【はちんちゅ vol.1】八王子発プロレスラー『高橋ヒロム選手』の八王子の思い出大放出!

【はちんちゅ vol.1】八王子発プロレスラー『高橋ヒロム選手』の八王子の思い出大放出!

\八王子をルーツに活躍する人に迫る新企画『はちんちゅ』、ついにスタート!/

記念すべき第1回目に登場してくれたのは・・・新日本プロレス所属、八王子出身のプロレスラー・高橋ヒロム選手
派手な髪色と唯一無二の世界観、そして圧倒的な実力でジュニアヘビー級をけん引するヒロム選手。実は生粋の”八王子っ子”なんです。今回はヒロム選手の八王子での思い出やプロレスのルーツなど、たっぷり語ってもらいました!さらには、「地元でこんなことやってみたい!」という新プロジェクト案も飛び出すかも…!?
プロレスファンも、ヒロムさん初耳な人も、八王子民なら全部読むべし読むべし!!

プロレス界イチ(?)おちゃめな男・高橋ヒロム!

リングの上では超本気。だけどそれ以外は“全力でふざけてる”!?高橋ヒロム選手は、圧倒的な身体能力と狂気すら感じる試合スタイルで数々のタイトルを獲得してきた、IWGPジュニアヘビー級のトップレスラー。
でも一方で、登場シーンでは突然ねこちゃんのぬいぐるみを持ち出したり、インタビューで奇想天外な発言を連発したりと自由奔放さも魅力のひとつ。SNSやYouTubeでも、その“ぶっ飛んだキャラ”にハマるファンが続出中!

本人いわく「楽しくなきゃ意味がない!!」真剣さと遊び心を全開で行き来するその姿を一度目にしたら誰もがファンになる!強くて面白さを兼ね備えた唯一無二のプロレスラー、それが高橋ヒロム!

高橋ヒロムさん プロフィール

生年月日:1989年12月4日
身長 / 体重:171cm / 88kg
デビュー:2010年8月24日
得意技:TIME BOMB、TIME BOMB II、ダイナマイトプランジャー、カナディアンデストロイヤー
愛称:「ヒロムちゃん」
【主な実績】
IWGPジュニアヘビー級王座:5度戴冠
BEST OF THE SUPER Jr.:4度優勝(2018年、2020年、2021年、2022年)
CMLL世界スーパーライト級王座:1度戴冠
アイアンマンヘビーメタル級王座:第1584代王者

公式youtubeチャンネルもユニークな企画だらけ。新日本一の奇想天外男と自称するほど、おもろいこといっぱいやってます。(手書きの題字かわいい)

高橋ヒロム 公式youtubeチャンネル

なんと元々、ジャーニーの読者だった!

実はヒロムさん、八王子ジャーニーの読者だった!!「スマホに八王子ジャーニーをお気に入り登録してましたよ!」と、うれしい一言からスタートした今回の取材。ガチ読者じゃないすか!なんてありがたーい!!

――ところで普段どんな記事を読んでいるんですか・・・?

ヒロムさん「やっぱグルメ系はよく見ます!ちょいちょい載ってるとこにも顔出したりしますよ。例えばこことか・・・」。

『酔笑喰家 いち』プロレスとももクロが大ファンの店長がいる洋食居酒屋

公開日: 2023.09.03

『酔笑喰家 いち』プロレスとももクロが大ファンの店長がいる洋食居酒屋に行ってきました!場所が分かりづらいですが、おいしい洋食の数々に店主さんの人柄に一度行ったらファンになること間違いなし!…

酔笑喰家いちはプロレス愛あふれる店主が営む居酒屋。ヒロムさんのサイン入りポスターも飾ってあります!

酔笑喰家いち_プロレス③

ヒロムさん「あー、大進亭も懐かしいなあ。家族でよく行きました!デカ盛りから揚げ定食最高ですよね。おなかすいた~」

ボリュームMAX!八王子を代表するデカ盛り町中華『大進亭』のから揚げ定食

公開日: 2024.07.18

八王子の町中華といえば、テレビでも放映されたことのある『大進亭』さんを思い浮かべる人はかなり多いんじゃないでしょうか? びっくりするくらいのボリュームとおいしさで、駅からは離れていても大人気なお店です!…

ヒロムさん「いつか行ってみたいなあ、って場所も見たりしてます。こことか味わい深くていいっすねー。おでんの屋台!」

有名youtuberからも取材申し込みが!注目の『おでん屋台』でしっぽり乾杯!

