ワンコインでジュエリーをピカピカに!ジュエリー工房 『かれん』

地域情報紙「よみっこ」

ジュエリーの修理や製造を行っているジュエリー工房「かれん」(寺田町)を訪ね、この道25年の職人、内田信介さんにお話を伺いました。
最後によみっこ読者に嬉しい提案もありました。

寺田町 ジュエリー工房「かれん」

ピンセットでネックレスのチェーンをつまんで切れている場所をチェックする作業が続きます。モノ作りが苦手な筆者には、見ているだけでストレスになりそうな細かい作業ですが、「とても楽しい」と内田さん。

大変細かく失敗の許されない作業は、まさに職人技!

傍らには大学ノートが15冊。これまで修理した8万点以上の記録がすべて記録されています。「例えば、リングのサイズ直しの場合、一般的には±2サイズと言われていますが、材質によっては10サイズも可能です。そのために過去の記録をすべて残しています」と。

戸建に増築した工房です。上のマークが目印。

叔父さんの仕事の関係で、子どもの頃から身近にあったジュエリーに興味を持ち、専門学校を経て工房に修業に入ったという。そこでの「一言もしゃべらず、集中しろ」との教えを今も守っているという内田さん。疲れたらプラモデルなどを作って息抜きをするというほどモノ作りが好きな性格は、カメラ技師だったお父さん譲り。

口コミで依頼

依頼の8割はネックレスのチェーン切れパールネックレスの糸交換リングのサイズ直し等の修理。2割は婚約指輪などのオーダーメイド。
急いでいるので」「ジュエリー店よりも安く作ってもらえる」と、口コミや電話帳で調べて、直接お店にやってくるそうです。

取材の様子(内田信介さん)

他に「私のイヤリングを娘(孫)のピアスにして欲しい」等の、リフォームと呼ばれる依頼など様々な要望にも応えます。「製品が古くて石が割れたり外れたりするリスクもあるのですが、できるだけ断りたくないと思っています」と内田さん。

よみっこ読者へ

取材をきっかけにキャンペーンを実施してくれます。
トレード券1枚又は500円で、
①ジュエリーの磨き(ピカピカに)②リングの変形(歪み)直し。

トレード券2枚又は1000円
③ネックレスのチェーン切れ④パールネックレスの糸交換。期間は7月末まで。 キャンペーン希望の方は「よみっこを見ました」と伝えるか、記事を提示してください。

「外での仕事もありますので来店前にお電話ください」との事。この機会にあなたのジュエリーを蘇らせましょう。【中塚】

地域情報紙 よみっこ

最後までご覧いただきありがとうございます。
よみっこへのご意見・お問い合わせは、下記のメールアドレスへご送付お願いします。
​広告掲載についてもお気軽にお問合せください。

よみっこ編集局
yomikko99@gmail.com

毎月Amazonギフト券をプレゼント!

ジュエリー工房 かれん(KAREEN)

情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。

住所
東京都八王子市寺田町173-5
定休日
水・日曜日
電話
042-667-3101
最新情報を
チェックしよう!