洋食
八王子で味わう“本気のジビエ”!有名店出身シェフの隠れ家イタリアン
2025年5月、八王子にオープンした本格ジビエイタリアン『LaVacca』。都内有名店で修業したシェフが手がける一皿は、驚きと繊細さを兼ね備えた本気のジビエ料理。和の趣を感じる外観にカウンター中心の店内は、まさに大人の隠れ家。ランチ・ディナーともに充実し、デートや美食会にもおすすめの注目店です。
洋食
2025年5月、八王子にオープンした本格ジビエイタリアン『LaVacca』。都内有名店で修業したシェフが手がける一皿は、驚きと繊細さを兼ね備えた本気のジビエ料理。和の趣を感じる外観にカウンター中心の店内は、まさに大人の隠れ家。ランチ・ディナーともに充実し、デートや美食会にもおすすめの注目店です。
カフェ
西八王子にある『ハチウェルラボカフェ』で、土曜ランチがスタート!DIYテラスで味わうキッシュやミートパイ、季節のケーキに注目。焼菓子や限定シュークリームも人気。元パティシエ監修の本格スイーツを楽しめる、福祉作業所併設の癒しカフェです。
スイーツ
2025年6月、京王八王子駅から徒歩5分の場所にオープン予定の『Sustainable Table(サスティナブル テーブル)』。ナチュラルワインとクラフトアイスのペアリングが楽しめる、オーガニック志向の新スポットです。甘いものとお酒、どちらも楽しみたい大人にぴったりな一軒。
スイーツ
『八王子メロンパン 八王子北口店』で、アイスクリームのトッピングがスタート!アイス×メロンパンの魅惑の組み合わせ。いったいどんな味なのか、さっそく実食してきました。
スイーツ
【6/6(金)~6/16(月)期間限定】心あたたまる和の味わい『なにわ団子』がNEW OPEN!『なにわ団子』では、みたらしをはじめとしたバリエーション豊かな団子や大福、さらに季節限定の和菓子など、選ぶ楽しさ・食べる喜びを味わえる品々を取りそろえています。
カフェ
「団地の中に、こんなデリがあるなんて──。」八王子・寺田町にある団地の一角で、地域の人々に愛され続ける『Deli Bon Courage(デリボンクラージュ)』。今年で3周年を迎えた同店は、ただの惣菜屋では終わらない“進化系デリ”としてさらに魅力を増しています。前回取材時よりもパワーアップしている状況をInstagramで知ったため、現状確認にお邪魔してきました!
スイーツ
PR
2025年6月9日(月)、ベルクフォルテ八王子店の向かいにスコーンとアイスクリームの店『TERRA COTTA(テラコッタ)』がオープン。今回はプレオープンにおじゃましていろいろと撮影してきましたので、ぜひ最後までご覧ください!
スイーツ
八王子・横山町の甲州街道沿いにある『どら焼きまかな』は、八王子のお土産としても大人気のおすすめ店。2017年のオープンから今年で8周年を迎え、2023年には西八王子に2号店も誕生しました。本店では感謝を込めた限定イベントが開催され、特典盛りだくさんです!
イベント
伝統文化とアフタヌーンティーが融合した『茶フタヌーン』。黒塀カフェで季節ごとに開かれる人気イベントを、新緑とともに体験してきました。『眠れる森の美女』が100年の眠りから目覚めてお城で開催されるパーティー。それが、2025年5月12日に開催された『茶フタヌーン』のテーマです。
スイーツ
八王子を代表する銘菓『都まんじゅう』が、2025年6月1日より1個45円から50円に値上げされます。味は変わらず!市民に長年愛されてきた『都まんじゅう』の魅力を、改めてご紹介します。
グルメ
日が長くなり、暖かさを感じる5月の八王子。夏の訪れが待ち遠しいこの季節、八王子にいながら沖縄気分を味わえる沖縄そば専門店『和』が新商品を開発したとの噂を聞きつけ、夕方早めの時間に訪れてきました。
スイーツ
片倉町の静かな住宅街にひっそりと佇む『ウメリカシテン.』。大人がゆったりとご褒美時間を過ごすための焼き菓子専門店です。特にお酒やコーヒーと相性抜群の焼き菓子を追求し、素材と味にとことんこだわった逸品がそろっています。日常をちょっと特別に彩る一軒です。
和食
PR
八王子・中町の花街にある『天ぷらたかはし』は、都心の味を八王子で味わえる名店。三周年記念コースでは、職人技が光る天ぷらと自家製そばを贅沢に堪能できます。