カフェ
芸者さんと過ごす優雅なひととき『黒塀 茶フタヌーン』で魅力的なティータイム
和と洋が融合された『茶フタヌーン』というイベントが『黒塀カフェ』で行われました!ドレスコードはグリーンorイエローということで、グリーンに身を包み参加!おいしいお茶やスイーツと共に、八王子の芸者さんと過ごす素敵な時間を紹介します!その名前の通り、和洋折衷の世界感をイメージさせた『お茶×アフタヌーン』のイベント。ゆき乃恵めぐみさんをはじめとする、八王子の芸者さんとのアフタヌーンが楽しめます。
カフェ
和と洋が融合された『茶フタヌーン』というイベントが『黒塀カフェ』で行われました!ドレスコードはグリーンorイエローということで、グリーンに身を包み参加!おいしいお茶やスイーツと共に、八王子の芸者さんと過ごす素敵な時間を紹介します!その名前の通り、和洋折衷の世界感をイメージさせた『お茶×アフタヌーン』のイベント。ゆき乃恵めぐみさんをはじめとする、八王子の芸者さんとのアフタヌーンが楽しめます。
スイーツ
シフォンケーキをおなかいっぱい食べたい!全種類食べてみたい!そんな声にお応えしてシフォンケーキバイキングを期間限定で始めました!
スイーツ
八王子のアウトドアスポットのひとつ、高尾山。登りやすく、一年中楽しめる高尾山は、登山者数世界一とも言われています。登山の後は小腹が空くこともしばしばですが、そんな時にぴったりなおやつ、『山芋たこせん』をご存じでしょうか?
開店
ジャーニー読者の方から、「南大沢駅に『ビアードパパ』ができるらしい」という情報をいただきました!あのサクサク生地のシュークリームが南大沢でもたべられるの…?ということで、さっそく調査に行ってきましたよ~!
プレスリリース
西八王子に素材感じる焼菓子『焼菓子屋brown』が2024年5月11日にオープン!
スイーツ
横浜線の片倉駅南口を出て真正面。以前は整骨院だった場所に、2024年3月10日新しいお店がオープンしました!その名も『無人キッチン』。
スイーツ
高尾山のふもとに、揚げたてドーナツとジェラートのお店が誕生しました!ハワイの『マサラダ』に着想をえた、もちもちの三角ドーナツが人気です。山の恵みを感じるジェラートも要チェック! 揚げたてドーナツとジェラートの専門店がオープン お店は高尾山口…
カフェ
今年で20年目を迎える隠れ家的カフェ『カフェ・ミルティーユ』知る人ぞ知る、ゆったりとした時間を過ごせるおしゃれカフェランチに行きました!木のぬくもり、温かみを感じる店内はゆったりとした時間を過ごせそうです。
スイーツ
八王子にあるおいしいスイーツを求めて、商業施設の一画にあるバスクチーズケーキ専門店『THE BASQUE(ザ・バスク)』の工場兼直営店へ行ってきました!直営店はテイクアウトのみなので、イートインしたい場合は『THE BASQUE 七国店』(がじゅまるの樹)へ。
ちょいネタ
八王子オーパの中にマカロンの自販機が出来ました!見た目のインパクトはもちろん、味もおいしい!さっそくマカロンを購入してみました!
スイーツ
PR
日本人が想像するクレープは、食べ歩きに適したワンハンドで食べられる物が多いと思いますが、今回ご紹介する『RADIANT CALM(レイディアントカーム)』はフォークとナイフを使って優雅に食べるクレープのお店です。特別感のある空間で食べるクレープがおいし過ぎたのでご報告します。
スイーツ
『BEAT SWEET CREPE (ビートスウィートクレープ)』は、横山町で11年続く店です。「女性や子どもが好むクレープ」というイメージがありますが、なんとここはお客様の半分以上が男性という珍しいお店です。
イベント
PR
みなさん、八王子で活動する芸者さん達にお会いしたことってありますか(唐突)?実はわたしは芸者さんの後ろ姿すら目撃したこともないんです…。そんななか『桑都テラス』にて、芸者さんたちと交流できるイベントがあると情報をGET!ついに、憧れの芸者さんにお会いできましたよ!大興奮のレポートをお届けいたします!