
東京都限定で開催中の「東京うまいものフェア」に、『八王子ラーメン』が登場!セブン-イレブンが地元の味をどこまで再現したのか、実際に購入して食べてみました。煮干し香るスープと刻み玉ねぎの相性に注目です。

涼を感じる一杯、そして本格派!セブン-イレブン『冷たい八王子ラーメン』新登場
公開日: 2025.06.18
2025年6月16日からセブン-イレブンで『冷たい八王子ラーメン』が登場!八麺会公認の本格派ラーメンで、夏の暑さにぴったりの冷たい一杯です。ラード、鶏ガラ、魚介系の旨みが調和したスープと、しっかりとした食感の麺が絶妙に絡みます。大判のチャー…
本格八王子ラーメンをお手軽に
セブン-イレブンでは現在、東京都限定で「東京うまいものフェア」を10月28日(火)まで開催中です。なんと八王子ラーメンもこのイベントで取り上げられています。地域の味を身近に楽しめる注目企画です。

麺コーナーにはポップが掲示されており、八王子ラーメンをこよなく愛する八麺会公認ということで期待が高まります。「コシの強さをしっかり感じられる麺」という文字も心をくすぐります。

スープは「煮干し風味」追加とのこと。八王子ラーメンらしい醤油ベースに、より深みと香ばしさを感じられるように仕上げたそうです。どんな味に進化しているのか、実際に確かめたくなりますね。

電子レンジで簡単調理!
買って帰り、いざ実食です!

麺と具が上蓋に、スープが下に入ったセパレートタイプ。電子レンジで温めるだけで完成する手軽さながら、麺のコシやスープの風味を損なわない構造になっています。これもセブン-イレブンの中華麺シリーズの工夫のひとつですね。

器に移せば本格派!
パックのままでも十分おいしく食べられますが、閉店した老舗定食屋『富士屋』さんの丼でいただきました。しっかり受け継いで使わせてもらっています!
具はチャーシュー、メンマ、そして八王子ラーメンのシンボル・刻み玉ねぎ。シンプルながらも王道を押さえた構成です。


老舗定食屋『富士屋』閉店から5ヵ月──器を通してよみがえる“あの日の記憶”
公開日: 2025.08.21
『富士屋』で使われていた器が店先に並びました。丸皿、平皿、小鉢、とっくりなど、思い出の品がずらり。器を通じて懐かしい風景がよみがえります。…
煮干し香るスープと玉ねぎの甘みが好相性
店頭ポップの通り煮干しがしっかり効いており、シャキシャキの玉ねぎと合わさることで後味はすっきり。味がしっかりしているので、おにぎりやチャーハンなどご飯ものとの相性もよさそうです。


夏は冷やし八王子ラーメンがおいしくてハマりましたが、こちらの温かい一杯も気に入りました。煮干しの香りと玉ねぎの食感がしっかりと八王子らしさを演出。ランチにサクッと八王子ラーメンを味わいたい時の選択肢としておすすめです!
WRITER 投稿者
