝山城歴史講演会』が、今回から『北条氏照フェス』にパワーアップして、9/28(土)『東京たま未来メッセ』で開催が決定!北条氏照の魅力を知ろう。…

八王子で山の日を楽しもう!『歓迎フェスティバル』8/10・11開催!
公開日: 2024.08.03
8/10・11に八王子市で開催される『第8回「山の日」全国大会TOKYO2024』歓迎フェスティバルをご紹介!山や自然について知りつつ楽しめるイベントが目白押しです。 また、地元八王子のアウトドアショップ、『BICASA(ビカーサ)』『とな…

マイお猪口でカンパイ!飲み放題がアツい『HACHIOJIクラフトSAKEフェスティバル』参加レポ
公開日: 2024.06.08
5月11日に『東京たま未来メッセ』にて開催された『HACHIOJI クラフトSAKEフェスティバル 2024』!多摩地域を中心とした蔵元の日本酒が飲み放題でたのしめるということで、初開催にもかかわらず大注目のイベントでした!盛りあがった現地…

楽しく学ぼう!『2024八王子環境フェスティバル』が6/9に開催!スタンプラリーにワークショップも!
公開日: 2024.05.31
「はちおうじの環境をみる・きく・考える」をメインテーマにした、体験型の出展ブースやスタンプラリーなど盛りだくさんな『2024八王子環境フェスティバル』が6月9日(日)に開催されます。家族で楽しめるイベントなので、ぜひ八王子市民の皆さまに知っ…

日本酒飲み放題!第1回八王子クラフトSAKEフェスティバル2024が5/11に開催!
公開日: 2024.05.03
日本酒好きの皆様へ朗報!八王子にて参加店を巡って愉しむ利き酒のイベントの開催が決定いたしました!!しかも日本酒プロデューサー上杉孝久監修なので、激アツなイベントの予感・・・!…

GWは子どもと一緒に!きかんしゃトーマスと電車づくしの限定イベントが東京たま未来メッセで開催!
公開日: 2024.04.20
ゴールデンウィークのご予定はお決まりですか?お子さんがいる方に朗報!2024年5月1日(水)~6日(月)の期間、東京たま未来メッセで『きかんしゃトーマスとなかまたち in 東京たま未来メッセ』&『東京たまトレイン&クラフトWeek』が開催さ…

事業や活動を無料でPR!『たま未来メッセ』の展示ブースを活用しよう!
公開日: 2024.02.25
産業交流の場として建立された『東京たま未来メッセ』。庁舎・会議室棟 3F ホワイエで展示ブースをはじめました。初の展示は東京家政学院大学が主催する『森のようちえん』。展示内容と、今後の活用についてお聞きしてきました!…

【2/21(水)】概ね55歳以上の方対象!シニア向けの『就活フェスタin八王子』が東京たま未来メッセで開催
公開日: 2024.02.17
就活フェスタとは? 2024年2月21日(水)に『シニア就活フェスタin八王子』を開催します! 参加企業は、20社!就職面接会だけではなく、しごとに関する相談コーナーやカラー診断コーナーなどの特設コーナーも用意しているので、気軽にどなたでも…

【1/26・27 たま未来産業フェア】ビジネスヒントとなる展示・ステージイベントや子どもも楽しめるものづくりや体験企画アリ★
公開日: 2024.01.13
『たま未来・産業フェア』は多摩地域を中心とした約140社の製品・サービスが集まる多摩地域最大級の展示会です。 初開催の会場は、我らが八王子民が誇る産業交流センター東京たま未来メッセです♪ 1/26・27と2日間にわたり、『ものづくり』『くら…

開場前に400人待ち?!『中小企業の魅力体験イベントin東京たま未来メッセ』徹底レポート
公開日: 2023.12.15
『中小企業の魅力体験イベントin東京たま未来メッセ』が11月23日の勤労感謝の日に行われました!無料のワークショップのほかステージイベントなどさまざまなプログラムが用意された豪華な一日!ポップな企画からマジメな話題まで、盛りだくさんな様子を…

【12/9(土)開催】京八がクリスマスに染まる!?『ケイハチクリスマスマーケット2023』
公開日: 2023.12.06
大きなツリーを囲んで沢山の露店が並び、ホットワインやホットチョコレートを飲みながらクリスマス用品を見て回る、日本でいう縁日のような楽しい冬イベントです。そんなクリスマスマーケットをイメージした大規模マルシェを『東京たま未来メッセ』で開催!…

『富士森公園スタートの自転車ロードレース』に向けた応援イベント【11/26開催!】
公開日: 2023.11.24
【11/26開催】ロードレース応援イベント 12/3(日)に行われる、GRAND CYCLE TOKYO実行委員会(共催:東京都)主催の自転車ロードレース大会『THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023』 の出発地点がなんと…

【まとめ】八王子・京王八王子駅前でこんなイベントあるの?11月12月は東京たま未来メッセへ
公開日: 2023.11.08
東京たま未来メッセで11月12月開催のイベントをどどーんとまとめてご紹介。 ゲームや、ハンドメイド、ワークショップ…などなど「え~!こんなこともできるんだ」と、今後の可能性が広がるイベントがたくさん!…

