究極の居酒屋【八王子風味】本日OPEN!鳴り止まない舌鼓。

移転前のローブロー(アパレル)の跡地に凄い店が開店しました!!!
JR八王子駅北口から徒歩3分にある、こちらの八王子風味
本日(2017年2月2日)オープンの格式高そうなこのお店・・・

やっべぇ俺、短パンじゃん・・・・
まいっか!(=゚ω゚)
ということで、早速お邪魔してきました!!

おおぉっ!
店内も和をベースにデザインされた良い感じの作りですねぇ~

カウンターと掘炬燵式の座敷、テーブル席があります・・・

今日はカウンター席で晩酌です(‘ω’)ノ
まずは飲み物メニューを拝見!日本酒好きには最高のラインナップなんですが・・・
今日は一番気になった
最高の烏龍ハイ・・・450円を注文
中国茶の鉄観音と黄金桂を独自にブレンドした泡盛ベースの烏龍ハイ

はじめてですよ・・・香りを先に楽しめと言われた烏龍ハイさんは!!!・・・・グビグビグビッ!
!!!?こ、これは・・・
・・・はい、格式高いお店の中で失礼しました(短パンだし)

そんなリアクションを一人で噛ましていると・・・
サッと出てきたのがこちらのお寿司三貫
え!?頼んでないっすよ?っと思ったら
こちらはナントお通しなんですねぇ~

馬バラ肉・鯵・鰤の濃厚脂のお寿司香ばしさを追求した烏龍ハイとの相性が抜群です!

うわぁ~
もっと肉喰いたくなっちゃったぁ~( ゚Д゚)
ってノリでこちらの肉盛り三人前・・・2000円を注文
豚ヒレ・生ハム・ローストポーク・ローストビーフ・合鴨スモークのフルセット!!
サッポロ赤★星で豪快に完食!!!

続いては
手造りもっちり豆腐・・・500円
まるで高級なチーズを食べているような濃厚でフルーティーな自家製豆腐です!!
これだけで、豆腐屋を全国に広められるんじゃないか!?ってマジで思いました!!!



〆はあさりと地海苔の雑炊・・・600円
??地海苔って・・・八王子に海無いっすよ
と思ったら、地海苔とは
海苔を板状にせずに、そのまま乾燥させて焼いたもの
香り高い風味が特徴なのだとか・・・
無知でスイマセン<(_ _)>
鹿児島と沖縄の地海苔をふんだんに使った御ダシMAXな逸品です!

もう全部美味くて、胃が天晴と言ぅておりますわぁ~(゚Д゚)

他にも、おススメのしゃぶしゃぶやこだわりの肴達が盛りだくさん!!

嗚呼ぁ・・・一号店が八王子で良かったわぁ~(勝手に脳内フランチャイズ)
おまけにリーズナブル!

ちなみに、お食事の味を損ねないよう完全分煙制なので喫煙者の方はご注意を!

お店の名前風味の由来は、オーナーのおばあ様が営んでいた
同じく風味という居酒屋の名残りなのだとか・・・そのお店にサントリーのダルマが置いてあった事から
銘酒と一緒に並んでいるのだとか・・・

新店なのに歴史と伝統を感じる素晴らしい八王子風味さんでした!
本当にご馳走様でした!!<(_ _)>

毎月Amazonギフト券をプレゼント!

八王子 風味

情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。

住所
東京都八王子市東町1-8 KSビルB1F
アクセス
八王子駅北口 徒歩3分
営業時間
【月・火・木~土・祝・祝前】
17:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日
水・日曜日
電話
042-649-1234
Webサイト
https://hitosara.com/0006086466/
Instagram
@hachioji_fuumi
最新情報を
チェックしよう!