イベント
2021年『八王子まつり』『八王子花火大会』ともに開催中止が決定…
開催中止へ 新型コロナウイルス感染症の事態収束の見通しが立たない状況が続いており、観客・参加者・関係者の皆様の確実な安全を確保することができないという観点から、 2021年の八王子まつりと八王子花火大会の中止が 八王子まつり臨時役員会及び八…
イベント
開催中止へ 新型コロナウイルス感染症の事態収束の見通しが立たない状況が続いており、観客・参加者・関係者の皆様の確実な安全を確保することができないという観点から、 2021年の八王子まつりと八王子花火大会の中止が 八王子まつり臨時役員会及び八…
ニュース
同級生コンビ 守屋さん・高田さん 2014年10月、「カワセミも住宅難」という記事を書きました。湯殿川の河川工事によりコンクリートで覆われた土手に、カワセミの巣作り用の穴を設置したという内容です。 あれから7年。その穴で育てられたカワセミの…
プレスリリース
現在食品フロアはリニューアル中! 2021年5月16日で閉店したスーパーマーケットのR・GENKI(アールゲンキ) 野菜や食材など生活に欠かせないものが並んでいました。 八王子オーパ 営業終了店舗のお知らせ 5月27日までは店舗入替のため、…
ちょいネタ
早速行ってきた最新記事は👇 場所は京王八王子駅の駅ビル、京王八王子SCの11階です✅ 店名はワンプレートカフェDELI’S どうやらpizzeria SECOND(セコンド)さんの系列店のようです。 オシャレでおいしいピザやパス…
カルチャー
「康近」作の脇差を発見 小比企町在住の磯沼孝氏より、『小比企で打たれた脇差が手に入りました』との連絡がありました。 こんな身近なところに刀匠が? 生家のタンスから 事の始まりは、尾川さんが生家(小比企町)を片付けていた時のこと。タンスの中か…
ちょいネタ
高速バス『通勤ライナー』 京王グループの西東京バス株式会社(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:井上 晋一)では、2021年6月1日(火)より八王子・日野と新宿駅西口を結ぶ高速バス『通勤ライナー』の運行を開始いたします。 コロナ禍により企…
ちょいネタ
八王子市が予約の支援を開始 八王子市では、 ・ 予約の方法がわからない ・ 相手の話す言葉が聞き取れない ・ 相談できる支援者がいない などの理由によりワクチン接種の1回目の予約に困難をきたしている方を対象に予約支援を開始しています。 予約…
ちょいネタ
陣馬街道と高尾街道が交差する四谷交差点にて、長年に渡り営業してきた『デニーズ八王子四谷店』が閉店してしまいます。 閉店は2021年5月20日(木)の18時。 四谷〜元八王子エリアの憩いの場として活躍してきたお店です。 現在テイクアウト全品2…
プレスリリース
日本酒『高尾の天狗』って? お酒造りを通して八王子を盛り上げようと始まったプロジェクト”はちぷろ(八王子酒造りプロジェクト)”の中でつくられたお酒。 八王子市民、契約農家さん、酒蔵舞姫が中心となり田植え、草取り、稲刈りなど市民参加型でお米造…
ちょいネタ
富士森公園・上柚木公園野球場の新たな愛称は… 富士森公園野球場(現ダイワハウススタジアム八王子)のネーミングライツ・スポンサーに関する協定が2021年5月末で終了することに伴い、八王子市では新たに上柚木公園野球場と併せ、新たなスポンサーを2…
ちょいネタ
ユザワヤ 八王子オクトーレ店が移転予定! 八王子オクトーレ7階に店舗を構えるユザワヤ。 永らくこの場所にありましたが 京王八王子ショッピングセンター 6階へ移転するとのこと。 移転オープン日は2021年6月25日だそうです。 ユザワヤ 八王…
ちょいネタ
場所は京王八王子駅の中央口改札からJR八王子駅に向かう道の途中。 アクセスチケットがあった場所です。 場所はこちら👇 店名は季四十舎(きじとや) 季四十舎は、町田にあるお弁当とお惣菜のテイクアウト専門店のようです。 旬を味わえるこだわりのお…
暮らし
PR
新規のお客様を増やしたいけれど、なかなか集客がうまくいかない…そんなお悩みはありませんか? 実は、ポスティングを活用して売上が120%も増加したお店があるんです!「チラシって本当に効果があるの?」と思っている方にこそ知ってほしい、成功事例をご紹介します。