ニュース
市内で1位!! 緑が丘小学校 5年生の取り組んだ『省エネチャレンジ2021』
私達、省エネナンバーワン!! 毎年八王子市内の5年生を対象に行われている『省エネチャレンジ2021』で、八王子市立緑が丘小学校が1位となり、二酸化炭素削減優良校の表彰を受けました。取り組んだのは5年生63名。当該の平澤先生、澤崎先生に取り組…
ニュース
私達、省エネナンバーワン!! 毎年八王子市内の5年生を対象に行われている『省エネチャレンジ2021』で、八王子市立緑が丘小学校が1位となり、二酸化炭素削減優良校の表彰を受けました。取り組んだのは5年生63名。当該の平澤先生、澤崎先生に取り組…
ちょいネタ
移転するのは『ファミリーマート 八王子いちょうホール通り店』。 第一小学校のすぐ近くです。 ファミリーマート 八王子いちょうホール通り店 所在地 : 八王子市元横山町2-15-21 ガラス窓には 「2月9日(水)朝9時閉店 2月10日(木)…
カフェ
新メニューが登場していた! みなさんこんにちは! 以前ご紹介させていただいたコーヒーショップキャメロットさん。 前回の記事ではコーヒーとマフィンをご紹介しましたが、今回紹介したいメニューはこの2つ!! そうです! てるさんの作る「俺のカレー…
暮らし
標高294m曲輪(くるわ)・堀切(ほりきり)・竪堀(たてぼり)など 今年最初の散策コースは『初沢城跡』です。かなり前にも紹介しましたが、今回は専門家の案内による城跡を中心とした企画に参加しました。スタートは、高尾駅からもよく見える金色の『み…
イベント
【2022/02/14追記】 新型コロナウイルスの感染状況を顧み、2022年2月23日に予定していたオープニングイベントの開催は中止となりました。 なお、教室は予定通り2月14日に開校しています。 “STEM”って?…
ちょいネタ
お花屋さん『和ばな』が閉店 八王子オクトーレの1階、北側出入口そばにお店を構えていた和ばな。 2022年1月13日(木)で閉店していました。 かわいい品揃えやお手頃な価格設定で、2011年から長く愛されたお店でした。 ■ 八王子オクトーレ …
ちょいネタ
京八近くの公園 京王八王子からすぐの公園について情報提供がありました!! 明神町にある『船森公園』が工事中です! 公園内に水辺を整備する工事と記載がありましたが、イメージ図などもなく水遊びができるような公園になるのか、ただ排水が良くなるのか…
ちょいネタ
弁当・唐揚げの専門店 場所は甲州街道「織物組合前」バス停から歩いてすぐ。 バカ値で有名なスーパー関根生鮮市場の隣です。以前は「ルーアン」というパン屋さんでした。 場所はこちら👇 所在地 : 八王子市八幡町5−14 現在はオープンに向け工事を…
洋食
2022年11月現在、ランチの営業は終了しております。 最新情報はお店のInstagramでご確認くださいませ。 @grege_tokyo0826 おしゃれだけどラフに行けちゃう!! 八王子駅北口から歩いて3分ほど。 外観はオシャレで高級そ…
グルメ
クジラ商店のキッチンカーが稼働中!! 八王子北口から徒歩約5分、横山町に店舗を構えるクジラ商店。 鮮魚を中心とした絶品メニューをいただける大衆酒場です。 店舗営業と並行して、2021年9月からは『キッチンカー クジラサンド』もプロデュース!…
グルメ
スーパーアルプスのお弁当が受賞!! 八王子市内に16店舗を展開し、滝山町に本部を構えるスーパーアルプス。 創業70年以上。 八王子市民の暮らしになくてはならない、地域密着型スーパーマーケットです。 そんなスーパーアルプスのお弁当2品が、『お…
イベント
編集部イチオシ情報 今回は2022/1/3~1/9の情報をマルっとお届けします!! まずは編集部がおすすめするイチオシ情報から👆 八王子カツカレー100食無料!! 去年11月にオープンした『MONTANA Kitchen』さん。 なんと、先…
暮らし
PR
新規のお客様を増やしたいけれど、なかなか集客がうまくいかない…そんなお悩みはありませんか? 実は、ポスティングを活用して売上が120%も増加したお店があるんです!「チラシって本当に効果があるの?」と思っている方にこそ知ってほしい、成功事例をご紹介します。