

ブルーとピンクのかわいらしい車体の『nomnom(ノムノム)』。素材にこだわったオリジナルレシピのスムージーはス○バ越えのおいしさ…!?完売続出のフードメニューもはじめられたと聞いたので、取材に行ってきました!
『nomnom(ノムノム)』はスムージーを中心としたキッチンカーです!
土日のイベント出店をメインに、八王子や多摩地域、神奈川県など幅広く営業されています!

まず驚くのが商品の多さ!基本のスムージーやジュースだけでなく、あたたかいココアや抹茶ラテを選べるほかスープの販売がある日もあるそうです!

こちら大きく宣伝されているのがフードメニューの『デミたまハンバーグBOX』。
売り切れ続出の人気商品です!

人気メニューをご紹介♡
フードもドリンクも映える見た目で、思わず写真を撮りたくなってしまいます!
フードメニュー
あったかフードメニュー『デミたまハンバーグBOX』1,000円(税込)
みんな大好きなごはん系!注文をうけてからよそってくれるので、ハンバーグもごはんもほかほかです!取っ手のついた二層構造の容器で提供されます!

とろっとしたたまごと、ハンバーグは相性抜群!おいしくてペロリと完食してしまいました♪

ドリンクメニュー
『チョコバナナスムージー』750円(税込)
バナナの味が濃厚!めちゃくちゃおいしいです!

チョコレートがこれでもかッとかかっています!カリカリ食感の『カカオニブ』がいいアクセント♡

スムージーに入っている『カカオニブ』の販売もありました!皮をむいたカカオをハチミツ漬けにした商品で、単体でたべるとチョコレートっぽい味がします!

『練乳いちごスペシャル』750円(税込)
こちらは秘密の裏メニュー、今日買えるかどうかはInstagram要チェック♡

甘くて癒される~♡見た目もおしゃれで映えもバッチリですね!

『ホットココア』500円(税込)
ホットドリンクもご紹介!『ホットココア』はマシュマロの有無を聞いてくれるので、マシュマロいらないよー派にも親切です。

寒い日に外で飲むココアは最高ですね!ホットドリンクは二重断熱の紙コップで提供されるので、飲みやすくてとてもよかったです♡

母娘でつくりあげたキッチンカー
お母さまがいる日は、デニムをリサイクルしたハンドメイドのバッグをおいていることも~!こちらは『luckoon』というブランド名でネットショップではほぼ完売でした。

キッチンカー選びからデザインまで、代表の雪夢乃さんと宣伝部長のお母さまが協力してつくりあげた『nomnom』。
SNSをとても上手に使われているのも特徴で、Instagramではお客さんや出店先の方々と和気あいあいと踊る姿が投稿されています!(雪夢乃さんのお兄さんがプロのダンサーなのだそう)


取材した八王子年内最終出店では、開店と同時に列ができるほどでした!出店情報のほか、母娘のダンスが見れるInstagramもぜひチェックしてみてくださいね♪
WRITER 投稿者
