イベント
阿波踊りとYOSAKOIそーらんを満喫する2日間『西八夏まつり』レポ②
阿波踊りやYOSAKOIそーらんってテレビでは見たことあるけど、まさか八王子で体感できるとは!しかも超本格的で大迫力!踊り狂う2日間をぜひ動画でもお楽しみください♪
イベント
阿波踊りやYOSAKOIそーらんってテレビでは見たことあるけど、まさか八王子で体感できるとは!しかも超本格的で大迫力!踊り狂う2日間をぜひ動画でもお楽しみください♪
イベント
阿波踊りやYOSAKOIそーらんってテレビでは見たことあるけど、まさか八王子で体感できるとは!しかも超本格的で大迫力!踊り狂う2日間をぜひ動画でもお楽しみください♪
イベント
概要 『八王子一坪パンまつり』は、売上の一部を社会福祉協議会に寄付しています! ひとを幸せにするパンで、ひとりでも多くの方が笑顔になれることを願っています。 前回イベントの様子 【期間】 2023年10月5日(木)~10日(火) 【時間】 …
イベント
『夕焼け小焼け』の詞を書いた、中村雨紅ゆかりの地でもある恩方。 豊かな自然の中で、童謡・童話を中心に、音楽・アート・パフォーマンスなどを楽しめるこの場所ならではのイベントです。 ワークショップやアートマルシェなども開催します。 イベント概要…
イベント
八王子古本まつり 八王子古本まつりは『新しいものも古いものもいい!』というコンセプトで、八王子市に豊かな本の文化を広げていくことを目的としてきました。 秋は本と一緒に楽しく様々な世界を楽しみましょう♪ 八王子古本まつり(南大沢古本まつり) …
イベント
PR
八王子芸術祭とは 5つのフィールドを巡りミライへつなぐ芸術祭。 地域ごとに様々な顔をもつ八王子。 市内を5つのフィールドに分け、2年ごとに地域を巡る芸術祭をスタートします。 2023年度は、高尾・恩方周辺のNATUREフィールドで『自然に潜…
イベント
第73回八王子市民文化祭 八王子市民文化祭(主催:八王子市民文化祭実行委員会・八王子市)は、八王子文化連盟加盟団体がそれぞれに趣向を凝らし、長年にわたって開催されている市民のための文化祭です。 今年は9月10日(日)の第45回音楽芸術フェス…
イベント
山車巡りクイズは、八王子まつりと八王子に関するクイズに答えて、抽選で豪華賞品が当たるスタンプラリー! 【賞品】 特賞 携帯型ゲーム機 1名 1等 セレオ八王子特選 食品詰め合わせ 4名 2等 セレオ八王子特選 お菓子詰め合わせ 6名 3等 …
イベント
前回アンケート👇 何日目の何時頃行く予定? まず気になったのは『何日目の何時頃が一番人気?』 結果はこちら👇 やっぱり2日目の8/5(土)に行く予定の人が多いみたい! 時間は少し涼しくなった夕方からの参戦が人気ですね~ 特に注目の催しはこれ…
イベント
昨年の悲報👇 8月4日(金)・5日(土)・6日(日)の3日間の開催となります! 期間中は12:00~21:00まで出店が甲州街道沿いに並び、日によってイベントが盛りだくさん! ※以下は昨年の予定プログラムとなります。 山車・神輿の紹介 江戸…
イベント
第28回 八王子古本まつり 今年も古本まつりの季節になりました。 八王子駅北口ユーロードにて春と秋の年2回、14年もの間開催せれてきた八王子古本まつり。 今回の八王子古本まつりは「犬と猫」をテーマに開催いたします! 【日時】 5月3日(水)…
イベント
第6回南大沢古本まつり 今年も古本まつりの季節になりました。 八王子駅北口ユーロードにて春と秋の年2回、14年もの間開催せれてきた八王子古本まつり。 様々な「新しい古本」に出会える、人気イベントを南大沢でも開催いたします。 【日時】 4月1…
ニュース
PR
ニューボーンフォト(新生児写真)をご存知ですか?短い新生児期の特別な瞬間を残そうと欧米から始まった文化で、八王子でも数々のフォトスタジオで行っていますが、これを「無料でやっちゃおう!」というスタジオがあるのでご紹介します!素敵でお得な取り組みなので、ぜひ知っていただきたい~!!