パン
【閉店】元祖高級生食パンの専門店『乃が美はなれ』が4/1八日町にオープン予定!
食べると笑顔になる魔法の「生」食パン 高級「生」食パン発祥のお店『乃が美はなれ』が高尾駅販売店に続き八日町にオープンするようです! 高尾駅販売店の記事と『乃が美』の詳しいことはこちら👇 場所は八日町甲州街道沿い、荒井呉服店の隣のネイル屋さん…
パン
食べると笑顔になる魔法の「生」食パン 高級「生」食パン発祥のお店『乃が美はなれ』が高尾駅販売店に続き八日町にオープンするようです! 高尾駅販売店の記事と『乃が美』の詳しいことはこちら👇 場所は八日町甲州街道沿い、荒井呉服店の隣のネイル屋さん…
イベント
焚火はキャンプのメインイベント。 新たなライフスタイルとしても大注目されています。 持っていたら嬉しい王道焚火台から、「隣のあの人とは違う!」 個性派ガレージブランドの焚火台まで! 焚火の魅力と一緒に、BICASAセレクトのイチオシをお届け…
洋食
こんな所に!?隠れ家的イタリアンのお店 最寄り駅からのアクセス 西八王子駅からは徒歩3分ほど。 南口を出て、南に進むと南多摩病院の十字路が見えて来ます。 信号を渡り50m程進むと『248KITCHEN』さんに到着します!! 所在地 : 東京…
まとめ
編集部イチオシ情報今回は2022/3/7~3/13の情報をマルっとお届けします!! まずは編集部がおすすめするイチオシ情報から👆 一挙大公開!!『多馥市場』の本場韓国料理 オープンしてから約1か月の『多馥市場』さん。 実はメニューにない料理…
カフェ
八王子を代表するお洒落カフェ パペルブルグ 八王子のお洒落なカフェといえば… みなさんもうご存じですよね!! そう! パペルブルグです!! 八王子御殿山にあり、 八王子ジャーニーでも何度も取り上げさせていただいているカフェです! 道路の向か…
グルメ
西八王子のお店にこんな張り紙があったようです👇 西八王子では20年も続くお店だったのですね。 「場所が変わっても移転先で変わらずあの味が食べられる!!」とほっと胸をなでおろしたファンもいるのでは。 しかも、オープン記念で 4/15~17は肉…
カレー
本格インドカレーと石窯炭火焼料理の店!! 北八王子駅から徒歩5分!! 20号線大和田坂上交差点角にある『デルコス』さん。 八王子ジャーニーでは3年程前にもお伺いしています! Honda Cars 東京中央 北八王子店の裏側あたりに、5台分の…
カフェ
レトロな純喫茶7舗! 珈琲にこだわる老舗純喫茶 ―『憩』 まずは八王子駅 北口すぐの自家焙煎 珈琲専門店 憩(いこい) をご紹介! レトロで素敵なオレンジ色の屋根が目印。 暗くなると、遠くからでもよく目立ちます! 店内は広々していて明るい雰…
カフェ
地元民イチオシ!人気パン屋さん まずは、毎日通えちゃうほど豊富な品揃えが魅力のパン屋さんを6つご紹介します! フランス気分で食べ歩き『ぶーるぶーるぶらんじぇり』 遠目でも目立つ、鮮やかな赤と青の店構え! 欧風なハード系のパンを中心に、惣菜パ…
スイーツ
まちるとは? 『まちる』とはまちの動詞化。 もっとまちを楽しんでほしい。そんな想いを込めました。 いいもの、いいお店、イベントの楽しい時間・・・ 八王子の暮らしがちょっとシアワセになる そんなコンテンツをお届けします。 2022年3月 八王…
ニュース
まちるとは? 『まちる』とはまちの動詞化。 もっとまちを楽しんでほしい。そんな想いを込めました。 いいもの、いいお店、イベントの楽しい時間・・・ 八王子の暮らしがちょっとシアワセになる そんなコンテンツをお届けします。 2022年3月 八王…
インテリア・雑貨
暮らしが楽しくなる5店舗! 家の中でアウトドア気分?! ―『BICASA』 まず初めにインテリアショップBICASA (ビカーサ)から。 オリジナル家具BIMAKESを中心に家具や雑貨を取り揃えます。 2021年に店内をリニューアルした現在…
イベント
PR
みなさん、八王子で活動する芸者さん達にお会いしたことってありますか(唐突)?実はわたしは芸者さんの後ろ姿すら目撃したこともないんです…。そんななか『桑都テラス』にて、芸者さんたちと交流できるイベントがあると情報をGET!ついに、憧れの芸者さんにお会いできましたよ!大興奮のレポートをお届けいたします!