公開日: 2023.01.31

のんべえなら一度はきっといってみたいはず!の『おでん屋台さんかく』をご紹介します!年配の方には懐かしく、若い方には新しいおでん屋台。ユーロード沿いにあるので、気になっている方も多いのでは?…

ヒロムさん「昔よく『ムー』とか読んでたくらい、オカルト系も好きなんですよー。西八のオカルトBAR、行ってみたいです!」

アーティスト・なの小夕子が念願だった自分の店『BAR天国』を西八王子にオープン

公開日: 2025.02.19

アーティスト『なの小夕子(さゆこ)』さんが1月5日、念願だった自分のお店『BAR天国』を西八王子にオープン。「オカルト」をテーマにしたお店だと聞き、どんなBARなのか気になって行ってみました!…

10代で八王子を出てしまっていたヒロムさんですが、ちゃーんと八王子情報には現役でアンテナ張ってます!(編集部の私より詳しい時も…。さすがっ!!)

授業中の筋トレが許された学生時代

――プロレスラーへの道はいつから目指しはじめたのですか?

プロレスに憧れを抱いたのは中学1年生の頃。たまたまテレビで観て衝撃を受け、「なろう!」と決意しました。そして高校はバレーボールで有名な『八王子実践高校』に通っていたんですが、授業中スキあらば自己流の筋トレをしてましたね。

――え、怒られないんですか!目立つし!

学生の頃からとにかく目立つのは好きでしたね(笑)。

ムキムキボディの男子がヒロムさん。

――完全にクラスの人気者ムードメーカーポジションだ・・・まぶしい・・・

そうそう、その当時の担任は理解のある先生だったんで、授業中筋トレすることはわりと許されてましたね(笑)。

――先生をも味方につけて毎日自主練続けるのストイックでカッコよすぎますね・・・。もはや学校の伝説になってそう。バレーボール強豪校として知られる八王子実践高校ですが、ヒロムさんの今を作り上げた原点と言っても過言ではないでしょう。聖地決定です。(ジャーニーの独断)

思い出の八王子ベスト3

さてここで、ヒロムさんが特に思い入れのあるスポットをご紹介!ベスト3でお送りします!

第3位!!西寺方町の老舗中華『中華そば専門店 味幸』

ヒロムさん「麺大盛のメンマトッピングが鉄板!あの味が忘れられないですねー。メンマの細切りになっている食感がたまらん!やっぱり八王子ラーメンの中ではここが一番です。みなさん、この『大盛りメンマトッピングのヒロムスペシャル』真似していいですよ!」

絶品極細メンマが輝く八王子ラーメン!行列の絶えない老舗『味幸』

公開日: 2021.05.10

1983年創業・老舗の八王子ラーメン 今日は、数ある八王子ラーメン屋さんの中でも外す事ができない!! 私が幼少の頃から通い続けているお店をご紹介します! 今年で創業38年を迎える地元で大人気の 中華そば専門店 味幸 (みこう) 高尾駅北口か…

第2位!!『富士森公園の陸上競技場』

ヒロムさん「部活は陸上部だったのでいつもひたすら走って鍛えてた。体力の基礎はここでかなり培ったんじゃないかな。」

そして第1位!!『子安公園』

――え!まさかの公園!?

高校時代補導ギリギリの時間、夜10時まで友達数人でいたんですよ。さっきの写真に写っていたメンバーも一部参加してます。

――(あらら、悪いことをしてたんじゃ・・・?)

やってたのはみんなで鬼ごっこ!あとベース踏み!!全力でワーキャー逃げ回って遊んでました!!体力が尽きるまでひたすら騒いで遊んでたんで、仲間内では通称『死の公園』って呼んでました(笑)青春の思い出が詰まった場所ですね~。

――うん、広い。確かにこれは男子高生が走り回っても大丈夫そうですね。(夜は自己責任でお願いします。)

所在地:東京都八王子市子安町4-31

イメージ図・全力で走り回るヒロム少年とその仲間たち

まさかの子安公園が一位!!THE・地元感がたまんないですね!そしてここもまた聖地になっちゃう可能性も。当時のはしゃぐヒロム少年を想像すると胸がキュンとします。

八王子祭りでみんなのヒーローになった話

――やっぱり八王子まつりもめちゃくちゃ行ってたんじゃないんですか~?

屋台巡り中心に友達とよく行ってました!小学校のころは和太鼓を叩く係もやったことがあって、それに任命されていると『かき氷無料』の権利がもらえるんですよ。なもんで友達引き連れて「かき氷奢ってやるよ!」って言いまくってまつりの最中はみんなのヒーローでしたね(笑)。

――なにそれ!友達になりたかった…!

