暮らし
待望の大型商業施設『コピオ長房』4/28 グランドオープン!!
大型商業施設 コピオ長房 誕生! 2019年から計画されていた八王子市長房地区まちづくりプロジェクト。 このプロジェクトの中核とも言える コピオ長房が2021年4月28日にグランドオープンしたので行ってきました! A棟はスーパーアルプスを中…
暮らし
大型商業施設 コピオ長房 誕生! 2019年から計画されていた八王子市長房地区まちづくりプロジェクト。 このプロジェクトの中核とも言える コピオ長房が2021年4月28日にグランドオープンしたので行ってきました! A棟はスーパーアルプスを中…
暮らし
ペーパードライバー出張教習って? 待ち合わせ場所に行ってみると… いらっしゃいました!! 講師であり ホップステップ国際Driving代表の 吉澤 史帆さん ホップステップ国際Drivingとは? ペーパードライバー出張教習を専…
ちょいネタ
民間のPCR検査施設がオープン予定 目に見えないウイルス感染に不安の日々ですが、八王子駅前に新型コロナウイルスの感染の有無を調べる民間のPCR検査施設がオープンするみたいです! 場所は八王子駅北口から北へ伸びる桑並木通り沿い。 向かい側には…
ちょいネタ
住宅街の中の広々とした公園 八王子市立第四小学校のすぐ近く👇 京王八王子駅 徒歩5分ほどの場所にできた 『明神町 なかよし公園』🎊 所在地:八王子市明神町2-9-12 園内のマップはこんな感じ。 広々とした多目的広場があり、 走り回って遊ぶ…
暮らし
相模湖駅から徒歩で行ける湖畔の公園 八王子駅から中央東線で相模湖駅で降りて 徒歩10分ほどのところに 『県立相模湖公園』はあります♪ 駐車場もあるので車でも◎ 相模湖と聞くと… 子供の頃はさがっしー(ネッシー的な) のイメージしかなかったけ…
美容
圧倒的におしゃれな総合美容クリニック というわけでやって来たのは… JR町田駅!! いや…八王子に店舗無かったんですもん。 なので八王子から1番近い町田へ出張でございます! JR町田駅北口を出てすぐ。 階段をおりると…
ちょいネタ
セレオ八王子休業決定 4月25日(日)〜5月11日(火)まで 東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に発令された 緊急事態宣言に伴い セレオ八王子の休業が決定いたしました。 (※一部店舗を除く) 休業期間は緊急事態宣言中の 4月25日(日)〜5月…
グルメ
京王八王子駅の地下 改札の横に入り口があるお店 生鮮市場 一見普通のスーパーに見えますが 青果や精肉など 種類によって異なるお店が入っているようで 大手スーパーとは一味違う様子でした👏 今回のお目当ては 入ってすぐ左側にあるお惣菜コーナー …
美容
身近なところにある『桑』 八王子駅前にあるこの木々… 実は『桑の木』ってご存知でしたかっ? (私は最近知りましたw) マルベリーブリッジと名付けられた高架橋も、 英語でマルベリー(mulberry)=桑 ってことですもんね! と…
グルメ
八王子で人気のお肉屋さん 『肉の富士屋』は八王子駅からユーロードを進み、 八日町交差点から入ったみずき通り商店街にあります。 肉の富士屋 場所はここ👇 所在地:八王子市横山町16-6 高級銘柄和牛が揃っています! お店に入ると、ショーケース…
ニュース
プレーパークって何? プレーパークは、 子どもたちの好奇心や冒険心を大切にして、 自由にやりたいことができる遊び場です。 水遊びや泥遊びなど、 普段は「よごれるからダメ」と言っちゃいますが、 ここでは子どもはよごれることを気にすることなく …
カルチャー
food skole農園部〜春の体験農園〜に参加‼︎ 体験農園に参加するため やって来たのは 山田駅 10:00に駅前で集合し 参加メンバーと一緒に目的の畑へと向かいます‼︎ 磯沼ミルクファームさんの敷地内にある農園 八王子モーモー体験農園…
和食
PR
八王子・中町の花街にある『天ぷらたかはし』は、都心の味を八王子で味わえる名店。三周年記念コースでは、職人技が光る天ぷらと自家製そばを贅沢に堪能できます。