美容
白髪のお悩みサラバ!美容室フロル代表・森裕貴さんの『白髪ぼかし』技術がすごい!
35歳くらいから白髪がボチボチ。40代からガ~っと増え、白髪染めを頻繁にしている…最近では手軽な染料も発売されていますが、どうも上手くできないので美容室に。しかし2週間もたつと伸びてきた白髪にイライラ…また美容室に。このエンドレスな白髪染め負のループにハマっている人におすすめのサロンを紹介します。
美容
35歳くらいから白髪がボチボチ。40代からガ~っと増え、白髪染めを頻繁にしている…最近では手軽な染料も発売されていますが、どうも上手くできないので美容室に。しかし2週間もたつと伸びてきた白髪にイライラ…また美容室に。このエンドレスな白髪染め負のループにハマっている人におすすめのサロンを紹介します。
イベント
八王子の特徴の一つは、市内に25もの大学等がある全国有数の学園都市であること。その大学生の合同学園祭ともいえる一大イベントが、明日5/12に開催される「学生天国」。主催は、その名も学生委員会。
イベント
2024年もプロ野球イースタンリーグ公式戦が八王子にやってきます。5月12日13:00プレーボール!今年から監督はあの桑田さん。ドラフト指名選手等の若手選手のプレーも楽しみです。
カルチャー
「楽器が演奏出来たら楽しいだろうな」と思ったことはありませんか?そんな夢を簡単に叶えてくれそうなのが打楽器。音符がよめなくても、その場で即興の音楽を楽しめるドラムサークル「ピアリズム」を紹介します。 決まり事は「合図を見る」ことと「バスドラ…
イベント
今年は、5年ぶりにめじろ台の万葉公園で「さくら祭り」が復活します(3月30日)。片倉つどいの森公園での「花見の会」は4月6日。(どちらも、荒天の場合は翌日に順延)めじろ台・館町・みなみ野エリア周辺のさくら情報を紹介します。
スイーツ
『BEAT SWEET CREPE (ビートスウィートクレープ)』は、横山町で11年続く店です。「女性や子どもが好むクレープ」というイメージがありますが、なんとここはお客様の半分以上が男性という珍しいお店です。
暮らし
電球交換1つでも駆けつけてくれる地域密着の電器店「でんき屋本舗」(高専通り沿い/ドン・キホーテ近く)の2号店が明神町(北野公園通り沿い)に2024年2月1日にオープンしました。これまで対応しきれなかった相談に1件でも多く対応できるようになる…
中華
「今、凝っているのは八仙菜館(はっせんさいかん)。壁に書いてある中国語メニューがおいしいよ」とは、筆者のご近所に住む中国人グローバル企業社員のお言葉。さっそく取材に行ってきました。 中町の八仙菜館のオーナーは徐思童(じょ しどう)さん、中国…
暮らし
――ご当選おめでとうございます。定年前に都庁をおやめになり、立候補。凄い勇気ですね。 はい。私は都庁時代の友人が一番多いのですが、彼らに言われました『なんで今?』と(笑) ――昭和39年生まれ。まだまだ男女同権の時代ではない。家事はできます…
和食
「八王子・おいしいうどん」で検索すると真っ先に出てくるのが、同じ時期(20年前)に創業した「いそや」さん(以前紹介)と今回の「あらた」さん。お昼の営業が終わる14:30の少し前に伺いましたが、店の前には順番を待つ人が数人。店内は、カウンター…
アジア・エスニック
お店の立ち上げについて 「八王子生まれだし、八という数字が末広がりで好きで。この店名にしました」とオーナーの馬場美穂子さん。台湾が好き、台湾茶が好き、カフェをいつかやりたいと思っていたらいい場所が見つかったそうです。 オーナーの馬場さん(右…
カフェ
今回紹介するのは八幡町にあるカフェ「ヤスタケ」店長はポチ。 店長(看板犬)ポチは15歳。飼い主(本当の店長)の田中康之さんは、この地で生まれた生粋の八王子っ子。 カメラの仕事をしていた関係で、2階を写真ギャラリー、1階を事務所としてオープン…
美容
PR
体験トレーニングまでの流れ 皆さんはトレーニングジムに通ったことがあるでしょうか?何か始める時はわからないことだらけで戸惑いますよね! でも『ビヨンド八王子店』さんは初めての方が、まずはパーソナルトレーニングとはどんなものかを知るための体験...