ちょいネタ
星乃珈琲店 南大沢店が12月20日オープン予定‼広々とした駐車場も完備!
星乃珈琲店 南大沢店 場所は京王バス停日向のすぐ近く。 南大沢駅からは徒歩10分ほどです。 所在地 : 東京都八王子市南大沢2-213-1 緑に囲まれてとっても良い感じのこの地で現在、着々と工事が進んでおります‼ 12月20日オープンとの張…
ちょいネタ
星乃珈琲店 南大沢店 場所は京王バス停日向のすぐ近く。 南大沢駅からは徒歩10分ほどです。 所在地 : 東京都八王子市南大沢2-213-1 緑に囲まれてとっても良い感じのこの地で現在、着々と工事が進んでおります‼ 12月20日オープンとの張…
ちょいネタ
新企画『シーズンサプライズ』が始動! 八王子市のブランドロゴマークのチャームポイントである『靴 (ブーツ)』が駅名標の『八』の文字に履かせられたのは2019年8月から。東日本旅客鉄道株式会社の協力のもとJR八王子駅から「自分らしいみちをある…
ちょいネタ
型抜きバウムが再登場!! 6月の限定販売で好評だった、型抜きバウムクーヘン。 2021年12月24日(金)までの期間、八王子駅に帰ってきました! 今回もパンダやサンリオキャラクター、猫のかわいい型抜きバウムが揃っています。 前回と違うのは、…
ちょいネタ
真っ赤な苺に映えるミルク&チョコあなたはどっち派?!苺尽くしの「スイーツブッフェ~ストロベリーパレット~」 京王プラザホテル八王子(東京:八王子市、総支配人:徳原透)では、2 階/レストラン<ル クレール>にて2022年1月8日(土)から3…
ちょいネタ
西八王子駅に2022年1月18日オープン予定!? 【2021/12/27追記】 2022/1/18にオープンとの貼り紙をユーザーの方からいただきました! 以下の内容は2021/12/10時点の情報です シュークリーム専門店『ビアードパパの作…
カルチャー
第3弾カバーMV制作企画「原神(Genshin Impact)」 チェロ奏者・作編曲家である『ヌビア』と、三味線奏者の『しゃみお』がタッグを組むストリングスユニット『3×4×S(さしす)』 今まで3×4×Sでは、「Fate/ stay ni…
イベント
編集部イチオシ情報 今回は2021/11/29~12/5の情報をマルっとお届けします!! まずは編集部がおすすめするイチオシ情報から👆 カレー専門店のバスクチーズケーキ?! みなみ野にある欧風カレー専門店『がじゅまるの樹』で、バスクチーズケ…
ちょいネタ
磯沼ミルクファーム 牧場があるのは山田駅から徒歩5分ほどの場所。ちょうど1年ほど前には “牛総選挙” を開催したりと、八王子ジャーニーでも度々取り上げています…! 現在、牧場を継ぐのは跡取り娘の磯沼杏さん…
グルメ
東京初登場!餃子の自動販売機 場所は秋川街道沿い中野上町のブックスタマ・ゲオ八王子店の横、反対側には中野上町のバス停があります。 一見すると普通の自動販売機ですが、近づいてみると冷凍生餃子販売中とあります! 地図はこちら👇 所在地 : 東京…
ちょいネタ
献血バスでの呼び込み 2021/12/7に八王子北口のドン・キホーテ前、八王子ユーロードにある『三崎町公園』にて、八王子にある5つの社会奉仕団体ライオンズクラブが“献血の呼び込み活動”を合同で実施されており、とても賑…
和食
毎日17:00から食べ放題スタート!! 高尾駅近くの大型ショッピングモールイーアス高尾。 そのイーアス高尾の西側入口から1階レストラン街「里山テーブル」に入ってすぐのところ。 自然薯とそばの店『高尾の桜』が2021/12/1から食べ放題のコ…
ちょいネタ
八王子駅北口から徒歩6分ほど。”りくばし”こと中央線陸橋のそばに中華料理屋さんがオープンしていました! 👇場所はこちら。 以前入っていたお店は『弘福』という中華料理店でした! 所在地 : 東京都八王子市三崎町9-13…
スイーツ
PR
多くの方が利用する『京王八王子駅』。今回は駅のすぐ近くにお店を構える食べ歩きにも手土産にもバッチリなおだんご屋さん『米粉家』を紹介いたします! 京王八王子駅徒歩約1分の超好立地 『米粉家 京王八王子駅前店』は、京王八王子駅から東放射線アイロ...