2021 年も高尾山で豆撒きするよ! 薬王院・高尾山節分会追儺式

高尾山薬王院で節分

高尾山薬王院で毎年開催されてきた『 高尾山節分会追儺式 』。令和3年の今年もおこなわれます!
開催に際し、人数制限やマスク着用、検温のお願いなどの感染症対策を徹底します。

写真 © 高尾山薬王院

高尾山薬王院恒例の『 一陽来福 』『 諸縁吉祥 』『 除災開運 』を祈願する、『 高尾山節分会追儺式 』。コロナ禍の状況で開催が危ぶまれていましたが、2月2日( 火 )に執りおこなわれる情報が入ってきました!
高尾山での節分は、前年に大活躍した方々に豆撒きをしてもらい、みんなに「 幸 」と「 福 」を分けていただこうというもの。
これまでも大相撲の関取や人気俳優などに「 福豆 」を捲いていただいています。

写真 © 高尾山薬王院

高尾山での豆撒きには、一般の参拝客も参加費( 3万円 )を払うことで参加できます。
参加費には裃の衣装代や御札、記念品、祝宴への参加費、ケーブルカーの往復代、記念写真代などが含まれます。
参加されたい方は「 高尾山節分会係 電話:042-661-1115 」まで。
詳しくは以下のページを参照してください。

● 高尾山節分会追儺式
https://www.takaosan.or.jp/setsubun/

● 高尾山薬王院 Web
https://www.takaosan.or.jp/

感染防止対策

高尾山節分会追儺式に参加される場合は、下記のページを一読し、感染防止対策にご協力ください
● 感染防止対策について
https://www.takaosan.or.jp/sanpai/covid-19.html

毎月Amazonギフト券をプレゼント!
最新情報を
チェックしよう!