洋食
今の季節にピッタリ!食べるスープのお店『すーぷや SEKAI』
食べるスープのお店『すーぷや SEKAI』 町田市小山町にある、5月にオープンしたばかりのお店です。 営業日は火~土曜日。 営業時間は11:30~18:00です。また、金・土曜日の営業時間は11:30~20:00です。(15:00~17:0…
洋食
食べるスープのお店『すーぷや SEKAI』 町田市小山町にある、5月にオープンしたばかりのお店です。 営業日は火~土曜日。 営業時間は11:30~18:00です。また、金・土曜日の営業時間は11:30~20:00です。(15:00~17:0…
イベント
日本一小規模な会場に人気のパン屋さんが日替わりで出店する6日間🍞🥐 はちチャレ移転後、初の駅前にて『一坪パンまつり』を6日間開催します! 八王子一坪パンまつりとは? イベント期間中は参加店舗が日替わりで出店して、おいしいパンを販売!! 今ま…
イベント
日本最大級のパンイベント『パンのフェス』開催! 2016年春に横浜赤レンガにて初開催後、毎回大好評の日本最大級のパンイベントが 『はちおうじ みんなのオータムマルシェ』とコラボ! 多摩南大沢“初”となる『パンのフェス』を京王線南大沢駅前ペデ…
パン
元祖高級『生』食パン発祥の店 『乃が美はなれ八王子販売店』にはこのようなお知らせがありました。 さらに悲しいことに、高尾駅にある販売店も閉店するそうです。
パン
口コミでクリームパンが大好評!『ブーランジェリー ラパン』 ラパンがあるのは京王堀之内駅から徒歩9分。 オレンジのかわいい看板が目に入ってすぐに分かりました◎ クリームパンの大きい写真が…‼︎ 写真を見ただけでもおいしそう。期待が高まります…
パン
シンプルな素材にこだわったパン!『サラブレッドハウス』 サラブレッドハウスがあるのは堀之内駅から徒歩13分! 吉田観賞魚で有名な『グリーンギャラリーガーデンズ』のガーデンズマルシェ内にあります。 入り口はこんなかんじ! 開店してすぐに伺いま…
パン
ハード系のパンを買うならここ!多摩センター『木のひげ』 お店があるのは多摩センター駅から徒歩8分! 多摩ニュータウン通り沿いにあります。 店前や店内には植物が置いてあったりと、とてもあたたかい雰囲気のお店です。 所在地 : 東京都多摩市愛宕…
パン
富士山が見える商店街 ワダショーテンは北八王子駅に近い富士見町の商店街にあります。 町名のとおり綺麗な富士山がしっかりと見えます! ワダショーテンは酒屋さんと郵便局の間にあります!駐車場はありません。 “手作りサンドイッチの看板…
パン
ベルべの味が帰ってきた!南大沢『リベルベ』 南大沢駅からは徒歩約9分! 駅を出たら多摩ニュータウン通りを多摩方面に進み、南大沢二丁目交差点を右に曲がります。 所在地 : 東京都八王子市南大沢2-207-1 外観はベルベ時代から変わらず和な雰…
スイーツ
お客様の声で進化し続ける『blue blue』‼ 堀之内に2022年2月26日にオープン! フルーツをふんだんに使ったフルーツサンド専門店 『blue blue』 京王堀之内駅から国道155号線沿いを豊田方面に歩いて徒歩7分、野猿街道に面し…
パン
多摩のベーグル専門店『アフィダメントベーグル』 お店があるのは多摩センター駅から徒歩6分! 駅を出たら多摩山王橋の交差点を左に曲がってまっすぐ進みます。 ビルの2階に『AFFIDAMENTO BAGEL』の文字を発見! 気になるベーグルのラ…
パン
4月NEW OPEN『与那国ベーカリー食堂ウヤシワレ』 お店があるのはみなさんお馴染み?南大沢駅前ヨーカドーの中! 5階に上がり、目的地に到着! 『ウヤシワレ』と大きく書かれているのですぐ分かりました。 ちなみに『ウヤシワレ』は与那国島の方…
ラーメン
PICKUP
『百馬(ひゃくうま)』さんは数多くの「ラーメン」が入れ替わりで提供されるお店として地元・八王子のみならず多くのメディアで紹介されいる 「呑めるラーメン屋」ですが、今回は3/29開催『八王子花街日本酒めぐり』に参加される同店の「呑める」部分に注目。イベントで提供されるメニューについても伺いました。