あと自己流のかき氷の食べ方ってのがあって、“シロップなしでください”って注文して、家から持ってきたカルピスの原液をドバッといくやつが一番うまいっすわ(笑)。

写真はイメージです。

ワイルドかつ、ちゃんとおいしそうなのが最高。ヒロムさんの自由すぎる発想と行動力はこの頃から育まれていたのかもしれませんね!?

やってみたい企画

――今後やってみたい八王子企画ってなんかありますか?

やっぱり母校・八王子実践高校でプロレスイベントはやってみたいですね!俺がいた頃とはだいぶ学校の雰囲気も変わってるはずなんですが、そんな令和の子供たちにもプロレスというカルチャーの面白さは知ってほしいですね。

――それはステキですね!かつての担任の先生も呼んでステージでの対談も見てみたいです。

あとは八王子まつりとかの人が多く集まるイベントでプロレスイベントやトークなども楽しいかも!最近八王子の大型イベントになかなか参加できてないので、その雰囲気も味わいつつ、なんか楽しいことやれたら理想かな~。過去には『八王子Match Vox』でトークイベントを開催して無事満員御礼でした!楽しかった~。

エンタメ力抜群のヒロムさんが絡めば、なにやってもおもしろいことになるの間違いなし。編集部でもヒロムさんが楽しめて市民もアツくなれそうなイベントを構想中です。街ぐるみでヒロムさんを応援したくなる企画やりたいなぁ~!

せっかくなんで告知コーナー!!

はい、ここまで読んだらヒロムさんに会いたくなったでしょう!?そうでしょう!てなわけでさっそく会える情報もあるので以下要チェック!!

① 5/18(日)八王子で試合やるぞー!

ヒロムさん出場の凱旋試合が、2025年5/18(日)エスフォルタアリーナ八王子で開催!詳細は公式サイトから!リンク上でのかっこいい姿、一度は目に焼き付けておきたいですね!!
セキチュー Presents BEST OF THE SUPER Jr.32公式サイト

② 5/28(水)絵本、出しちゃいます!

なんと、小学4年生でまんがを描いていたというヒロムさん。絵が好きだった少年が、数十年の時を経てついに絵本作家デビュー!弊社にも置きますね!

『とびだせ!ハナゲくん』あらすじ

ある日、家族と一緒に暮らしていた鼻の中から、ひょんなことから飛び出し外の世界へ。本来は引っ込み思案のハナゲくんですが、初めて見る外の世界に感動しつつも、家族の待つ鼻の中へ戻ろうと奮闘します。そこには動物たちとの出会いや、人生(鼻毛生?)の生き方を探す姿がありました。気にしすぎな人類に対するハナゲくんの答えとは!?

さいごに・・・

――今回はプロレスラーとしての顔、というよりイチ八王子出身者という角度から掘り下げさせていただきました!ヒロムさんならではの思い出エピソードめちゃくちゃおもしろかったです。でも次の試合についての話とか全然してませんけど大丈夫ですか??…

僕もジャーニー読者だったんで、今回取材を受けることができて楽しかったです!今日のテーマは『八王子特化』!ということでプロレスの話はほぼ封印しました(笑)。八王子でイベントとかコラボ企画はマジでやってみたいのでぜひ!!

――よりディープな地元民向けの聖地巡りツアーとかもしてみたいですよね。子安公園をみんなでぐるっと一周するとか。(地味)

八王子へは久しく帰れてないんで温かく迎えてくれると嬉しいです。みなさん、試合もぜひ見に来てくださいね!!あと絵本『とびだせ!ハナゲくん』もよろしくね!八王子のあらゆる書店で平積みされますように!

――さらに・・・八王子ジャーニーへ特別にサインもいただきました!(個人用にもこっそり書いてもらいました…ヘヘ笑)

八王子ジャーニー編集部メンバーとも(合成で)写真を撮っていただきました!


ももい かえで

ヒロムさん、楽しい八王子トークありがとうございました!!またいつでも八王子に帰ってきてくださいね!
ちなみにうちに1歳の子どもがいるので、ハナゲくんを発売日に買って読み聞かせしたいと思います。
また、ファンや読者さんからの「ヒロムさんにやってほしい企画」があればぜひ編集部までお寄せください!お待ちしてま~~す!!

WRITER

ももい かえで

ももい かえで

記事一覧

スナック、広告営業、クレーム対応など、あらゆる仕事を散々してきたおかげでストレス耐性が強めです。でもお酒に負けないように頑張ります。 [編集部staff]