スイーツ
いちご大福だけじゃない⁉︎『もちとし』さんで季節限定大福見つけたよ‼︎
八王子の名店和菓子店 本日は八王子の和菓子店、創業大正15年『もちとし』さんを紹介します! 甲州街道沿い。八王子駅北口 徒歩5分ほどです。 お車の方は、店舗北側の提携駐車場コムパーク横山町第11がありますよ。 所在地 : 東京都八王子市横山…
スイーツ
八王子の名店和菓子店 本日は八王子の和菓子店、創業大正15年『もちとし』さんを紹介します! 甲州街道沿い。八王子駅北口 徒歩5分ほどです。 お車の方は、店舗北側の提携駐車場コムパーク横山町第11がありますよ。 所在地 : 東京都八王子市横山…
イベント
場所は八王子オクトーレの9階。 みんな大好きサイゼリヤさんの隣です。 エスカレーターを上がるとかわいいイラストが描かれたテナントが! スゴイ目立ちますね~思わずなんだろう?と見てしまう感じ。 世界の言語で「いただきます」を意味する文字もあっ…
ちょいネタ
お店の名前は『肉巻串 焔(HOMURA)』 八王子駅北口から徒歩5分の富士見通り沿いになります。 なにやら祝い花も飾られていますね! 場所はこちら↓ 所在地:東京都八王子市三崎町 5-18 竹村ビル1F ちなみに本店は立川にあるダイニングバ…
インテリア・雑貨
ビカーサの夏のアウトドアにおすすめなグッズ 八王子駅北口 徒歩7分。 アウトドア商品や家具、インテリア雑貨を扱う『BICASA(ビカーサ)』さんにやってきました😊 暑さ・虫対策・スタミナと3つのテーマでご紹介します!! 暑さ対策で熱中症予防…
イベント
毎年大人気の1Dayパス販売開始 京王プラザホテル八王子では「東京サマーランド」(所在地:東京都あきる野市)の、 入園券とフリーパス券がひとつになった「1Day パス」付き宿泊プランを6月1日(水)から販売開始いたします。 京王プラザホテル…
ちょいネタ
2022年5月末現在の様子 前回の記事(2022年2月時点)ではまだ骨組みが出来てきた段階でしたが、現在は塗装も進んで花街らしい雰囲気も出てきました♪ 昼と夜の雰囲気の違い ➀正面入り口。夜は風情溢れる柳のライトアップがステキ! ➁メインス…
和食
高級なお肉と品格のあるお店 場所は八王子駅北口から徒歩5分 以前は『ダイニング&ダーツbar ACE』があった場所です! 店舗名は『肉割烹 湧月(ゆうげつ)』6/14(火)にオープンするとの情報です! タウンワークにてオープニングスタ…
ラーメン
2022年6月1日オープン! 立川の人気店『らーめん愉悦処 鏡花』が6月1日、支店『八王子想庵』をオープン。西放射線ユーロード沿いです。 立川の地で22年培われた老舗の味が八王子でも楽しめます。 メニューはこちら メニューは大きく分けて『ら…
グルメ
定番のネクタイは老舗で選ぶのが正解 まず最初にご紹介するのは八王子織物工業組合の直営店『べネック』 高品質のシルク製品がリーズナブルに購入できるのは、八王子織物工業組合が直販価格で販売しているから! デパートで売っている物と同等レベルの商品…
イベント
『中町花街文化継承』イベント開催!! 中町地区まちづくり協議会のあゆみを辿る展示, 歴史紹介, 花街散策ツアーや質問会など、 芸妓衆・町民・学生を交えたイベントです。 日本遺産認定の桑都・八王子の文化を語る 「霊気満山 高尾山~人々の祈りが…
ちょいネタ
『ドラッグストア トモズ』は八王子オクトーレの2F正面を入ってすぐ。 所在地 : 東京都八王子市旭町9-1 処方せんも入っていて大変便利でした。 現在売り尽くしセールやってます! 全品10%オフ!! 私は洗顔料を買いました。 お店の方曰く「…
ラーメン
閉店のお知らせ 【2022/12/26追記】 閉店してしまいました…。 以下の内容は閉店前の情報です 人気の貝出汁ラーメン店がオープン 大和田橋近く、北大通り沿いに貝出汁ラーメンの新店「僕達はここにいる。」がオープンしました。5…
居酒屋
PR
2021年7月にオープンした居酒屋『心地酔いしゃにむに』。八王子駅北口を出て一軒家の飲食店が立ち並ぶエリアにお店はあります。前回の八王子ジャーニー掲載時はコロナ禍でランチのみの紹介(現在は夜営業のみ)だったため、今回はしっかりと夜の魅力を伝えていきたいと思います!