

多国籍料理にハマっているSaraです😀
日本にはない物珍しいメニューと
出会ったことのない味が魅力!!
それゆえに好みが分かれるので
一緒に食べてくれる友達が欲しいこの頃です(´;ω;`)
セレオ9階のベトナムレストランへ
ある土曜日の昼下がり
八王子市民ならご存知セレオへ😬

目的地は9階にある
ジャスミンパレスさんです!

ジャスミンパレスとは?
横浜・大宮・町田などにあるチェーン店で、
セレオ八王子店で7店舗目のベトナム料理店です🙂
ディスプレイを見てるだけでワクワク😍


豊富なベトナムメニュー
メニューがたくさんありすぎて
どれもこれも食べたくなります(*^^*)
おすすめセット

フォーのセット

ベトナムごはんセット

ちなみに、
ウェルカムドリンクはハス茶です(^^)

ハス茶は美肌とダイエットに効果的な女性に嬉しい飲み物です😆
絶世の美女“楊貴妃”も飲んでいたとか。
店員さんに言えばお水に替えてくれます!
お得な 鶏肉のフォーセット1,186円(税別)
すごく迷いましたが初めて行くお店では
フォーを頼む自分なりの決まり🥴があるので
今回はフォーのセットを頼みました(´▽`*)!

鶏肉のフォーセット1,186円(税別)です😁
ドリンクとサイドメニューがついて
この価格ならお得なのではないでしょうか?!
生春巻”ゴイ・クォン”
まずは定番の生春巻から😀

モチモチのライスペーパーと
ソースが合ってとても美味しいです!!

生春巻の呼び方はベトナム北部と南部で違うんですよ~🙂
北部=ハノイ / 南部=ホーチミン
北部発音:ネム・クオン / 南部発音:ゴイ・クォン
海老フライ”トム・チェン”
日本でもおなじみ海老フライ!

ケチャップとヌクマムベースのタレが
ありますが今回はタレで頂きました。

衣はサクサク、身はプリプリで美味しいです😍
揚げ春巻”チャー・ジョー”
日本でもおなじみ揚げ春巻。

春巻の皮ではなく、ライスペーパーで具材を包み
揚げているのでいつもとは違う食感を楽しめます🥰
蒸し春巻”バイン・クォン”
こちらは米粉を水で溶いた生地に
具材を包み蒸した春巻です🙂

日本ではなかなか見かけないですよね?
生地はちゅるんちゅるんで上にのっている
フライドオニオンとの相性がいいです!!

鶏肉のフォー”フォー・ガー”
そしてメインのフォー✨✨
具材は鶏肉とネギ、少しのもやしでとてもシンプル。
恐らくハノイスタイルでの提供だと思います(^^)

麺がとてもモチモチでスープがあっさりです😊

鶏肉も大きくてジューシーで柔らかい、、、

お好みで
コリアンダーとレモンも入れます。

これが相性抜群で箸が進む、進む😂

フォーに入れると美味しい調味料も✨

辛いのが苦手なのでお酢の調味料をチョイス。
スープにレモンとは違う酸味が加わり
全く飽きることなく食べ進められました!!

本日のデザート チェー
これがセットのデザート
チェーです😄
日本でいうぜんざいですね。

こちらも北部と南部では温度と具材が違います。
北部:温かいチェー / 南部:氷の入った冷たいチェー
ジャスミンパレスさんのチェーは、
ココナッツミルクに具材は白いタピオカの
北部寄りのチェーです(*^^*)

北部と南部、
両方のお料理が出てきて
満足度の高いセットメニューでした👍
食後にホッとするベトナムコーヒー
ベトナムといえば生春巻やフォーを
イメージする人が多いと思いますが、
ベトナムコーヒーも欠かせません✨

小さいお鍋のような器具でいれるのが
ベトナム式のコーヒーです(‘ω’)

そのまま飲むと苦いので
底に入れてある練乳で甘さを調整して飲みます(‘ω’)
食べ方や飲み方は店員さんが教えてくださるので
初めて行く人でも安心して行けるのではないかと思います👍

いかがでしたか?!
久しぶりのベトナム料理だったので、
ついつい紹介が長くなってしまいましたが
お店も綺麗で、料理も美味しく店員さんも優しいので
八王子駅に行った際は是非行ってみて下さい~🥳
ジャスミンパレス
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市旭町1-1
- アクセス
- 八王子駅直結
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 無休
- 電話
- 042-686-3463
WRITER 投稿者
