和食
おいしい出汁と特製麺!めじろ台 うどんと惣菜の店『京』
黄金スープ・洗練された逸品 「京うどん」という定義はありませんが、鰹節と昆布の出汁と薄口醤油を使用した「出汁へのこだわり」と、その店のオリジナルメニューが特徴です。 その意味では、ここ「京」は、まさに京うどん専門店です。 山下さんご夫妻(め…
和食
黄金スープ・洗練された逸品 「京うどん」という定義はありませんが、鰹節と昆布の出汁と薄口醤油を使用した「出汁へのこだわり」と、その店のオリジナルメニューが特徴です。 その意味では、ここ「京」は、まさに京うどん専門店です。 山下さんご夫妻(め…
ちょいネタ
しゃべくり007のゲスト!八王子会とは 2022/04/11の21:00~の『しゃべくり007』は2時間スペシャルでの放映でした。 ネプチューン×くりぃむしちゅー×チュートリアル7人の芸人さんによって繰り広げられる“大型トークバラエティー”…
カレー
歴史的つながりがある「島根と高尾」 前回お伝えした通り、実は本社を島根県の石見銀山にもつ一言堂さん。 なぜ高尾駅に店舗があるのでしょうか。 その理由は高尾駅の歴史と深く関係がありました! 実は高尾駅の駅舎を手がけた曽田甚蔵さんという方は、島…
インテリア・雑貨
群言堂さんってどんなお店? 高尾駅北口、バスのロータリーに近い方が群言堂さん。 日本の気候風土に合った心地よい素材を基にデザインした、服や生活雑貨を販売します。 実は一言堂ともに、本拠地は島根県! こちらが島根県 石見銀山の本社施設のお写真…
暮らし
ー最近、よく樹木葬という言葉を聞きますが? 及川 : 「そうですね。厳密な話をすると、都道府県の条例と関連したりして複雑なんですが、最近は、山への散骨から小さなお墓という意味まで、幅広く使われているようになっていますね。 小さなお墓への納骨…
カフェ
休日は混雑必至! 堀之内『ガーデンカフェオコジュ』 そのカフェがあるのがココ! Water Hill Garden (ウォーターヒルガーデン)という、観賞魚、ガーデン、マルシェなどが楽しめる施設の中にあります! 所在地 : 東京都八王子市松…
焼肉・鉄板焼
八王子でホルモン・焼肉と言ったら・・・ 雰囲気のある店構えで目立ちますね! 八王子駅からは北口を出て徒歩9分ほど。 所在地 : 東京都八王子市八日町1-19 昭和レトロな店内 テーブルやイス、色合いや質感ひとつひとつに昭和レトロを感じさせま…
イベント
ならはらマルシェ 開催概要 開催日程 : 2022年4月17日(日) 9:00~14:00 場所 : 八王子北高校前 マルヰガス東京駐車場前 (八王子市楢原町542-1) お問合せ : 042-649-6672 小雨決行・会場内に駐車場は…
イベント
5/28(土) 和~るど・ミュージック祭り!! まずは土曜日に開催される『和~るど・ミュージック祭り!!』から。 ――民謡や盆踊りなどの日本の伝統を世界の音楽と融合させる、かつてないコンセプトの和~るど・ミュージック・コンサート!! 東北民…
まとめ
編集部イチオシ情報 今回は2022/3/28~4/3の情報をマルっとお届けします!! まずは編集部がおすすめするイチオシ情報から👆 富士森公園の桜の開花情報2022年‼ 皆さん今年のお花見はもう行きましたか❓ 冨士森公園では満開の桜を見に花…
ちょいネタ
しゃべくり007に八王子会が! 毎週月曜の夜21:00~21:54に放送している『しゃべくり007』 ネプチューン×くりぃむしちゅー×チュートリアル 7人の芸人による“大型トークバラエティー”! 人気・実力を兼ね備えた夢の芸人3組が、旬なゲ…
暮らし
市場サービスの「見える化」を 「今後ますます介護が必要な高齢者が増加し、公的サービス(介護保険)は、財源・人材とも不足していきます。そのためには、市場サービス(民間企業によるサービス)の活用を進めることも大切です。 多くの企業(お店)が健康…
美容
PR
手のかかる中学生の子どもが2人のワーママ…定期的に癒しを求めている私ですが、今回は八王子で20年以上続くエステティックサロンの噂を耳にし「これは行くしかない!」と思い行ってきました。しかも、なんと、八王子ジャーニー限定クーポンもいただいちゃいました!クーポンは記事の最後にご紹介いたします。