【10/22(日)】腰痛・肩こり・関節痛が自分で治せる?!無料セミナー開催 @東京たま未来メッセ
公開日: 2023.10.09
腰痛を治す体験学習会 【日時】 10月22日(日) 9:30~12:00 開場9:10 【会場】 東京たま未来メッセ 第5会議室 所在地:東京都八王子市明神町3-19-2 3F 【定員】 30名 【参加費】 無料 【講師】 日本健康機構 坂…

『ケイハチクリスマスマーケット2023』今年も開催!出店者募集!
公開日: 2023.08.12
明神町に昨年オープンした展示場『東京たま未来メッセ』を活用し、京王八王子エリアの活性化及び未加入店舗への新規商店会員獲得増強のためのイベントとして『クリスマスマーケット』をイメージしたマルシェイベントを開催します。 『クリスマスマーケット』…

【7/21(金)・22(土)】八王子の”今”を試して、食べて、聴いて、楽しみながら健康に!『地産地ショー』
公開日: 2023.07.16
東京たま未来メッセで健康イベント開催!わんちゃんの義足や最新の車椅子などなど、最新の医療機器が一般公開!これは滅多にお目にかかれない!しかも、参加費は無料! 他にもキッチンカーや癒やしライブも楽しそう!7/21・22は東京たま未来メッセへ…

【7/16(日) 17(祝)】東京たま未来メッセフェスタ開催!子供体験イベントに大道芸に盛りだくさん!
公開日: 2023.07.08
7/16(日).17(祝)に東京たま未来フェスタ開催!多摩地区のマルシェを紹介する『マルシェのマルシェ』、お笑い、大道芸、音楽などのステージイベントに、お子様向けの楽しい体験イベントも!素敵な景品がもらえるビンゴもあって楽しそう♪パネルディ…

【4/29~5/7】八王子で大恐竜博!世界最大級のティラノサウルスなど実物大の恐竜12体が集結!
公開日: 2023.04.20
東京たま大恐竜博が4月29日から開催 日本コンベンションサービス株式会社は、多摩地区最大級の産業交流拠点である東京たま未来メッセ(東京都立多摩産業交流センター)において、4月29日(土)から5月7日(日)世界最大級のティラノサウルスなど実物…

【4/1(土)】3年ぶりの『こども食堂見本市』たま未来メッセにて開催!!
公開日: 2023.03.30
はちおうじこども食堂見本市2023 4月1日に3年ぶりにこども食堂見本市をリアルで開催します。 コロナ禍の3年間、こども食堂の活動は大きく変わりました。 食堂が開催できなくなったり、食料配布を始めたり、再開をしている食堂も衛生管理をしっかり…

【12/25】たま未来メッセで『骨董アンティーク 手作りフェア』開催!
公開日: 2022.12.16
八王子最大級のイベント開催!! 12月25日、東京たま未来メッセで骨董・アンティーク、ハンドメイド作品、手作りスイーツなどを販売するイベントが開催! クリスマスにぜひお越しください♪ プロ・アマチュアのアーティストが、自らが作った手づくりの…

【12/3】東京たま未来メッセで『クリスマスマーケット』開催!
公開日: 2022.11.26
心も体も温まるようなイベントをご紹介します。ドイツなどで12月に大々的に行われるアドベントマルシェ。大きなツリーを囲んで沢山の露店が並び、ホットワインやホットチョコレートを飲みながらクリスマス用品を見て回る日本の縁日!…

【東京たま未来メッセ】あの『1000のボタン』が工場を飛び出し出張展示 !?
公開日: 2022.11.02
たま未来メッセにて『八王子ものづくり EXPO』開催!! エレベーター用ボタンや表示器の製造・販売を行う株式会社島田電機製作所(本社:東京都八王子市、代表取締役 社長:島田正孝)は、2022年11月11日(金)・12 日(土)に東京たま未来…

【10/29・30】第8回『八王子フードフェスティバル』3年ぶりの開催!!
公開日: 2022.10.27
八王子フードフェスティバルについて 『八王子フードフェスティバル』は、東京最大の農産地である八王子で採れる新鮮な食材と、伝統的な食文化を生かした食のイベントを継続的に行い、 八王子の食の魅力を内外に発信していくことを目的としてスタートしまし…

【10/14】『東京たま未来メッセ』開業!心ときめく未来が、ここから始まる。
公開日: 2022.10.12
駅近で好アクセスな立地 八王子駅から徒歩5分、京王八王子駅から徒歩2分。 都心からも1時間足らずでアクセス可能な立地です。 所在地:東京都八王子市明神町3-19-2 京王八王子駅からJR八王子駅方面へ向かい、『保健所前』の交差点を左に曲がる…
東京たま未来メッセ (東京都立多摩産業交流センター)
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市明神町3-19-2
- アクセス
- 八王子駅北口 徒歩5分
京王八王子 徒歩2分 - 電話
- 042-697-0802